3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
ネコさらい遺棄警察官 2
151: 3/1 9:56 議論版優良スレ2
152: 3/1 11:56 春の近所ねこ寄り合いも近いね 楽しみ(^^)¥
153: 3/13 22:24 北秋田署長異動、自宅待機に 勤務中スノボ、県警で調査
https://www.sakigake.jp/news/article/20210312AK0035/
平日の勤務時間中に女性署員と公用車でスキー場に行き、スノーボードをしていた北秋田署長の小松辰弥警視(57)について、秋田県警は12日、警務部付とする異動を発令した。小松警視は自宅待機となった。県警は異動理由について「一連の報道により、署の業務管理、運営に支障が出ないようにするため」と説明。事実関係については調査中とした。
この日報道機関に説明した県警警務課の町井浩一課長は、事実関係について「私からは申し上げられない。速やかに監察課で調査し、結果を出すとしている」とした。
「異動はあくまで一連の報道が理由なのか」との報道陣の問いには「そうですね」と答えた。懸念される支障の具体的な内容については、報道を受けて問い合わせ電話が増えることなどを挙げた。署員の士気に関わるとの認識も示した。
県警広報広聴課によると、秋田魁新報がこの件を報じた今月6日以降、140件超の意見が県内外から署や県警本部に寄せられた。大半が「おかしいのではないか」といった批判だったという。
小松警視は2月12日昼前に女性署員1人を連れて公用車で北秋田市の森吉山阿仁スキー場に移動。ゴンドラでゲレンデを上り、スノーボードで滑り降りたという。
小松警視は秋田魁新報の取材に事実関係を認めた上で、2カ月ほど前にスキー場で起きた死亡事故の現場確認のためと説明。現場がコースの途中にあることからスノーボードで滑っていくことが効率的と考えたという。
小松警視の異動に伴い、北秋田署長の後任に斎藤克幸交通機動隊長(58)、交通機動隊長に竹本誠監察官(58)が就く。いずれも警視。監察官は2人から1人に減る。
154: 3/16 5:34 おはアゲ
155: 3/16 9:56 警察という組織をつるし上げるスレではないのでよろしく
156: 3/16 12:49 >>1 とか>>7 があるのにその解釈は厳しいのでは?
157: 3/16 17:40 警察という特殊な組織のせいで>>1のようなことをする人間になったんならそうだけど。
ほとんどの警察の方々は日々真面目に職務に励んでおられる。ネズミは捕るけどw
158: 3/16 17:52 スレの趣旨についてよ。
ほとんどの警察の方々は日々真面目に職務に励んでおられる、て仕事と訓練の内容が間違ってるから>>131 みたいな事になるんじゃねーか?
裁判所から無能認定を貰うw
159: 3/16 18:25 いや、ネコのスレなので、それは新たに建てられたらいかがでしょうか。
160: 3/16 18:41 スレの趣旨について>>1 とか>>7 があるのにその解釈は厳しいのでは?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]