3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
次期秋田県知事に相応しい方!
773: 9/22 7:14 6VvH6Z8s 【金太郎飴】今の自民党をしっかり知らないと、、、と同じ事になる
小泉進次郎と菅義偉
https://lite-ra.com/2024/09/post-6344.html うわー!という内容
高市早苗の実態
https://lite-ra.com/2024/09/post-6345.html これも、うへー!という内容
774: 9/22 14:55 CPrf0K4w ソースはリテラw
碌でもない物しか読んでないんだな
775: 9/22 14:58 CPrf0K4w リテラ読むくらいなら朝日や赤旗のほうがよっぽどマシ
リテラは週刊現代以下でしょ
776: 9/22 14:59 CPrf0K4w 週刊現代ではなく日刊ゲンダイ以下の間違えだった
777: 9/22 18:55 6VvH6Z8s 出版物のディスりは古典的 3連投地団駄もの(笑)
778: 9/22 21:42 CPrf0K4w >>777
古典的なディスされるようなリテラを貼る時点でお察し
3連投で地団駄なら、お前は何回連投してんだw
毎朝7時ごろに誰にも相手されない長文でゴチャゴチャ書いてるくせによ。
毎朝の連投は棚に上げるんだな。
779: 9/22 22:1 6VvH6Z8s 絡んでくるあたり利害関係者か警備警察官か?
780: 9/22 22:15 CPrf0K4w >>777
今日は何回連投しているのかブラウザのページ内検索機能で見てきたわ。
22回も書いていて笑ったわ。人様に3連投を指摘できる立場か?
俺が嘘だと思うならブラウザのページ内検索機能を使って、各板で自分のIDをコピペして見てこい。
22回も書いたのは棚に上げて随分と良い身分だねー
あと利害関係者でもないし、意味不明な警察官でもないぞ。
管理人でもねえしw
面白いと思って遊んでるだけ。
いい病院が見つかるといいね。電波君。おやすみー。
781: 9/23 9:17 g6WaTIN6 チメは笑えない(笑)受信感度バリ3だ
782: 9/25 12:32 QobjIq1U 主食の米価をつり上げた政治は許せません。
育ち盛りの子がいる家庭もわずかな年金で暮らしている高齢世帯も!!!!
JA秋田幹部の広報が報じられましたが、納得できる人はいないでしょう。
↑指示されたとおり演じただけでしょうが。
783: 9/28 8:5 qOqMEbqU 他県の事だが…兵庫の斎藤知事の決断は議会を解散させての嫌がらせより
失職、出直し選の選択だったようだ
懸命な選択だろうが、優勝パレードでの裏金づくりを隠蔽したからできる選択
維新も自民も汚いのでは?追及しないメディアももちろん同舟
784: 10/6 14:2 K5.MJpgE 県知事選も秋田市長選も「争点」は、今後も裏金脱税の自公政治か否かです。
スタジアムじゃあありませんよ。
785: 10/7 19:39 3i8i9z9Q 33年ぶりに県職員ベア1万円強上げ?とは点数稼ぎか?
その反面
県職員再逮捕を受けての謝罪会見ではまたまた部長任せで?
まったくきれいな行政だこと
786: 10/20 20:14 iFndo252 寺田学も衆院立候補だし、立候補は誰?
自民党のすすきけんたん?一回お預けくらってしょげちゃったけんたん?
お預けしたのはさたけ?
787: 10/20 20:15 iFndo252 今回の衆院選落選した人の復活が知事選とか?あ、前にいたかな
788: 10/30 10:33 tVi92Ed. 御法川さんあたりが知事になってくれればな。
国ともパイプを持ってるし
789: 10/30 13:52 tleJ.guo 木村佐知子
市なんて言わないで県に出てください
790: 10/31 13:34 NsiDEG.2 裏金議員当選後自民党に出戻り どこまでも、、、な政党
今後も大もうけしまっせ〜 脱税も無罪にしてくれますから〜 ぱーてぃ三昧〜
791:誰がいい? 10/31 20:20 blmAzlqo 他県の知事選ですが…維新が絡むので
兵庫知事選、7氏の争い確定 混乱続く県政立て直しへ 10月31日 18時19分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/363795
・無所属で日本維新の会を離党した前参院議員の清水貴之氏(50)、
・無所属で元尼崎市長の稲村和美氏(52)、
・無所属で再選を目指す斎藤元彦氏、医師大沢芳清氏(61)=共産推薦、
・無所属で新人の政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏(57)、・無所属で新人のレコード会社社長福本繁幸氏(58)、
・無所属で新人のニュース分析会社社長木島洋嗣氏(49)
の7氏。投開票は11月17日。
稲村女史がええな! 維新は滅んで欲しいわい
792: 10/31 20:27 blmAzlqo 自殺した告発者の告発内容を隠蔽した自民と維新と斎藤元彦
リテラ→https://lite-ra.com/2024/09/post-6343.html
793: 11/2 19:57 PMa7fFi. 維新って× 自民も×
794: 11/13 14:11 k46XjG1U 柿ア明二さん
795: 11/15 11:16 lyrmyLvg 鈴木健太県議、秋田県知事選出馬を表明
前回知事選で出馬を表明したらゴーシャク(※ネイガー)されて佐竹が出馬し当選
今回自民党大逆風状況でやっと解禁 犠牲にされた感じか?つ(い)でねえ奴!
