3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

次期秋田県知事に相応しい方!
645: 6/20 10:59
>>644
殿を愚弄するでない
646: 6/20 12:51
県南の農業救う為に県南地域の爺さんを知事にするの辞めてくれ!何が農業県やクッソ!何処もかしこも共倒れや!
県南の人間は前向きなプラス思考の人間少ないから昔からの頭で何やってもジリ貧だし、人の顔見ると、ママかいねー、自虐、妬み僻み、こんな会話ばかり 略1
647: 6/20 13:34
>>646
じゃ、その村の誰かに出馬をお願いしなよ。
村長か、農協の役員か涌井さん?だっけか
648: 6/20 22:40
村岡スタンバイ
649: 6/21 18:40
きれいな東京弁も話せて言葉に力がある。
むらおがだべな。
650: 6/21 20:6
近江屋さんがもっと若ければ適任だった。
651: 6/22 12:4
方言だからって、言葉の汚い土地って廃れるんだよ、それぐらい言葉で印象が変わる。
652: 6/22 22:46
秋田再起動
653: 6/25 8:44
村岡銭がバルト
654: 6/25 9:6
穂積ウォーミングアップ
655: 6/28 17:42
穂積は間違いなく出るな。
沼谷純もありうるけど、奴はもう打算じゃなく美学に振り切ってる感があるんだよね。寺田家とうまくいかなかったのかな。
656: 6/28 22:59
村岡柔軟体操
657: 7/1 3:36
>>644
言ってる意味がわかった
本当に県南人って裏切り者多いよな
あれだけ公約に使い選挙出て当選して
よう無くなれば切り捨てるし
かたや、ピンクのあんちゃんはTVで
ここに居たら全日 略1
658: 7/1 4:5
>>651
うむ、ハッキリ言って意識高い系の女性ほど酷い訛り嫌がるよな、女捨ててる意識低いデブブスやらメンヘラは訛りokって感じだし、綺麗な女は可愛い方言やら標準語話す土地に消えていく。
たまに不意を突いて方言が出るからインパクトあるんであって、普段から県南やら南秋の秋田でも酷すぎる訛りはちょっとな
659: 7/9 9:0
村岡再起動
660: 7/19 22:28
若手から高橋優
若干政治色のある曲もあったりいいです
…で明日はきっといい日になる 
今よりきっといい日になる いい日になるでしょう🎵と
661: 7/23 7:36
穂積アウト
662: 7/25 20:53
ハナコ岡部が最適
663: 7/26 6:20
ジジイはもういいよ
フットワーク軽いやつにしてくれ
664:秋田県人 7/26 7:55
>>663
んがやったらいいべった。んがの手腕見せればいいべった。
665: 7/27 7:37
村○ 寺○

