3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下シーバス20本目
101: 9/27 20:8 JNrfdmO.
的外れな批判するなっつうこと
ガラ掛けを肯定しなきゃいけない連中が一定数いるらしい
102: 9/27 20:53 OO3DT99o
釣れれば何でも良いべ!
違法以外ならね!
たくさん釣ってソリで運ぶぞ!
103: 9/28 6:54 MH0H3ciE
リフトアンドフォールと言い張ってひっかけてる下手くそは沢山いる。写真はルアー外すから俺うまいだろ?って自慢
104: 9/28 7:45 MJlA3I8g
鉄板で引っ掛けられてキャッチまでいけるなら下手くそではないと思うけどなあ、むしろしゃくれば引っかかっちゃうほど沢山魚いてルアーには食ってこないの?
105:秋田県人 9/28 10:41 ???
たまーにシンペンなんかに喰ってくる
スレじゃないと結構嬉しい
106: 9/28 11:24 MH0H3ciE
鉄板でひっかけるのがうまい?
ばっかじゃねーのw
虐待だよ虐待
107: 9/28 11:44 omw0D6gc
虐待・・・ は?
108: 9/28 12:28 4NPSFZaE
すみません僕も虐待には
は ? ですね
109:秋田県人 9/28 13:22 ???
>>107 >>108
馬鹿ばっかり^_^
110: 9/28 14:7 HLWt5nLc
虐待…は?…は?
111: 9/28 15:55 PabfGWUI
とりあえず俺は、鉄板スレは恥ずかしいけどね。
しかも、必死にシャクって(笑)
鉄板投げても、たまに口使わせてるヤツも居る。
そういうヤツが、うまいって言うんじゃない?
112:秋田県人 9/28 19:23 ???
今日の河口
夕マズメは渋かったわ
113: 9/29 6:50 ySqw3I9c
俺はアゴが恥ずかしいシャクレでいじめられっ子さーだからロッドをしゃくろうがスレだろうが恥ずかしくはないさー今日も雨の中しゃくるぜー
114: 9/29 7:4 n5iMSZUs
しゃくって釣れたより、ルアーで釣った!のほうが面白くないかな。
釣れたと釣ったの違いはわかるよね?
115: 9/29 7:10 sYpIfLpM
しゃくってるやつは恥ずかしいこと自覚しろ
116: 9/29 8:25 Aughp1rk
ほんとすごい勢いでシャクってるオッサンいて笑ったわw
鉄板使ってるってだけでガラと何も変わらんわ。
117:秋田県人 9/29 8:45 ???
自分の中での基準として、鉄板バイブを頭の上まで大きくシャクってるのはナシ
手元の範疇でのリフト&フォールは喰わせる誘いとしてまだアリと思ってる
まぁ、見てれば引っ掛けようとしてるかどうか分かるもんだけどな
118: 9/30 8:20 y54tLswk
しゃくってるやつはカス。数少なくても口で食わせてる奴は尊敬する
119:秋田県人 9/30 8:25 ???
スレでかけて周りに迷惑かけるやつ最低。ロッド折れや下手糞
120: 9/30 8:26 dzoITuOw
昨日河口行ったらソリの人たち釣れてなかったじさまのイメージだったけどそれより若かったあと女の子もいた
121: 9/30 19:39 leKl17zY
今日の河口は両側釣れてたね。
122: 9/30 20:24 gxyRJnmU
どーでもいいけど、河口なんてよく行くよな。
123: 10/1 18:0 BVocGNMI
どーでもいいけど、秋田運河なんて放射能高い川よく行くよな
124: 10/1 18:15 /KJaqtBY
このスレ見ると世の中想像以上のバカってすごいいるんだよな…
125: 10/1 18:55 .K54JWs2
イヤ、シーバスに限る
126: 10/2 10:31 qI.ppeL6
どうでもいいけどよく釣りなんて行くよ釣れないのに
127: 10/2 10:45 ZFT3kV/2
行かないと釣れないからね釣りはww
128: 10/5 9:40 IvpqGApo
秋田運河大爆釣!90アップにランカー2本!以下70アップ!最高!
129: 10/5 10:22 tHq3s6Bs
んだ、良かったな!黙ってそこで釣ってれ。だれもいねべよw
130: 10/7 11:1 O8pT36fc
運河で釣るとライン茶色なるからイヤー
131:秋田県人 10/7 11:58 ???
今年はランカー140本釣りました。
館イチオシのメタルマスター最高!