猿田副知事も出馬検討とか あとは野党共闘ガン無視の共産党候補が出るだろう
本命はその他の人… 寺田静氏はまだ無所属で国政を継続するのか
しかし彼女が抜けた後の県内の参議院議員候補を考えると難しい選択だろう
柿ア明二氏は、知名度無いが報道畑で元菅義偉首相補佐官という事でごまかしようがない自民系だ
出馬表明してんのか?
796: 11/16 18:41 KhJ80w16 鈴木県議、自民党離党して出馬!
自民党が火の車なので離党!県民にバレバレじゃあなんも意味ない。
無所属で出馬しても当選後やることは自民政治で佐竹の真似っこだ。
ちなみに…今朝のR1ラジオ
倒産件数過去最多!
「先月東北で1千万円以上の負債を抱え法的続きを取った企業は66社。倒産件数は2008年のリーマンション苦以降最も多くなった。負債総額164億300万円。今年488社、去年の433社を上回った。…。」東北データバンク調べ
797: 11/16 19:0 wTfcjvwg >>795
ローカルキャラの台詞を政治に絡めるのはやめな。
子供に愛されるローカルキャラと政治は無関係だし、ネイガーに迷惑をかけている意識がないんだろうな。
798: 11/16 20:29 IH4O5kZ2 ひがみ根性だな 人生の負け組
799: 11/16 22:13 wTfcjvwg >>798
お前はずっとGoogleマップ現場検証してろよ。
政治とローカルキャラを勝手に絡めるなと咎められても反省しないとは。
呆れますね。
800: 11/16 22:18 wTfcjvwg Googleマップで現場検証とか言って、間違いまくる奴に誰が僻むんだかw
こんな奴に好かれるれいわ新選組が可哀想に思えるわ。
801: 11/17 10:45 3dM.kBjg 秋田ring利用者激減の理由がこれ
802: 11/17 11:30 CBRLTPtA 話が通じないクソアホわろた
803: 11/23 9:47 WofUlrgg スケシロ佐竹の失われた20年で
誰が知事やってももう手遅れだろ
804: 11/24 11:9 eeUNMMQE 健太は秋田高校でないのが響いている。
秋田高校OBの力は侮れない。和三優勢だな。
805: 11/25 20:13 vIn7yFh6 秋田県知事選(令和7年3月20日告示、4月6日投開票)
現時点で出馬表明をしている者は2名 出馬検討と報じられた者1名の計3名
〇自民党鈴木健太県議(49)15日、離党し無所属で出馬表明
「日本一持続可能な県に」
自民党県議の活動は言わずもがなで割愛
806: 11/25 20:13 vIn7yFh6 〇猿田和三副知事(61)=秋田市=25日、無所属で知事選出馬を表明
「誇りに思える秋田つくる」
秋田市出身、慶大法卒。1988年に県庁入りし、財政課長、産業労働部長などを経て、2021年4月から副知事。
全県の若者から意見を吸い上げて県政に反映させると主張。具体的な政策は早くて年内にも公表する考え
※佐竹知事:猿田氏「私の後継ではない」と見解 11月1日
807: 11/25 20:14 vIn7yFh6 〇早川 周作(47)鈴木県議とともに出馬を検討と10月7日さきがけ記事。
「スポーツ×ビジネスで世界を獲る」
日本の実業家。琉球アスティーダスポーツクラブ代表取締役。
規模は?だが、ハピネッツ水野社長(41)やブラウブリッツ岩瀬社長(43)と同種実業家か?明治大学法学部に進学。(中退?)学生時代より起業家として、多くの会社の立ち上げに参画。
※さきがけやWiki等から一部引用
808: 11/27 11:18 U1ZpFcnU 変化を望まない県民性だから推して知るべし
そしてさらに低迷していくだろうな
809: 11/27 14:15 A6GJ9C4I ■県人口をチェックした結果は…
小畑県政約10.5万人
寺田県政約14.7万人
佐竹県政約21.1万人 それぞれ減少した
■2011年衆院選と今年の衆院選の際の有権者数は、38,103人減
※(株)暇人リサーチ調査
Q:(単純ではないが)
少子高齢化対策、若者定着対策、婚姻率向上対策が一番×だった県政は
いったいどの県政でしょうか?
