3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

秋田のワカサギ釣りA
501: 2/20 16:0
今週末、最終戦じゃー
502: 2/21 9:46
氷上釣りはもう終わり!
事故でも起こして釣り禁止などになったら
たまらんわ。
503:太公望 2/22 1:22
今日、仕事が休みだから行ってくる。ライジャケも着けて行くべ。目標、500です。
504: 2/22 5:32
最後かもしれないもんね。俺もこれから出発します
505: 2/22 6:44
503,504さん、お気をつけて(^^)
ムリしないでくださいね!
状況報告お願い致しますm(__)m
506: 2/22 19:25
やっぱりもうダメでしたでしょうか(T_T)?
507: 2/22 22:37
明日の朝も氷点下まで下がるね明日・明後日は良いチャンス
508: 2/23 5:57
ありがとうございます(^^)d
509: 2/23 15:52
今日行った方おりますか?
510: 2/23 16:55
明け方にちょこっと氷点下になっても
日中この陽気じゃね・・・・

八朗はあきらめた!

明日は岩洞湖じゃ〜〜
511: 2/23 18:56
ダメ元で明日行ってみます!
512:今日行った人 2/23 19:39
今日の午後から危なかったですよ
かなり危ないと思います
513: 2/23 19:45
512さん、今日行かれたんですか?
514:今日行った人 2/23 21:45
今日行って来ました
釣れましたが氷の厚さがだいぶ薄くなったようで
深さ4mあたりで氷が割れたようです。
日中の気温上昇でだいぶ氷が緩んでいたので終了でしょう。
515: 2/24 0:18
514さん、ありがとうございます(^^)
残念ですがあきらめます!
516: 2/24 6:47
割れてないよー
517:秋田県人 2/27 9:51
もう、釣れない?
518: 2/28 9:59
八朗の氷上はもうとっくに終わり!
こないだ岩洞へ行ってきた。
さすが寒いね〜〜。
氷の厚さは十分すぎる・・・うらやましい・・・。
今年は雪も少なく、歩きやすかったよ。
いつもより水位は低いが釣りには影響なし。
面白かった!
今月いっぱいか中旬過ぎまではできるかもね。
519: 3/1 18:30
湯沢はもうだめ?
520: 3/3 16:50
湯沢、今日たくさんいましたよ。
521: 11/14 9:32
八郎潟ワカサギどうですか、釣り人いますか。
522: 1/3 17:54
新年1月2日初ワカサギ釣り行って来ました
なかなか釣れません
移動移動移動して1匹
また1匹てなかんじ
群れ来たので釣れました
穴釣りと違ってフットワーク軽くしないと釣れないので
楽しい時間でしたね
523: 1/3 18:17
ワカサギって1箇所でずっと粘ると勝手に想像してたけど、穴釣りと違ってはよく分かりませんが 魚釣りはどれも一緒ですねえ
524: 1/3 19:9
ごめん
氷上穴釣りとかの話
525: 1/7 17:59
雪不足で 穴釣り 今年は 無理かもな
526: 1/7 22:17
場が毛!! 雪は関係ないだろう!
527: 1/8 5:56
氷上穴釣りの事だろ
528: 1/8 15:7
延べ竿で深場探して釣ればバンバン釣れますよ
529:湯沢人 1/9 8:25
準備万端なのにこの雨で今週末も桁蔵上がれない泣
530:秋田県人 1/13 22:8
ここ数年全然氷張らない
531: 1/21 0:3
岸からはやる気にならない
532: 1/22 18:23
岸からやる気にならないなら釣らなきゃいいのに
氷の上で穴空けて釣るのは無理でしょう
頭柔らかくして楽しく釣りしたら
533: 1/22 23:20
そんな貴方にフローター
534: 1/23 21:11
フローター?
キチガイかよ
535: 1/24 21:0
俺はフロートボート
矢島の爺にボート作ってもらえと言われた
矢島はなぁ・・・
536: 1/26 22:12
桁倉沼、田螺沼先週からできるよ、田螺沼は坂がきつい、今年は雪が少ないからアイスドリルで簡単に穴開けられます。
537:湯沢人 2/1 13:41
先々週300
先週50
今日100
桁倉釣果
538: 2/2 8:58
今日は、桁倉沼出来ますか
539: 2/9 8:57
釣れてるよ
540: 2/17 20:4
先週末に桁倉かツブ沼上がった人居ますか??
541: 2/26 12:42
今週末で桁倉終わりかな?
部分的にスノシューごと抜かります
日曜日160匹
アーモンド小魚多数
542: 3/2 8:22
県南の野池でワカサギって釣れますかね?
543: 1/4 11:20
これだけ冷えてれば八郎潟行けそうですね!
544: 1/4 15:19
先週は野石の方はまだ氷は口明いてたぞ
東部は全面凍ってたからあとは冷え込みを待つだけだな
545: 1/4 15:33
情報ありがとう!
546: 1/4 22:9
桁倉沼、田螺沼上がった方居られますか?
547:秋田県神 1/5 10:2
1/3に八郎潟漁港偵察。
2名ほど防波堤の際の氷に穴を開けて釣っている釣り師発見。
ということは、まだ上がるにはゆるい。
今週末は上がれるかもしれない。
ちょっとの間見ていただけなので釣れているかは不明。
548: 1/5 15:47
情報どもです!

渡鹿の方のはどうですかね??
549:秋田県神 1/7 6:57
鹿渡方面も全面氷結。
ただし,上がるにはゆるい。
550: 1/7 16:1
ありがとう!
情報感謝です!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]