3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下次期秋田県知事に相応しい方!
727: 2/25 10:20
↑
これらからすると
【商工団体組織活動強化事業費毎年約17億円】!
相次いだ消費税増税等くらしの負担増、コロナ、インボイス増税、物価高…
地銀の経営不振や他行との業務提携、合併情報も報じられる今
現在の景況や県民生活の 略1
728: 2/25 10:20
裏金で揺れる自民党
同党の県議が来春知事選に立候補を検討という記事が出た以上
避けて通れないのがこれまでの秋田県予算案
建設関係に手厚いか否か 必要性はどうか
人口、被災者支援、必要性の高い生活道路整備に薄いか否か < 略1
729: 2/25 17:31
もっと税金払いたきゃとにかく自民に入れれ
730: 2/26 8:33
秋田ワースト記録
「自殺率」全国ワーストは3年ぶりに秋田県、32人増の209人
2023/06/04 oリンク
2022年人口動態統 略1
731: 2/27 9:38
あきたの国会議員は石井浩郎氏(自民参院本県選挙区)が1億946万円が最多 20231202秋田魁
金田勝年(同、衆院比例東北)1億516万円 進藤金日子(同、参院比例)5534万円
732: 2/27 10:12
↑
政治資金収入
733: 2/27 18:50
>>724
勝手にお前に期待とか
精神病の妄想は酷いわなw
734:秋田県人 2/27 20:2
>>733
お前、「Xに書いて聞いてみたらいい」って不特定な相手の行動に期待してるよ。
自分で言っておいて、精神病の妄想は酷いって今頃、自己非難かよ。
わけわからん遅レスやめれ
735: 2/28 6:44
文章構成能力が壊滅的だな
こういうノータリンでも生きていけるから日本は素晴らしい国だと思うよ
736: 2/28 12:22
県職員退職者147人に辞令 81人が再任用 2023年4月1日さきがけ
引き算すると66人が完全退職
65歳定年制が定着するまでの過渡期の職員は言わば時代の犠牲者
できるだけ再任用で救うべきところ有能な職員66人は多すぎるのでは? 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]