3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下秋田のワカサギ釣りA
471: 2/9 13:57
鹿渡、今日は何人位釣り来てますか?
472: 2/9 17:24
何人かなー
けっこう来てたけど!
50くらいかな(^_^;)
473: 2/9 17:31
ありがとうございます。
連休中に行くか平日行くか迷ってました。
連休中は風弱いみたいだし・・・。
でも、人少ない方が釣れるんだよね−
474:秋田県人 2/9 22:19
江川漁港、天王漁港、釣り人が少数いました。
475: 2/10 13:20
2月10日、6:00〜9:00、鹿渡、ワカサギ×55匹の釣果。小さなアタリが多めだったけど積極的に合わせてなんとか釣れました。
氷の厚さは15pくらいでした。
476:秋田県人 2/10 19:5
この頃の天王漁港の人だかりはワカサギ釣りなの?
477:秋田県人 2/10 19:46
投げ釣りのカレイ狙いなく、漁港内の短竿、浮き釣りなら、ワカサギです。
鹿渡あたりで、氷の上に乗った方が釣れます。ただ、氷に穴を開けなくていいし、楽に釣れます。テントめ要らないし、車にすぐに逃げらる。
478: 2/11 9:59
10日に鹿渡周辺の氷上釣りに行ってきました。
魚探の反応凄かったです。
7時ころから10時頃まで底から1mの範囲で真っ赤っか。
でも全然入れ食いでなく飽きない程度に釣れる、と言った感じ。
昼頃までやって120くらい。
こんなこともあるんだね・・・・。
479: 2/11 11:48
食うために釣るの?気持ち悪り〜蛆虫だよね餌はw俺は絶対無理だなw
網で取ったやつならいいけどねw
480: 2/11 13:31
全然大丈夫だから。
網でとったのも蛆虫で釣ったのも味も見た目も全く同じ。
何一つ変わらないから。
保証します!
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]