3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下NHKについて
251: 10/31 21:16
↑ 君は余程の金持ちか? 契約してない場合は取らない 正確に言うと
取れない だね 契約自由の原則
NHKにもっとしっかり対応すべき
252: 11/1 2:12
>>250???
「デジタル放送になってから・・・」って完全に地デジに移行してから6年もたっています。
何を今更?
6年間も
「契約してない場合やアナログテレビでNHKを観れない場合」で料金を払っているの?
御免なさい、お馬鹿さんでしょうか?
253:秋田県人 11/1 8:36
>>251 契約自由の原則?
嘘だろう!
放送法では受信機を設置した時点で契約する義務が生じる
だから、テレビを購入すると言う事は、NHKと契約し受信料を支払うことを
了解していると解釈す 略1
254: 11/12 7:39
NHKの集金係をつとめる地域スタッフ。タブレットを見ながら未払い宅を
回っているが、「あのなー、俺はヤクザだぞ。受信料を払ったと兄貴に知れ
たら指詰めなくちゃならない。責任とれんのか。」と脅されて二度と来なく
なった。
255: 11/12 7:59
>>254?
おいおい、それは恐喝です。
違法です。
256: 11/12 9:38
NHK詐欺だべ
257: 11/13 23:36
NHKに限らず 民放各局ももちろんそうなんだが、韓国に言われて
半島の地名の読みがハングルになってだいぶたつね。板門店(はんもんてん)を
慣れないハングル読みで舌を噛みそうになったアナが、いました
258:秋田県人 11/16 13:59
受信料を払っていない歌手が紅白に出場するのは反対だ!
259: 11/22 6:33
ウチ正直言ってBSのNHK受信料を払っていないのですがヤバいですか?
260:秋田県人 12/6 13:19
明日からバンバン取り立てに行くからな
最高裁の判決は絶対だ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]