810: 11/28 10:18 PZIzex6Q 佐々木喜久治が抜けてるけど
811: 11/30 22:17 Ca14izy2 ↑監査委員さん
812: 12/1 9:27 RLGknGkY 任期満了間近の寺田静参議院議員の動向が気になります。
無所属での奮闘ぶりを見るに、国会での少数派より県政がぴったりではないかと思います。
国政経験やパイプを生かして、この危機的な郷土を再建できる人材でしょう。
813: 12/2 16:19 xNAkcWtU >>811
あー抜けてたごめん で済むのに一々煽るんだな。
814: 12/18 7:19 PM33dZb6 知事「お前にクマ送る」悪質なクレーム電話対策 県議会で発言
県政批判はクマだけじゃない このネタを使ってカスハラ条例を作りたい知事では?
これ以上今以上の負の遺産は要らないね
815: 12/18 10:12 74DycxXY 県職員の週休3日フレックスタイム制導入を検討?
平日の残業や休日出勤の現状を知らない県民にすれば「おー!」となる が、
知っている人から見れば真に必要なのは業務内容の見直しと人事。
県庁内外に向けた点数稼ぎのポーズにしか見えないのでは?
816: 12/19 17:20 .Lu/yr7Q 自民党秋田県連が知事選立候補表明者の猿田、鈴木両氏と面談し聞き取り!
じゃあどっちも自民系なんだな。
オレの後継じゃないと知事が否定した猿田さんも。
じゃあそれ以外の候補者が出てくれば本命はその人だよ。
817: 12/19 20:56 .i68Ab.. あ〜あ、県議会で県体事業費増額等可決、再入札だってさ。18時12分掲載記事
秋田の野党はそろいもそろって役立たず。
818: 1/2 19:48 7Sumo5bQ 寺田静議員が今年の参院選立候補について今月中には表明すると保留にしているが、
その心が県知事選に含みを残しているのであれば本命はこの人かもしれない。
自民系では県の消滅スピードが加速するだけ。
全国の後期高齢者が約2,150万人というが秋田も推して知るべし。
箱物、観光、エネルギーメインの献●政治では… では?
819: 1/3 11:51 MRMc6z/g 自民系は避けたいが、寺田ってのはちょっと…
いやかなり嫌だな。
820: 1/3 12:40 eS4UXVZI 典城の足を引っ張っていたのが今の勢力 ねじれ議会だった
向かい側の庁舎から糸を引いていた誰かがいたのでは?
印象操作に影響された県民もいたろう
結果から推察できる事かもな
821:秋田県人 1/5 7:37 ??? スケシロはオザワの手下
利権の為に何でもしてきた真っ黒クロスケ
822: 1/5 8:58 8t9EkegY 今よりはるかにマシ
823: 1/5 11:55 afgKr6wQ >>820
任期中、元を辿れば秋田空港〜ソウル便を就航させたのは誰ですかね。
観光メインとか言ってるけど。観光も重視しなければ生きていけないだろ。
息子・息子の妻まで政治家なのに。これ以上要らねえから。
824: 1/7 6:58 1SZQwJDg 先が見えた国会議員、首長にくら替えしがちあるある。知名度二毛作。
にしても静香は先が見えるの早すぎだろ。
825: 1/9 13:28 xyff9PDM 寺田(静)参院選立候補表明ってことで知事選は、さるたとけんたの合戦
本命はまだか?
826: 1/12 18:9 9KvStGRQ 建設と観光(商工会&インバウンド)で食いつぶした16年間?
