3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

シーバス20本目
153: 10/23 16:43
まだ秋田運河で頑張ってる人いるんだな
154: 10/23 17:54
>>152
ロケベ95H
155: 10/23 18:12
運河1番釣れる
156: 10/24 12:59
今だに釣れてる人うらやましい
157:秋田県人 10/24 13:20
>>149
自分は持ってないけど、着用した方がいいんだろうなとは思ってる
エイガードしている人って多いもんなの?
158: 10/24 15:55
いまだにってこれから2週位が爆発チャンスありでしょう
159:秋田県人 10/24 17:4
お前シーバスやってないだろ?
160: 10/25 8:19
ここ最近デイでもお祭り開催だったけど、週末の雨でどうなるかな。
161: 10/25 8:47
俺は天王サーフでウェーディングする時はK&Kのステルスエイガードを
を利用している。
外付けタイプで脱着が面倒だけどエイが怖いから装着している。
でも天王サーフでは俺以外に外付けタイプのエイガードを装着してウェー
ディングしている人は見たこと無い。
もしかしたらインナータイプのエイガードを履いているのかもしれない。
162: 10/25 11:56
能代で101上がったってな
163: 10/25 21:22
20年くらい前までは米代川がシーバス日本記録じゃなかったか
いや川なのにシーバスというのもあれだからスズキか

最近はガラ掛け連中がサイズ問わず持って帰るから80ですら稀
164: 10/26 8:19
今年、雄物川中流や運河で釣りあげたシーバスの魚体に傷を負ったのが多かったのは
ガラガケで引っ掻けられた影響かもしれない。
165: 10/26 16:10
そりや鉄板の傷だ!
166:秋田県人 10/27 8:9
>>161
書いてる通りインナータイプが多いのか、それともそもそも着用している人が少ないのか…
インナータイプの価格がもう少し安ければ買うけどなぁ
今は怖いポイントは入らないかステッキ使ってるわ
167: 10/27 8:46
エイ対策に百均で売ってる老人の杖使ってツンツンしながら行くと良いよ。
ある程度の深さまでね。
168:秋田県人 10/27 16:48
爆釣っす!場所は秘密ですよ笑笑。
169: 10/27 19:10
水道で爆釣っす!
言っちゃった
170: 10/27 19:28
止めてる車多過ぎて行くの止めたけど、
んなに今日釣れてたの?
171: 10/27 21:0
水道爆ってどんなもん?
172: 10/27 21:52
水道の魚は食えないけど、数は釣れてる。
太くないけど、長さはある。
173: 10/27 23:44
何回もレスしてるやつ
174: 10/28 17:35

You too.
175: 10/28 20:40
全然釣れない。
176:秋田県人 10/29 4:15
船川港、14回行って50cmが1枚。
釣れない!。
サワラは50匹、超えたかな?。
177: 10/29 16:23
港湾、サゴシのみ。
178: 10/29 18:0
どんな波だろうがどにレンジ流そうが喰ってくるサゴシさんある意味逞しいわw
179: 10/30 20:22
水道、全く反応無し。
180: 10/31 7:27
河口も反応なし
181: 10/31 12:13
運河も反応まったく無し、終わた
182:秋田県人 10/31 14:45
釣れない
ima散らかってるだけだな
ゴミ箱一つ溜まった
183: 10/31 18:22
今日運河で釣ったぞ
ボートだけどな
184:秋田県人 11/1 6:37
風🍃強め。
185: 11/1 10:51
やっぱり今年も天王サーフシーバス祭りは無しか?!
186: 11/1 12:3
若美のサーフで大型シーバス釣れてます。
釜谷浜海水浴場でも釣れてます。
187: 11/1 14:35
>>186は自分をシーバスだと思っているサゴシ
188:秋田県人 11/1 15:47
>>187 日本語でお願いします。
189: 11/2 13:8
今日、水道で釣れた方いますか?
190: 11/2 15:29
何処に行っても釣れない。
191: 11/2 20:44
ざっこ
192:秋田県人 11/3 13:56
ライブカメラに、オットセイがたくさん映ってると思ったら、波に乗れないサーファーだった😵
193:秋田県人 11/3 14:35
水道はカレントが発生したときが釣れます。俺は基本バザーだが来年はシーバスに転向予定。そこらの有名テスターより釣ると思うよ!観察してみてもレベルがちがうんだよね!
194: 11/3 16:53
バザー???
大安売りのことだすか?
195: 11/3 18:57