雨災害でいきりちらす
666: 8/1 17:28
穂積はもう無理だろ
外旭川に執着しすぎたよ
667: 8/1 18:20
門脇知事が妥当でしょうね。
668: 8/1 22:34
やらないけどね🎵
669: 8/14 8:33
ぜひとも藤あや子を知事に
670: 8/14 9:36
>>667 彼は国家戦略特区とワクチンで政治に嫌気がさして引退したんだろう もうやらないよ
671: 8/25 8:21
長谷川ういこ
672: 8/28 1:22
高橋優かな。
673: 9/1 7:12
批判者ポア体質からの変革者○谷○
674: 9/1 19:47
いかさま手品い師。ブラボー中谷氏にお願いしたい。
675: 9/12 22:10
佐竹以外なら
676: 10/26 15:40
千秋公園の佐竹資料館建設事業は秋田市の事業。
これがサタホヅ両氏の密約だったり。
677: 10/26 16:36
今副知事にいらっしゃる猿田氏にガチにやってもらいたい!もう県南から訛りボンクラ糞野郎を出すな!ずるっこねー 天邪鬼エフリコギゴミ人間多すぎる県南は!
678: 10/26 18:3
猿田氏は悪くないね
ただ対抗馬が寺田学氏ならどうだろう 本人の意思を無視しての話だが
自民補完の立民、その歯車じゃあ先が見えてる
国会質疑を見ていても実に気持ちの良い質疑を展開している苦労人だ
Aターンはいい転換と私は思う イージスで批判票を集めた寺田静氏も当選圏だろう
今回の失言問題でさすがに5期目立候補は断念するだろうしどうだろうか
679: 10/26 23:6
来年とは言わず今すぐ辞職してもらいたいわ馬鹿殿には、ただ佐竹記念館にいずれ爺さんも何かしら名前入るだろうし、その時経歴に知事問題発言によりにより辞職って書かれないからな www 太々しい爺さんが必死にしがみついてる感じか?佐竹家の面汚しになったな。
680: 10/27 7:32
さきがけに県内外からの苦情電話が百数十件と!何度目?
しかも今回は、ドデカイ地雷を踏みました!(驚)
弁明会見もさけがけが県庁内の反応を記事にした後だし、
内容もなんだかでしたね。コンプレックスで侮辱発言???
681: 10/28 8:1
弁護士の赤坂薫さんいいね
682: 12/11 22:17
寺田がいい
683: 12/11 22:58
柳葉敏郎。
684: 12/12 13:18
チョメ久と同じ角館 院政の可能性あるからボツ
685: 12/18 19:14
美人がいいね 年寄りは一日も早い勇退を じたばたしているようだが
686: 12/18 22:14
ハナコの岡部。
687: 12/18 22:26
↑鼻かんで・・した人
688: 12/18 22:30
「出馬1万パーセントない」2年後の知事選 2023年4月17日
あー良かった
689: 12/19 10:58
次は訛ってなく中風ならない人にお願いしたい
690: 12/19 13:2
ワンマンはごめんだな
691: 12/23 20:27
引退してけろ
692: 12/24 18:49
政治資金規正法が本当に浄化された内容になった暁にゃ
過去にもらった政治献金が批判にさらされる事になるのかにゃ〜
693: 12/29 22:19
過去最高は?
694: 12/30 10:8
自民党議会に悩まされるかもなしれないが、安定感なら寺田学だろう
この県を蝕んできたのは、、、
695: 1/1 12:8
寺田の何処が安定感なのかと…
696: 1/1 20:47
金太郎飴党を避けるメリット(一般論)
一 国民叩きの国政被害の緩和
一 人口減少鈍化
一 行政や報道の腐敗速度鈍化
697: 1/2 14:51
ワクチン劇毒に気付いている候補者はいるか?
698: 1/9 22:49
医療、保健トップや都道府県市町村トップは知ってんじゃないのか 仙北市長突然の…がそれによるもんかも 全国的にもあるし議員にも見られる傾向 少数だろうけど
699: 1/11 21:54
西木正明も毒ワクで
700: 1/12 6:39
敏英ウォーミングアップ
701: 2/10 20:39
口すぼめて文句言う狐顔やっこやタヌキ顔のどっちつかずはゴメンしてけろ
702: 2/15 15:22
工業団地なんてこれ以上いらないから
観光立県として集中的にインフラ整備してくれる方を
是非、知事に迎えたい。
703: 2/15 18:20
それなら現男鹿市長菅原市長が適任

