3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

秋田のワカサギ釣りA
291: 11/19 10:5
昨日八郎潟橋付近漁港内で150釣れました。5〜7センチ
292: 11/19 16:25
昨日291の方が釣っている場所に様子を見にぶらりと立ち寄りました。
凄い数の釣り師がずらりと並んでました。
大体が100〜200匹といったところのようですが
一人だけ11リッターのクーラーボックスに目いっぱい入っている
爺さんが・・・・・・。何匹、というレベルではなくキロ単位。
両隣りはせいぜい100匹、といったところ・・・。
仕掛けも餌も特に気が付くような差はないのだが、
この差はなんなんだ!
293: 11/19 17:0
その爺さんだけ前日からずっと同じ場所で休み無く釣り続けているだけでは?
294: 11/19 17:16
多分それは無い。
仕事が遅くなって夜中に橋を通ったが誰もいなかった。
それに、ほんとの爺さん。
夜は真冬並みの寒さだし、徹夜ができるとは思えない。
295: 11/20 15:21
ジジイをなめすぎ。
もはや寒さなんて感じないから。
296: 11/20 16:34
経験と腕の差を認めれないとは未だ蒙古斑が取れぬ愚かな奴らだな。
他の魚種の釣りでも若い者に負けない爺さん沢山おるぞ。
297: 11/22 4:5
名文だなw
298: 11/22 4:8
そう思います。年のこうですよね。
299: 11/22 8:36
地元の爺さん連中に学ぶことは多いね。
地元で生まれ育ってるだけに
自然条件を含めて釣り方を知ってる。
300: 11/24 12:16
西部の情報ありますか?
ボチボチ釣れても良い頃ですが・・・・。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]