3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下来る衆議院戦!
55: 8/31 6:22
首相が辞任表明しても何も解決していない
日米密約、種子法廃止、種苗法改正(苗を買わされる)だ
種苗法の内容も来春には明らかにされ、今度こそ支持基盤も揺らぐだろう
どう転んでもどう足掻いても自民党には大逆風間違い無しだ
どこかの落下傘候補が当選するかもしれないし…
56: 8/31 9:8
大丈夫だぁ〜
新次郎が「古い自民党政治をブッ壊す!」ってやるから。
57: 8/31 18:39
それでもバカとは戦え
安倍政権が7年8カ月で「成し遂げた」のは国家と社会の破壊
oリンク
純一郎がぶっ壊したのは、米国にもの言うまともな自民党員たちだったな
安倍政治のお膳立てをしたってことは誰もが知っているところ
58: 8/31 22:7
米国が狙ったもの
中曽根時代:ドル高の原因たる円叩き→JAL123便→プラザ合意→ドル危機回避
小泉時代:郵政(郵貯)+ 自民党経世会の壊滅
安倍時代:311による政権交代、年金、TPP以上の密約、改憲…
こんなもんかな
59: 8/31 22:15
>>49
金田の国会でのしどろもどろっぷりは今の厚労大臣の加藤より酷かった。
見てるだけでこっちまで恥ずかしくなるほどに。
引退してくれ。
60: 8/31 23:8
どこかの党が大敗すればいい
61: 9/1 6:57
そだねー
62: 9/1 20:57
>>59
49ですが何でこんなのが国会議員?と思う程でしたね。
今まで続けてこられたのが不思議です。
63: 9/1 22:25
↑
つか、お前もさ
よく、アホな子供の感想文みたいなの
毎度毎度、書き込めるな
恥ずかしくね?
64: 9/2 6:53
どこよりも早い!菅内閣主要閣僚予想
官房長官 ◎河野太郎
△岸田文雄
△西村康稔
財務大臣 ◎麻生太郎(留任)
〇加藤勝信
〇甘利明
外務大臣 ◎茂木敏充(留任確定)
厚労大臣 〇加藤勝信(留任)
△田村憲久(再任)
経産大臣 〇西村康稔
✕小泉進次郎
防衛大臣 〇岸田文雄
△河野太郎(留任)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]