しかし今県民が望んでいるのは観光じゃない
インバウンドはそもそも最低の経済政策
それに地方の過疎県が乗っかってどうすんのって
国交省言いなりに港湾整備した秋田県が今どうなってんのって
きつねの言う戯言は聞くに値しない 誰やきつねって
704: 2/17 18:37
皇室行事…首相暗殺事件が横行する今の日本
来てけれって秋田県から要望したのは名声のためですか
えらい迷惑な公務員も大勢いるだろうし県費の支出も…
テロでも起こった日にゃ誘った人も、、、
そもそも皇室行事ってのは国家予算を多額に支出する事
国民生活がとても大変な折り、しかも過疎県の秋田が
どうですか 秋田の新聞は日和見だ
705: 2/20 10:51
鈴木健太県会議員立候補遣唐使!その時に自民党を離党するとか(笑)
706: 2/20 12:10
けんたっ けんたっ
707: 2/20 13:30
鈴木健太議員しか勝たん
708: 2/21 8:38
自民党…
■無所属で出馬し当選後に自民党入りしたケースやら汚い動きが全国でいろいろあった歴史がある 候補者の問題なのか自民党選対なのかは? 「立候補なら自民離党」←??? 選挙後に再入党もあるのでは?再入党しなくても今と同様、岸田政権に一番近い秋 略1
709: 2/21 8:38
■自民党憲法改正草案:基本的人権を公共福祉を盾に制約し、拷問規定まで削除している 拷問がもし為されるのなら担当は特高警察後の警備警察 知らない県民が多いだろう 何それ?と 現在政治批判者の監視活動等を通常業務としている様子の警備警察が戦前戦中の特高警 略1
710: 2/21 8:39
■特高警察は敗戦後問責無しに消えた 戦後GHQ主導で人権蹂躙の災禍を繰り返さないように特高警察の根拠法令治安維持法の廃止はもとより、刑法、刑事訴訟法、監獄法、検察庁法、国交法等多くの法律が改正されたが、今、これらの法改正が違憲立法共謀罪等細切れに再生されつつある 改憲草案が最たるもの だから、この先にある秋田県民の被害をよく考えて投票する必要がある
711: 2/21 8:40
■若者が投票しない理由に、今しか知らない彼らが、「今が良いから投票しない」と 投票しないとさらに生活が苦しくなる事を教える人がいない 彼らや子孫が徴兵対象となる可能性を親や社会が教え啓蒙する必要がある 野党や報道機関もだんまりの全体主義が今■野党:維 略1
712: 2/21 8:41
■与野党グルで進める改憲の切り札【国民投票】 全国民か〜それならやろう!と欺される しかし、分母は違う ×全国民、×全成人、×全有権者、〇全有効投票数 コロワクに簡単に欺された国民 テレビ番組は御用識者や御用コメンテイターです 欺されないように■全国 略1
713: 2/21 8:42
■今後立候補を表明する人が誰になるのか今はまだわからないが、最低でも以上の内容を頭に入れて知事選を見る必要がある 国政からの被害を緩和し少しでもブレーキのある候補者選ぶ必要がある そして選挙の際だけのうまい話とその嘘を見抜かないといけない■大問題にな 略1
714: 2/21 8:42
■史実のしっかりした認識も無く、国や上司の指示に盲目的に従う若い警備警察官を特高警察にしないために、人権蹂躙の災禍を繰り返さないために、言いたいことを言い、読みたい本を読める今を壊されないために、自衛隊員が必要の無い戦地に派兵されないように■自衛隊幹部が大量に死亡した岸田政権下 報道は真実を伝えていない なぜ後で問題になる公用車を使用して自衛隊幹部が某神社参拝をしたのか?国民に気づいて欲しかったからではないのだろうか?
715: 2/21 8:55
四期に渡る佐竹県政を個人的にどう評価するかは人それぞれ
後任問題の今春の知事選は、ものすごく大事なターニングポイント
それ故に一言… ※推敲不足と長文はご理解を
716: 2/21 9:9
自民党に近くなきゃ予算持ってこれないだろ
共産党にでも知事やってもらうっての?
まぁ県職やら県警の給料が抑えられるだろうからな。
717: 2/21 10:29
鈴木 直道みたいな奴じゃなく、秋田県人なら寺田嫌いだけど誰もいないなら寺田でもいい。
718: 2/21 21:30
DS統一のポリシーに沿う知事はいらない。
719: 2/22 12:22
村岡しかおらん。
720: 2/23 9:24
AA略
721: 2/23 9:25
〇県政
 県立美術館建設 旧美術館は存続へと変更(既報)
動物愛護法改正後、迅速に「わんにゃぴあ秋田」建設(既報)
 ミルハス建設(既報)
 自専道関連 官製談合へ
 新県立体育館建設(予定)(既報)
 外旭川関 略1
722: 2/23 9:29
●収入!
 給与収入の他に、過疎県の県知事にしては突出した政治献金額!
 以下既報事実抜粋…
 ・2021佐竹知事全国3位6945万円(既報)
 ・佐竹知事の資金管理団体、収入4680万円2023年12月2日(既報)          723: 2/23 17:31
↑ Xあるんだから、こんな便所に書かないでXに書いて聞いてみたらいい、小心者なのか?自信なくて怖いのか?
724: 2/23 18:3
>>723
「Xあるんだから、」って相手に、使うことを期待するなよ。それでいて悪態か。
725: 2/24 10:27
鋼の錬金術師 ものすげな(笑)
726: 2/25 10:19
〇令和6年度当初予算案をざっと見て気になった項目があった! 31ページ目
 ↓
【商工団体組織活動強化事業 1,670,810(千円)】←約17億円!
平成26年から令和6年度当初予算案すべてにほぼ同額!人件費?運営費?
【用途】県内中小企業 略1
727: 2/25 10:20
 ↑
これらからすると
【商工団体組織活動強化事業費毎年約17億円】!
相次いだ消費税増税等くらしの負担増、コロナ、インボイス増税、物価高…
地銀の経営不振や他行との業務提携、合併情報も報じられる今
現在の景況や県民生活の 略1
728: 2/25 10:20
裏金で揺れる自民党 
同党の県議が来春知事選に立候補を検討という記事が出た以上
避けて通れないのがこれまでの秋田県予算案