ごっつぉーさんだ
827: 1/14 15:13 1hc94WPc ガーシー
828: 1/14 21:21 mqc3ef56 立民県連知事選で猿田氏の支持というが…裏で連合が鈴木けんた支持だったり
829:秋田県人 1/14 21:42 ??? ギバちゃんでいいのに
830: 1/14 23:9 ZkSAeeno いや、だめだろ
831:秋田県人 1/15 6:51 ??? じゃ 最近頑張ってる 佐々木希
832: 1/15 13:50 35Ovdemo オイっ!さるたくん、けんたくん、どっちなんだい?
833:秋田県人 1/16 5:36 ??? 定数1の知事選w に 二人推薦する団体 クマったもんだ
834: 1/16 9:37 KU7g2WPA さるかに合戦
835: 1/16 9:58 /IvtSNEA
KFC以外ならよし
836:秋田県人 1/16 15:16 ??? 壇蜜さんがいいなぁ (^。^)y-.。o○
837: 1/24 8:58 BSJG1vUI ギリギリに誰かポンって出ないかな
838: 2/3 17:24 CV85No9s 早くやめろ
839:秋田県人 2/4 9:31 ??? 最後に素晴らしい超問題発言しないかな?ワクワク
840:秋田県人 2/4 15:27 ??? 県が認める秋田美人は、県外転出禁止 とか?
841: 2/8 11:23 ZIQyJlH. 秋田県商工会連合会の政治団体・県商工政治連盟が二人を推薦
あの〜〜〜知事選なんで、定数1ってことわかってます?
ってぐらいわけわかんない 自主投票とどう違うのかな?
842:↑予想の予想 2/8 12:23 4NDBmR/A どっちに転んでも年間7億円の予算をこれまで同様に付けて欲しいからだろ
花火にエリアなかいち毎週末のイベントなんかそうじゃないのか?
こんなに廃れた秋田に要らない予算
県立体育館だけじゃなく秋田県児童会館の老朽化を印象づける報道も本日あり
いい加減にしろと近所ののジジイが言ってたな
843:秋田県人 2/8 12:28 ??? 二人の選挙事務所に おんなじ推薦状があったら 日本中の笑いものだと思うが
844: 2/8 18:3 tW9mc0hs >>842
お前の近所に居る近所のジジイは無責任でいいよな。
もうすぐ居なくなるんだから。
未来の子どもたちが学んで遊べる場所を新しくして何が悪い。
あと県立体育館は、高総体・中総体でも使う。
これも子どもが使う施設。
845: 2/8 18:49 Qi3vZBHY ホペネッツいらね
846: 2/20 14:34 v4HE2QrQ 最有力候補、スペックだけは完璧だけど
今まで役人として、何やってきたんだ
847: 3/3 8:46 9Cbi1R4U 二人を比べると軍配はお猿さん!しかし…
昨日彼の宣伝カー(白色ワンボックス)を見かけたらガッカリ!
宣伝カーの右側面にポスターが二枚貼られていたが、その一枚が
なんと「しがよしひでー」 これじゃあ「自助自助トッポジージョ」県政が線路は続くよ…でもだ
見間違えていたらご勘弁
848: 3/3 8:50 9Cbi1R4U 佐竹知事4期目の選挙の際、出馬を党県連に断念させられた鈴君 ようやく立候補にこぎ着けたが
なんと
佐竹氏「私の次は彼に」と猿田氏支援の考え表明
てが 踏んだり蹴ったり貧乏くじの山
849: 3/3 15:13 WfNaGtZ. もう一人来いって 共産党以外の本命さん
850: 3/3 15:14 WfNaGtZ. ああ、共産党秋田県委員会も猿田氏支持だったな
851: 3/5 21:54 uxbdNKFY なんちゃらいう49歳の立候補表明者とか
これ以上やられちゃ叶わないからこの人でもいい
852: 3/5 22:16 fP.vpcfQ クマったもんだ
853: 3/6 7:13 E.u4WvQg 床屋さんやら参政党やら維新やらは出るなよw 国民も
854: 3/6 8:24 UwiibHgY 鈴木の下になりたくない世代が多数派なんだから、仕方ない。それが今の秋田県。
855: 3/6 13:33 GMpPGahM 佐藤琢磨氏がんばれ〜
これまでの自民県政と色を変えるには…
@「クマの殺処分禁止」「野生動物との共生策」A風力発電事業にも否定的だけじゃ足りない。
大半の県民にメリットが無かった国交省指示の港湾開発インバウンド対策、風力発電、洋上風力発電等々国政ひらめ部分、箱物建設、県内観光業活性化財政…ここをどうするのかがアピールポイントのひとつ。これまでと同じ国政ヒラメなのか否か?
