3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
来る衆議院戦!
149: 11/5 21:41 qY7HwJWA >>148
それで?
じゃぁ、どうするの?
ガソリンの税金の事を問題にして選挙公約している議員や政党はいないんだけど?
今、急激に高騰したから短絡的に騒いでるだけだろ?
また値段が下がればおとなしくなるんだろ?
150: 11/5 22:11 7Em85n5E 生活に影響が出てることを口にするのに何か問題でもw
ガソリン代は上がっているのに,賃金は同じく上がっているのか?
どうするのって聞く相手は俺ではなく政治家の方ではないのかw
選挙公約にないっていうのは我慢する理由になるのか?
値段が下がればおとなしくなるって,不満がなくなるから当たり前じゃね?
151: 11/5 23:45 GFBvx8w6 突っ込みどころ満載で
次は国政雑感スレへ
152: 11/25 16:54 MNJfiG0k リーマンショックのときはリッター200円までいったが
今回は300円いくだろうw
153: 11/29 0:56 7gOlqC.M >>152
バーカ。リーマンショックではガソリン価格が下がっとるわ。
少し調べてから書けよ。
154: 12/21 18:39 ke3V8uHk 参院選、3人ぐらいでるか
155: 12/22 8:51 Xhk00Q4Y M岡氏こんどは参院か
議員ってのはよっぽどうまみがあるのだな。
156: 12/22 21:7 uPcxX4Mo 豪雪地帯は除雪代、暖房代その他バカにならないほど金がかかる。これじゃ誰も住みたくないし人口が減るのは必然だ。
地元選出の議員らは、冬場だけでも税金の免除や補助金の支給なんかを国会の場で議論するよう働き掛けるべきだ。
ちゃんと仕事しなさいよ。
157: 12/23 12:35 KAgzbwOM >>156
激しく同感!!
158: 9/29 20:8 yhgrYghc 忘れ去られたスレだこと!久々にあげ!
前回衆院選:共謀罪で上川洋子法相のサンドイッチの具にされた金田先生
大ピンチでした 金田の前も後も上川で敗戦必至のワンポイントリリーフ
お気の毒 安部に頼まれて断れなかったんだろう 選挙に影響する映画
「新聞記者」の秋田県内ロードショウに待ったをかけたのは自民党県連でしたか?
その自民党、大館支部が福原市長を金田の後釜に据えようとしている
そういえばワクチンでも政権ヒラメ、台湾セールスでも知事に同行したんじゃ
なかったか?共産党じゃあ対抗できないぞ 野党はどうすんだ?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]