132: 10/7 12:40 5bXsov56
>>131おめでとう!
僕の半分もいってないですが、まあまあでしょう。
133: 10/7 13:30 J2Z8cjAQ
まだか?!俺たちの天王サーフ祭り
134: 10/7 13:48 dP0eZrfQ
まだ船越河口の沖で釣れてるようなのでベイトの接岸待ちのようです。
135:秋田県人 10/7 15:8 ???
>>132
同じポイントですね!
136: 10/7 15:45 5bXsov56
>>135その数いくってば同じ!多分会えばわかるね!!
137: 10/12 9:49 LVuJrP2.
天王サーフを見てきたけど、魚の気配無し、はるか沖合にカモメの群れがいたから
ベイトもシーバスも沖にいるんだろうな。
しかたなく帰りがてら某所で釣りをしたら2時間で75を筆頭に10匹釣れた。
台風前の荒食いモードだったんだろうか?
138: 10/13 18:40 KqLvEqDs
台風荒れ後、風裏で1匹
腹の中はカタクチでした
139:秋田県人 10/14 1:32 Th6mnvx.
船川港、サゴシ来た!
140:秋田県人 10/14 13:59 ???
当たり前だけど、雄物川の濁りとゴミが酷いな
141:秋田県人 10/15 15:32 ???
シーバスとスズキって、おなじなんだよなぁ?
142: 10/18 11:14 ntWjYgGk
秋田で釣る理由が動画で解説してたところまんまでAPIA動画出してるやんwww
143: 10/20 1:0 Xc.AYOQ.
>>142
見た!60ちょいでデカイヤバイって笑 撮影のプレッシャーでかいね
144: 10/20 9:35 2c6/eFgI
誰も紹介してないポイントを晒されるよりましだろ
にわかは新しいポイントが知りたいんだろうな
145: 10/20 10:13 sgGkxKDk
詐欺倶楽部金返せ
146: 10/20 13:0 RyNPHcAI
人がウェーディングしている時に高い場所から水面照らす二人組
しまいにはウェーディングの俺まで照らして眩しくて我慢できず「眩しいだろ!いいかげんにしろ!」と叫んだら無言で立ち去りやがった。
釣れているから邪魔しに来たのか?!
147: 10/21 0:50 q9TGWYtQ
大変だったな、でも釣れて良かったじゃん
148: 10/21 5:26 xUiEdac2
今日もいっぱい釣るぞ!行ってきますー。
149: 10/23 9:11 31iBx1mE
ウェーディングはエイガード必須ですか?
150: 10/23 12:17 RNTh2JRQ
天王サーフは今年エイだらけ。シーバスどこいった?
151: 10/23 14:30 bYkZQRfU
河口で二本釣りました
152: 10/23 16:42 jsobNKww
ルアーはなんだ?シンペン?
153: 10/23 16:43 bnUp.vfc
まだ秋田運河で頑張ってる人いるんだな
154: 10/23 17:54 msys3Iqc
>>152
ロケベ95H
155: 10/23 18:12 /6vIMxaI
運河1番釣れる
156: 10/24 12:59 0/bnt3gE
今だに釣れてる人うらやましい
157:秋田県人 10/24 13:20 ???
>>149
自分は持ってないけど、着用した方がいいんだろうなとは思ってる
エイガードしている人って多いもんなの?
158: 10/24 15:55 ETyvwjTA
いまだにってこれから2週位が爆発チャンスありでしょう
159:秋田県人 10/24 17:4 ???
お前シーバスやってないだろ?
160: 10/25 8:19 6QRFOPcA
ここ最近デイでもお祭り開催だったけど、週末の雨でどうなるかな。
161: 10/25 8:47 necVKdCk
俺は天王サーフでウェーディングする時はK&Kのステルスエイガードを
を利用している。
外付けタイプで脱着が面倒だけどエイが怖いから装着している。
でも天王サーフでは俺以外に外付けタイプのエイガードを装着してウェー
ディングしている人は見たこと無い。
もしかしたらインナータイプのエイガードを履いているのかもしれない。
162: 10/25 11:56 U3syWhBo
能代で101上がったってな
163: 10/25 21:22 24SaHnSQ
20年くらい前までは米代川がシーバス日本記録じゃなかったか
いや川なのにシーバスというのもあれだからスズキか
最近はガラ掛け連中がサイズ問わず持って帰るから80ですら稀
164: 10/26 8:19 aNKc7Bh2
今年、雄物川中流や運河で釣りあげたシーバスの魚体に傷を負ったのが多かったのは
ガラガケで引っ掻けられた影響かもしれない。
165: 10/26 16:10 WYv4HkNc
そりや鉄板の傷だ!
