3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

秋田のワカサギ釣りA
421: 2/1 7:5
また冷えてきましたね(^^)
明日鹿野に行ってきます!
ちなみに十二湖や岩洞湖に行ったことがある方おりますか?
422: 2/1 7:6
⬆️
鹿渡
423: 2/1 7:21
十二湖は無いな・・・
釣り場まで登り坂を5kmほど歩くのは拷問だね。

岩洞はよく行くよ。
昨年は4回ほど行った。
2回/月 くらいは行ってるかな。

さすが北東北のワカサギのメッカだけあって
テンション上るね。
424: 2/1 7:58
岩洞湖行ってみたいです(^^)
水質も良く美味しいとは聞きますし。ただ、数を釣るには八郎潟になりますかね?
あと岩洞湖の水深はどのくらいですかね?
425:秋田県人 2/1 8:9
八郎潟は水質がよくないからな、夏はアオコだらけになるくらいだしね。
臭い水の魚をよく食べる気になるもんだな。
426: 2/1 8:29
>424さん。
そうね、数なら八朗湖だけど、岩洞は型が良いよ。
引きを楽しむなら岩洞湖だし、簡単に釣れないことも多いから
勉強になることも多いすよ。
仕掛けや誘い方一つで食いが激変することもあるので、
そこがまた面白い。 略1
427: 2/1 8:59
>426さん、詳しくありがとうございます(^^)
岩洞湖のワカサギ、今年の目標にします!
428: 2/1 10:15
未明から道路は渋滞。
のんびりしてると駐車場満杯。
早め(夜中)に着くよう出かけたほうがいいよ。
429: 2/1 10:17
追伸:
必ず漁協が鑑札確認に回ってくるから、
遊漁券は必須。
430: 2/1 12:21
車中泊してきますね(^^)d
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-

[戻る]