建設関係に手厚いか否か 必要性はどうか
人口、被災者支援、必要性の高い生活道路整備に薄いか否か < 略1
729: 2/25 17:31
もっと税金払いたきゃとにかく自民に入れれ
730: 2/26 8:33
秋田ワースト記録

「自殺率」全国ワーストは3年ぶりに秋田県、32人増の209人
2023/06/04 oリンク
2022年人口動態統 略1
731: 2/27 9:38
あきたの国会議員は石井浩郎氏(自民参院本県選挙区)が1億946万円が最多 20231202秋田魁
金田勝年(同、衆院比例東北)1億516万円 進藤金日子(同、参院比例)5534万円
732: 2/27 10:12

政治資金収入
733: 2/27 18:50
>>724
勝手にお前に期待とか
精神病の妄想は酷いわなw
734:秋田県人 2/27 20:2
>>733
お前、「Xに書いて聞いてみたらいい」って不特定な相手の行動に期待してるよ。
自分で言っておいて、精神病の妄想は酷いって今頃、自己非難かよ。
わけわからん遅レスやめれ
735: 2/28 6:44
文章構成能力が壊滅的だな
こういうノータリンでも生きていけるから日本は素晴らしい国だと思うよ
736: 2/28 12:22
県職員退職者147人に辞令 81人が再任用 2023年4月1日さきがけ

引き算すると66人が完全退職
65歳定年制が定着するまでの過渡期の職員は言わば時代の犠牲者
できるだけ再任用で救うべきところ有能な職員66人は多すぎるのでは? 略1
737: 2/28 12:22
もしも、仮に、例えば、優遇冷遇人事があって、それが在職職員にわかるなら
その影響はどうだろう イエスマンの数はどうだろう 
藤谷部長の官製談合事件情報提供者も依然として気になる 他官庁も気になる
ドラマ相棒の水谷豊は、「気になります 略1
738: 2/29 10:28
2021知事選

佐竹敬久氏(73歳、現職)約23万票 村岡敏英氏(60、元衆院議員)約19万票 藤田未来子氏(50、新日本婦人の会県本部前事務局長、共産だが無所属としての出馬)約2.3万票 山本久博氏(69、県美容生活衛生同業組合前理事長)約2万票
略1
739: 2/29 10:29
それ位の自民党選対の意気込みであれば、現職を当選させるために、野党票を分散させるため何かしら動いたかも知れません 小説レベルで推察の域を出ない可能性の話です バックボーン無し?の立候補、知事選の供託金(300万円)も多額です 開票結果を見れば、次点の村岡 略1
740: 3/3 9:48
政治資金パーティー「ぼろ儲け」ランキング
oリンク

国会議員ではないが県内で同パーティーを開催していた人物がいた
自慢げに新聞報道もされていたが…
図書館で過去記事確認するとでてくるだろう 
20年以降で…21-22年頃だったか 
場所は駅前だったか 
ホテルだったか
741: 3/3 13:9
>>739?
「来春の次回知事選も大混戦が予想されます」
立候補を表明した人が誰もいないのに何で分かるの?
占い師の方でしょうか?
「X氏は立候補するのでしょうか?X氏は誰でしょうか?」って
自分で候補者を挙げておいてどういう事、?
742: 3/4 8:2
こんな方が知事になってくれたらいいね
 ↓
3月3日NHK日曜討論oリンク
743: 3/5 8:44
芸能人やらスポーツ関係者等自民党が応援する候補者が
ダメな理由がよくわかる
744: 3/14 6:40
学、売り出し中
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]