3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田の裁判 第5法廷
427: 5/26 12:7
>>425-426
あなたが尊守さんですよね?
いい加減に書き込むの止めてもらえませんか?
あなたの的外れで幼稚な解釈を、ダラダラと稚拙な長文で、毎度毎度、
わざわざ意味不明な行間を空けて書かれると、全体の話の流れを読み
解くのに本当に迷惑なんですよ。
そういうのはチラシの裏にでも書いててください。
428: 5/26 14:59
>>427
ダラダラ個人攻撃しか出来ないおまえよりはよっぽど「議論板」らしいと思うがね。
事故の件も私はなにも知らないが、ピーキーさんが切れるにはそれなりの訳があるのでは?
ただのイチャモン付け慰謝料取りなら裁判何回も何回もやるようなまねしないと思うが。
何かし理由があるんでしょうね。
429: 5/26 17:9
警察・検察・弁護士・裁判所の、持ちつ持たれつの癒着関係なんかも解説して下さい。
波止場だか入江だかの弁護士は、頼んじゃダメと言うことはわかりました。
430:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/29 8:26
4日前の朝日新聞に勝訴の記事が出ました。
■公文書非公開、違法判決
県が保有する公文書を、不存在を理由に非公開としたのは違法だとして、男鹿市の男性(50)が損害賠償を求めていた裁判で、秋田地裁が19日、県の非公開決定を違法とする判決を出 略1
431:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/29 8:41
今回の発端から勝訴までにあったことを『道楽』というバイク雑誌に掲載します。
皆さんが知りたい行政と司法の闇が丸見えの記事です。
掲載が、次回の発売(6月)になるか、8月になるかは未定です。(偶数月発売のため。)
頭のおかしい俺が、道路工 略1
432: 5/29 14:39
>>431
お疲れさんでした。
道楽買うから掲載月わかったら張り付けよろしく。
たいしたもんだ。
433:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/30 1:23
皆さんの中で勘違いしてる人がいる様なので一言。
俺が転倒した事故の秋田県庁の瑕疵を問う裁判では俺の主張は認められています。
秋田県の裁判所には、今まで悪い慣例が存在して全ての道路工事の不備により発生した事故の裁判は棄却されています。
略1
434: 5/30 2:44
>>433
『訴訟費用の負担の主文の意味』に関しては、原告側の全部勝訴ならば
通常「訴訟費用は被告の負担とする」とされるし、原告側の全部敗訴なら
通常「訴訟費用は原告の負担とする」となるよね。
略1
435: 5/30 10:44
>>434
どーでもいいなら書くなよwww
人様を批判する心しか持ち合わせていない歪者が
436: 5/30 13:28
ピーキーさんの努力と熱意には感服
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]