3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
NHKについて
211: 5/29 18:4 5xeGO/ME それはそうだろう
212: 6/8 5:43 ERgZ4Y3U NHKに金を払う人間は愚か者だと思う
213: 6/8 12:53 ROPgkR0k ↑、その愚か者のお蔭で只見しているやつ。
214: 6/8 14:58 4PEi9W0w 受信料を滞納して一気に4万くらい支払ったら、引き落としも請求書も来なくなった。後にNHKの人が契約の訪問に来たから、契約してます!と言って確認したら、勝手に解約になってた。NHKの管理なんて、そんなもん…。そんなデタラメなトコに払う気はないし、テレビ見る暇ないし、テレビもう捨てたから、正式に解約しました。サヨナラNHK。
215: 7/27 10:49 xznLqfBs お帰りください
216: 7/30 15:18 4OMReViY http://crx7601.com/archives/51788412.html
217: 7/30 16:23 sKXm6I62 ↑ 上をクリックすると おーる じゃん当サイトにつながり、NHKネタがあり
それをクリックしたら 俺のアンチウィルスが、ブロックしてくれた。
ちなみに 安倍内閣が、受信料廃止というがさ記事である。気をつけてください。
218: 7/30 16:25 sKXm6I62 間違えた。当サイトじゃなく というサイトに
219: 9/14 16:40 0o8ufJUk 気にすんな、間違いは誰にでもある
220: 9/22 23:58 j3BxPq2U NHKスクープBOX
第5条(著作権)
投稿していただいた動画・静止画の著作権等の取り扱いは次のとおりとします。
(1) 著作権は、撮影者に帰属します。ただし、NHKは、本利用規約に同意のうえ投稿していただいた動画・静止画については、次に定める目的のために、期間の制限なく、無償で利用すること、また、動画・静止画およびそれを用いた番組等を保存することができます。
@NHKの放送番組とNHKのインターネットサイトのための利用
ANHKの広報活動や展覧会、研究・調査等のための利用(外部インターネットサイトへの掲載を含む)
B国内・海外のコンクール等への出品
CNHKの判断による国内・海外での公共的な事業への提供
D国内・海外の放送局、CATVでの放送
E国内・海外でのイベント等での利用
FNHKの放送関連の書籍、雑誌、DVDなど他媒体(ばいたい)への提供
G上記の他、今後開発されるあらゆる媒体での利用
(2) 投稿いただいた動画・静止画の利用にあたっては、内容の真実性を損なわない範囲で、NHKの判断により改変、切除等編集します。
(3) 放送や公開にあたり、撮影者の同意を得た上で、撮影者の氏名を表示することがあります 。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]