3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
秋田のワカサギ釣りA
655: 2/5 7:54 ojdVwbNo 八郎潟の水で稲を育ててるんだよね。
アオコが気になるなら
米食うな!
656:秋田県人 2/5 15:8 ??? 八郎潟の水門が開くと、漁港で釣れてる。
夏場は水門が開くと、アオコで鱚、鯵が釣れない。
季節の違いでは。?
657: 2/5 15:44 vcJkB0dQ 誰か通訳頼む
658:秋田県人 2/6 2:48 ??? 去年、船越水道の防潮水門が開くと漁港で釣れてたな。
659: 2/9 12:10 9J0J5Sug 真面目な回答でお願いします。
子供を連れて行くつもりですが
鹿渡方面の氷はどんな感じでしょうか?
水の上がり方は酷いですか?
660: 2/10 6:50 .nvYitQ. 西部はなんとだ〜?
661: 2/13 7:56 XFzPGvlc 来週末あたりで氷上は終わりそうだな。
662: 2/16 6:20 giC81ST. まだまだ寒気も入ってくるし、
冬は継続中。
まぁ、3月初めまでは何とかできるでしょう。
663: 2/23 17:38 xFHeBPXE この数日の低温と荒れ具合で
氷の厚さも安泰ですな。
まだまだ楽しめるぜ。
ワカサギ釣り好きにとっては
ウハウハだな。
664:秋田県人 2/27 20:34 ??? 八郎潟の凍ってないです。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]