3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
来る衆議院戦!
251: 10/27 17:14 sEclnnj. あきたさんけい新報社によれば、期日前投票率は過去最高と。裏金問題で関心は高いようだ。
しかし、全国放送では低投票率を連呼している。
この低投票率報道が仮にフェイクニュース(偽情報)なら…その心は、不正選挙やる気満々?
先の東京都知事選は、開票前に当確報道がなされました(怪)。
秋田市内の当開票所に例のム〇シが設置されていたこともありました。
市立体育館だったかなと。覚えていますか〜?
252: 10/27 17:15 sEclnnj. 〇さきがけ
253: 10/27 17:17 sEclnnj. 〇投開票所
254: 10/27 20:14 2jcacYCE 西村やせこいがなぜ当選 怪しい選挙
255: 10/28 10:28 Xfq/CYR2 選挙結果
秋田1区
当選 60,387 富樫博之 自前
59,515 寺田学 立前 比例復活当選
17,865 松浦大悟 維新 比例復活当選
6,875 鈴木知 共新 落選(比例重複立候補無し)
秋田2区
当選 70,895 緑川貴士 立前
65,200 福原淳嗣 自新 比例復活当選
4,505 山内梅良 共新 落選(比例重複立候補無し)
秋田3区
当選 83,001 村岡敏英 国元
74,722 御法川信英 自前 比例復活当選
22,043 小川幾代 立新 落選(比例重複立候補有り)
4,562 藤田和久 共新 落選(比例重複立候補無し)
256: 10/28 20:40 QawKwKoI 投票数total 462,695
257: 10/28 20:41 QawKwKoI 秋田県選管広報(10/27)によれば、期日前投票率35・76%で過去最高を更新。投票者数は28万7906人で、今月14日時点の有権者数に占める割合は35・76%と選挙に対する関心が非常に高かった結果。
258: 10/28 20:43 QawKwKoI それにも関わらず27日投票日当日の投票率は全国的にも低投票率と。
整合性が取れない。なんかおかしい。県内の投票率はどうか。
投票数462,695
有権者数804,621(※20241014時点の県内有権者数。美の国あきたネットから)
投票率は、約57.5%! ←不審!
259: 10/28 20:44 QawKwKoI 過去最高の期日前投票率からすれば整合性が取れないのでは?
462,695-287,906=174,789 ←当日投票した人が174,789人だけ?
誰かの指示で選〇が●●な事をしたのか?
1区から3区まで当選と次点が大差なしという結果もでき過ぎ君。
怪しくないですか!
260: 10/29 7:59 qY77Ab/A 紙の保険証に戻したい人が何故ネット投票を推している謎
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]