3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
次期秋田県知事に相応しい方!
713: 2/21 8:42 OO/8r3a. ■今後立候補を表明する人が誰になるのか今はまだわからないが、最低でも以上の内容を頭に入れて知事選を見る必要がある 国政からの被害を緩和し少しでもブレーキのある候補者選ぶ必要がある そして選挙の際だけのうまい話とその嘘を見抜かないといけない■大問題になった秘密法 これに民間用として【セキュリティ・クリアランス法】とカタカナ名の立法 国民に秘密を作ってはいけないのです 官民の職業人に罰則付きの箝口令を脅迫的に定める悪法 国策で殺人を犯しても秘密秘密秘密 裏金問題ばかり騒がれていますが野党は何をやっているのでしょうか
714: 2/21 8:42 OO/8r3a. ■史実のしっかりした認識も無く、国や上司の指示に盲目的に従う若い警備警察官を特高警察にしないために、人権蹂躙の災禍を繰り返さないために、言いたいことを言い、読みたい本を読める今を壊されないために、自衛隊員が必要の無い戦地に派兵されないように■自衛隊幹部が大量に死亡した岸田政権下 報道は真実を伝えていない なぜ後で問題になる公用車を使用して自衛隊幹部が某神社参拝をしたのか?国民に気づいて欲しかったからではないのだろうか?
715: 2/21 8:55 OO/8r3a. 四期に渡る佐竹県政を個人的にどう評価するかは人それぞれ
後任問題の今春の知事選は、ものすごく大事なターニングポイント
それ故に一言… ※推敲不足と長文はご理解を
716: 2/21 9:9 sE7iNxOA 自民党に近くなきゃ予算持ってこれないだろ
共産党にでも知事やってもらうっての?
まぁ県職やら県警の給料が抑えられるだろうからな。
717: 2/21 10:29 12JYQSJw 鈴木 直道みたいな奴じゃなく、秋田県人なら寺田嫌いだけど誰もいないなら寺田でもいい。
718: 2/21 21:30 tULJIPQc DS統一のポリシーに沿う知事はいらない。
719: 2/22 12:22 aT4bEmYA 村岡しかおらん。
720: 2/23 9:24 EeyHFxSE 〜佐竹県政の足跡 思いついたあれこれ〜
〇エネルギー関係
風力発電事業推進(北海道、青森、秋田がトップ3に)(既報)
洋上風力発電事業推進 全国初(既報)
驚愕の入札結果 複数の大企業参入 価格から工期へと驚愕の入札条件変更
〇国政関係
インバウンドに伴う国交省指示の港湾開発(秋田、能代)
フェリー埠頭開発、フェリーターミナル建設(既報)
秋田港から高速道へのアクセス道路建設(継続中)(既報)
健康増進法改正に禁煙条例、庁舎内禁煙等全国初(既報)
安保法制への賛成表明全国初(既報)
イージス・アショア
知事の官邸等出張直後の新屋配備案広報と出張の関連について
地元紙が質問すると否定(既報)はしたものの…
学校、住宅地等から〇〇メートル離れた緩衝地帯があれば…等驚きの発言(既報)
配備反対の県民からの陳情にも議会を上げて応えない対応(既報)
これは秋田市議会もまったく同じ対応(既報)
グーグルアース後は、一転して国に苦言を呈する対応(既報)
国家戦略特区関連 仙北市
721: 2/23 9:25 EeyHFxSE 〇県政
県立美術館建設 旧美術館は存続へと変更(既報)
動物愛護法改正後、迅速に「わんにゃぴあ秋田」建設(既報)
ミルハス建設(既報)
自専道関連 官製談合へ
新県立体育館建設(予定)(既報)
外旭川関連(スタジアムに県が50億円拠出可と苦言を織り交ぜた発言。既報)
コロナ、災害、クマ対応
あきたこまちR(既報)
〇トップセールス 複数の首長同行の台湾出張(既報) チャーター便再開等(既報)
●問題発言
豪雨災害時のゴルフ事案 多くのほころび(既報) 風力発電推進中?!
誰がやっても減るんです 三期目当選直後の報道インタビューに(既報)
じゃこ天 2023年(既報)
他多数(既報)
●不祥事
建設部長の官製談合事件(既報) 洋上風力事業推進中
●交通事故
鼻かんで…(既報)
●県職員自殺事案2022年時点で過去5年で13人 朝日デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQDR6SVZQDRULUC00N.html
722: 2/23 9:29 EeyHFxSE ●収入!
給与収入の他に、過疎県の県知事にしては突出した政治献金額!
以下既報事実抜粋…
・2021佐竹知事全国3位6945万円(既報)
・佐竹知事の資金管理団体、収入4680万円2023年12月2日(既報) https://www.sakigake.jp/news/article.jsp?kc=20231202AK0001&pak=1&pnw=0&ptxt=
政治資金&psel=&py1=&pm1=&pd1=&py2=&pm2=&pd2=
秋田県選挙管理委員会が公表した2022年の政治資金収支報告書によると、佐竹敬久知事の資金管理団体「地域経済研究会」の収入は4680万円… 収入総額7073万円から前年繰越金を差し引いて算出
●毎年宝くじ当選のような収入!
上記は抜粋した内容だが情報公開請求をして任期中の政治資金収支報告書を並べてみるともの凄い額になるのではないだろうか?
後任も同じ手法の県政運営をするとこうなるのだろうか?
他県知事と比較すると驚愕もの!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]