166:秋田県人 10/27 8:9 ???
>>161
書いてる通りインナータイプが多いのか、それともそもそも着用している人が少ないのか…
インナータイプの価格がもう少し安ければ買うけどなぁ
今は怖いポイントは入らないかステッキ使ってるわ
167: 10/27 8:46 /qEovn9s
エイ対策に百均で売ってる老人の杖使ってツンツンしながら行くと良いよ。
ある程度の深さまでね。
168:秋田県人 10/27 16:48 ???
爆釣っす!場所は秘密ですよ笑笑。
169: 10/27 19:10 /qEovn9s
水道で爆釣っす!
言っちゃった
170: 10/27 19:28 wsITEcDA
止めてる車多過ぎて行くの止めたけど、
んなに今日釣れてたの?
171: 10/27 21:0 oTEnSlh2
水道爆ってどんなもん?
172: 10/27 21:52 /qEovn9s
水道の魚は食えないけど、数は釣れてる。
太くないけど、長さはある。
173: 10/27 23:44 Fv2HUxpI
何回もレスしてるやつ
174: 10/28 17:35 Dcs.uZvE
↑
You too.
175: 10/28 20:40 LbGF2FWU
全然釣れない。
176:秋田県人 10/29 4:15 uPTAUAi2
船川港、14回行って50cmが1枚。
釣れない!。
サワラは50匹、超えたかな?。
177: 10/29 16:23 Sg9zy.cE
港湾、サゴシのみ。
178: 10/29 18:0 okb.WoWU
どんな波だろうがどにレンジ流そうが喰ってくるサゴシさんある意味逞しいわw
179: 10/30 20:22 dvqSN/zM
水道、全く反応無し。
180: 10/31 7:27 hqySu.OI
河口も反応なし
181: 10/31 12:13 TndOfHIM
運河も反応まったく無し、終わた
182:秋田県人 10/31 14:45 ???
釣れない
ima散らかってるだけだな
ゴミ箱一つ溜まった
183: 10/31 18:22 DjZtPw12
今日運河で釣ったぞ
ボートだけどな
184:秋田県人 11/1 6:37 yqTinFvQ
風🍃強め。
185: 11/1 10:51 /ry/27OU
やっぱり今年も天王サーフシーバス祭りは無しか?!
186: 11/1 12:3 tZJ4zlkg
若美のサーフで大型シーバス釣れてます。
釜谷浜海水浴場でも釣れてます。
187: 11/1 14:35 m2bmaq0c
>>186は自分をシーバスだと思っているサゴシ
188:秋田県人 11/1 15:47 ???
>>187 日本語でお願いします。
189: 11/2 13:8 S8HS.PIA
今日、水道で釣れた方いますか?
190: 11/2 15:29 Gztoluh.
何処に行っても釣れない。
191: 11/2 20:44 siiCZuzk
ざっこ
192:秋田県人 11/3 13:56 ???
ライブカメラに、オットセイがたくさん映ってると思ったら、波に乗れないサーファーだった😵
193:秋田県人 11/3 14:35 ???
水道はカレントが発生したときが釣れます。俺は基本バザーだが来年はシーバスに転向予定。そこらの有名テスターより釣ると思うよ!観察してみてもレベルがちがうんだよね!
194: 11/3 16:53 E4poXOeY
バザー???
大安売りのことだすか?
195: 11/3 18:57 V0KrZpak
笑
196:秋田県人 11/3 21:8 ???
>>194
小さい奴(*`・ω・)ゞね
実績の立ち位置と遠投命のおっさん?
さようなら〜〜
197: 11/3 22:29 tk8oE69U
草
薬でも切れたのか
病院閉まってるもんな
198: 11/4 7:15 02QCUySg
今帰宅。サーフは凪だったけど、シーバスとアオが数本釣れた。満足!
199: 11/4 8:40 6etJttD2
重役出勤したら皆さんの帰宅場面に遭遇。
週半ばより好調だったのが、ベイトが抜けてお祭り終了の模様。
只、200メートル沖程度でナブラ湧いてたから、まだ期待持てる。
200:秋田県人 11/5 7:52 ???
ナブラはまずめに出るとは限らないし、昼ごろ出て爆釣したことはある。
寒くなってから出ることが多いきがする。これから期待できると思うよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]