3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田の裁判 第5法廷
364: 5/20 15:19
だから原告の訴えは棄却だっつーのw
棄却だから訴訟費用を払えって言われてるるわけ
何もおかしくない判決ですよ

違法って言っても悪意は認められてないしちゃんと調べなかったのが結果的には違法にはなるが一万円程度の違法性だって言っとるわけ
金額的にはシートベルトしてなかったぐらいな違法性な訳でそれでマスコミが騒ぐわけねーだろw
365: 5/20 15:34
県職員が首になったり弁護士が解任されるほどの違法だっつーなら、もう一度刑事裁判で訴えて裁判で違法性を確定させればいいジャマイカw
一万円の慰謝料ですむほどの軽微な法違反なのに秋田県ガーって騒いでるからマスコミに無視されてんだよw
違法、違法騒ぐならマスコミにチクってないで刑事で裁判しろよ
そんな根性ピーキーダニ君にあるかなw
口だけの言い訳番長だから無理かなw
366:秋田県人 5/20 15:35
   第四章 訴訟費用

    第一節 訴訟費用の負担

(訴訟費用の負担の原則)
第六十一条  訴訟費用は、敗訴の当事者の負担とする。
(不必要な行為があった場合等の負担)
第六十二条  裁判所は、事情により、勝訴の当事者に、その権利の伸張若しくは防御に必要でない行為によって生じた訴訟費用又は行為の時における訴訟の程度において相手方の権利の伸張若しくは防御に必要であった行為によって生じた訴訟費用の全部又は一部を負担させることができる。
367: 5/20 15:52
民事裁判の勝訴とは

原告の請求が認められること

ピーキー君の請求→損害賠償500万円
判決→損害賠償の請求は棄却する→0円

この時点で敗訴だろがw

敗訴とは
負けたほうが訴訟費用をはらう

原告、29/30訴訟費用を払え→
29/30=96.6%ピーキー君の敗訴だが県の瑕疵の3.4%分だけはは払わなくてもよい

これ理解できんかw?
368:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/20 20:8
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
ピーキーです。
まず最初にお詫びから。
昨日の判決の説明に誤りがありました。
深くお詫びします。
解釈に間違いがありました。
訂正すると、
「秋田県庁は違法行為があった 略1
369:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/20 20:14
訂正:行政の情報公開請求に関する訴訟は、過去の最高裁の判決から国家賠償法には該当しないのでピーキーの賠償請求500万円は認めない。
でした。
ヨロピコ。
370:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/20 20:26
何度もごめん。
これで最後だから。
過去の情報公開請求に対する訴訟で行政側の違法行為が裁判で認められた時には大騒ぎでした。(千葉県)
県庁職員自らが「情報公開請求で故意に情報を公開しなかったことが世間にバレたら大変なことになる。」と明言しています。(情報公開担当職員・秋田県庁広報広聴課 岩出翔太)
これ、大したことない話じゃないから。
もの知らな過ぎ。
じゃ、バイバイ!
371: 5/20 21:3
ば〜か
一部認容判決っつうんだよ
民事は粗方、そういう判決が出るわ
でだな、1万円ってのは、非公開を決定したことによる慰謝として支払え
としただけで、お前の賠償請求に対してではない
お前の民事請求に対してはゼロ回答だ
略1
372: 5/20 21:28
秋田県庁な不法行為に対しての慰謝料なら一部認容どころじゃないだろ。
373: 5/20 21:46
>>370
>371の様な心ないバカの話はスルーでオケw

地裁や高裁レベルではなく控訴で最高裁までがんばって。

違法性が認められた。つまりはプロなら勝てます。

最高裁判決がすべてです。
判例主義はすべて最高裁判例を引用しますから。

大法廷になることを願います。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]