3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

秋田のワカサギ釣りA
251: 2/18 6:38 53SLxVk.
八郎潟なう
252: 2/18 20:10 FbWFbqb6
今日の鹿渡はどうでしたかー?
253: 2/19 10:26 o0sit93w
昨日昼から3時間ガンバリました。場所により数に差があり。結局25匹終了。氷厚さ20センチ以上ありました。
254: 2/19 19:33 ESeYnQEU
情報ありがとうございます(^^)
今日、鹿渡行って来ました。
6時間で150くらい。ほとんどが朝でした!
形は小さいのが多かった!
255: 2/20 5:1 l0ykuncs
西部はどんな状況ですか?
情報お願いです。
256: 2/23 16:10 0leUMmfA
八朗の氷上釣りは氷も融け始め、
もう終わりましたね。
257: 2/23 19:20 nEt5EvgI
八郎潟もう終わりですか?
今日も雨だし(T_T)
(日)行きたかったのですが。
もし明日行かれた方がおりましたら情報お願いいたします(T_T)
258:山形県人 2/26 1:0 ???
3/1に山形から遠征する予定です。
ワカサギを岸から釣ろうと思っていますが、湖面は氷結していると聞いています。
護岸からでも穴開けドリル持っていかないと釣りにならないでしょうか?
259: 2/26 1:45 Ko.TeriQ
私も知りたい!
氷の上は怖いので未経験でしたが、岸から釣れるならやってみたい!
友人が竿等3組持っていて誘われていましたが落ちれば死ぬかと断っていました。
防寒着・ライフジャケット等は常に準備済なので次の休みに行こうかな〜
雪が落ち着いたら「ヤリイカ釣り」のつもりでしたが、「ワカサギ」デビューします\(^o^)/
260: 2/26 2:13 WYMAUVjM
同じ八郎潟でも結氷しているところ、いてないところ(地域)があるからやれると思いますよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]