クマ問題の原因が森林伐採ならそこを変えずして解決はみないが、共生は可能か?
改憲に賛成なのか否かもポイント 誰しも戦争には向かいたくないがこれまでの秋田県政は平和安全法制に全国一早く賛成表明をする程極右的 自分はどうしたいのか?
加えてエネルギー問題!
洋上風力目当てに秋田火力発電所を閉鎖した後で洋上風力事業が崩壊寸前では…
さらに…今の物価高+食糧危機+人口問題(減少速度から単純計算で40数年後には県内人口がゼロに)を抱える県知事が何を第一にやらないといけないか←最重要部分
詰めをしっかりな
856: 3/6 19:11 dC.1Iie2 ボロボロの県政 敗戦処理投手 議会は自民会派多勢 大変だ
857: 3/7 11:47 fM/gy9Kg 最後の佐竹4年間は全くの無駄
もう手遅れ
858: 3/7 16:57 8q.B7Eag 一人だけ勝ち逃げか?
859: 3/9 17:17 0Q2ub5vQ 佐藤琢磨さん立候補に必要な入場料(供託金300万円)知らなかったみたいだな。
工面できなければ立候補できないとか、、、汗 誰か出してやれや
860: 3/10 0:50 r94x5ggg 供託金すら知らないレベルで出るとか論外でしょ
誰かじゃなくてお前が出せよw
861: 3/10 11:42 xhKmC4Uw 立候補を表明したら選挙に出れると思っていた人が昔いたらしいからいいんじゃないか。
862: 3/10 15:43 Lo1vKSNY クマを駆除したのが気に入らないから立候補したいとか
狂ってる
863: 3/10 17:36 6RlcAka2 県内をズタボローフェアにしたどこかの爺よりはマシ
864: 3/10 18:16 r94x5ggg >>862
駆除が気に入らないのは百歩譲っていいとして。
農家が多い田舎で「秋田米不買運動」をするのは無いわ。
他の動画を見ても美郷町を三郷町と書いていて、突っ込みどころ多すぎ。
https://youtu.be/vzxjyjm1VmA?si=PapBCBDHfN-Su9J_
865: 3/11 0:26 8p2vmUFE >>860
知らなかった俺レベルですね…流石にお花畑で立候補まではしないけど(笑)
秋田県人は殿様の世話してやっと県政のレベル
コロナ外出自虐ネタや‘じゃんご’方言ネタには笑わせて貰いました
法律が変わる市街地発砲は秋田県人の念願ですね
866: 3/12 0:6 7ssVDFSM 300万出せないいい歳したおっさん
家族親族の恥だろ
867: 3/13 20:44 f2lYfD6I 49歳で300万無いのはヤバいだろ!
868: 3/14 8:58 cc5E7MnU 早川周作氏(48歳、秋田市出身沖縄県在住の実業家)は、
検討したが熟慮の上出馬を断念し取りやめると13日発表した。
869: 3/15 22:59 EQKQH9jA ネタ立候補を削除する法律
一定以上の票を取れたら返金される
自信と覚悟がない奴は去れ
870: 3/17 14:24 .1vb2Kz6 昨日の討論会で、S田さん、化けの皮が、剥がされたやん。討論したくない、あまり表に出たくないって、秋田の顔になる人じゃないな。しかもあちこちの討論会を、トーク苦手だからって断りまくってるし。あげくの果てには、変な政党の議員にアドバイスを求める始末。ただ、若い頃の佐竹さんの方が良かった。
871: 3/17 17:27 C7EgidTg >S田さん、化けの皮が、剥がされた
「所得上げることが第一」と言ってる時点で終了
>若い頃の佐竹さんの方が良かった
どこがじゃ(>_<)
スペックで劣っているが、「緊急的な少子化対策を」と言っている
鈴木の方がはるかにマシで政治(ツボ)を知っている
872: 3/17 17:37 9wKDQmjI 3期目当選直後のインタビューに、「誰がやっても減る」と問題発言し
4期目終盤で89万人!
佐竹県政16年のさきがけ4連載見たが、甘々の感想文に失望!
若い記者が書いた原稿の大部分をデスクが修正?社長決裁の結果?
それを見越し忖度した大甘の原稿だったのか?今の変革後の社風か?
政治献金も箱物行政も観光行政も安保賛成もなんも触れていなかったな
あと買わない
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]