3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田の裁判 第5法廷
1: 11/19 10:7 IHSZvYWg どうぞ!
2: 11/22 22:20 X/oFJkO2 ピーキーおやじの裁判ってどうなったんだろ?
3: 11/23 12:21 xkhtj43s 連敗中。
気になるなら見に行ってみれば?
弁論なら誰でも傍聴できるよ。
4: 11/24 20:15 y/F8GuXA >>3
わざわざ休み取って、ピーキー親父の裁判見に行って不愉快な思いするなら、他の事に休み使ったほうがずっとマシかなと思います。
久しぶりにブログ見たら、鉄オタの事を非難してた。
駅員に対して、暴言吐いたり暴行をするからと。
ピーキー、自分も同じような事してると思うけど(笑)
5: 12/1 13:40 vwRjNdYQ 滑って転んで賠償請求、相次ぐ 「防滑」取り組み進む
お店などで滑って転んでけがをした人が、「床に問題があった」として裁判を起こす例が相次いでいる。
高齢者の死亡原因のうち、転倒事故は年間約5千件で、交通事故を上回る。
未然防止のため、床を滑りにくくする「防滑(ぼうかつ)」に取り組む事業者も出てきた。
「昔なら『自分が悪い』となった事案でも、ここ10年ほどで提訴になることが増えたように感じます」。建物内での事故訴訟に詳しい佐藤貴美弁護士(第一東京弁護士会)は話す。
インターネットの普及に伴い、同種事故の訴訟情報が入手しやすくなったほか、権利意識の向上も背景にあるとみている。
ただ、訴訟を起こしても、不注意だったとして主張が全面的に認められることはまれという。
http://www.asahi.com/articles/ASJCG4V63JCGPTIL01M.html
6: 12/9 21:28 pZyTWROE 過疎…w
裁判4までの賑わいが懐かしい♪
7: 12/12 22:18 SpZQCuBM ピーキーのあまりのレベルの低さにみんな呆れ返ったんじゃね?
8: 12/13 0:1 WB2ZpPaw 確かにw
ピーキーの常識・非常識w
9: 12/14 14:52 UwVJaK3U ただ単に性格がヒネくれてるんでしょ
10: 12/22 5:53 lpsYYgDg ピーキーさん、雪道安全講習会とは?
貴方は、どうせやっても安全運転にならないから、意味がない。
工場現場の、敷き鉄板の上手な渡り方の講習会でもやったほうが良いかもね。
上
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]