196:秋田県人 11/3 21:8
>>194
小さい奴(*`・ω・)ゞね
実績の立ち位置と遠投命のおっさん?
さようなら〜〜
197: 11/3 22:29

薬でも切れたのか
病院閉まってるもんな
198: 11/4 7:15
今帰宅。サーフは凪だったけど、シーバスとアオが数本釣れた。満足!
199: 11/4 8:40
重役出勤したら皆さんの帰宅場面に遭遇。
週半ばより好調だったのが、ベイトが抜けてお祭り終了の模様。
只、200メートル沖程度でナブラ湧いてたから、まだ期待持てる。
200:秋田県人 11/5 7:52
ナブラはまずめに出るとは限らないし、昼ごろ出て爆釣したことはある。
寒くなってから出ることが多いきがする。これから期待できると思うよ。
201: 11/5 12:28
天王サーフのシーバス祭りって凄かったの?
いまでは海流の変化や海水温の変化で祭りはできなくなったの?
202: 11/8 22:9
大分寒くなってきたが、ガラってまだいるの?
203: 11/8 22:50
スズキ高い時にやるからもういない
204: 11/9 19:48
>>203
高い時って、何が高い時なの?
205: 11/9 20:43
活性
206: 11/9 21:25
このハゲー違うだろー
207:秋田県人 11/9 21:36
宮沢のサーフが熱い。
208: 11/10 16:29
今日行った人いる?
天王ダメダメ?
209: 11/10 18:40
もう俺達の知ってる天王サーフじゃない。
210: 11/10 20:11
天王行ってるけど釣れてない。5年前は1日二桁は余裕で釣れたのに、今は幻の魚になった。
211: 11/10 20:58
プチ遠征でシーバス、クロダイ×5
サイズは70〜78
天王、出戸浜は釣れん
212: 11/10 21:28
もうその位でストップ
213: 11/10 22:5
工事の影響?
214: 11/10 22:22
天王サーフの岸際にベイトの群れが接岸しないからシーバスもいない。
>>210氏の書き込みにもあるように昔の天王サーフは秋から初冬にかけてイワシの
群れが接岸してシーバスが日中でも二桁は可能だった。
ベイトの群れ接岸しなくなったのは海水温の上昇や海流の変化だと思う。
215: 11/11 2:14
仁賀保 イワシ祭り終了
山形 イワシ祭り開催中
216: 11/12 20:3
たけのこサーフ、ゴミ掛かるけどいい感じに釣れてる。
217: 11/13 7:34
天王サーフの役立たず。
218: 11/13 7:38
たけのこサーフってどの辺りでしょうか?教えてエロい人
219: 11/13 9:44
もうシーバス達を休ませてあげようよ
220:秋田県人 11/13 10:7
天王サーフにカタクチ入ったぞー!
221: 11/13 10:50
ガセ乙
222: 11/13 12:19
天王サーフってウェーディングしなきゃなんないけど、波高けりゃシーバスにいい波でも釣りにならなかったりしない?
あのドシャローでも釣れるの?
223: 11/13 19:18
カタクチイワシが入らないと釣りが成立しない。
224: 11/14 12:4
ハタハタパターンやってる方います?
225: 11/14 20:54
椿漁港の中までスズキいるんだね。
赤灯台下で釣れてる人いたっけ。
226: 11/14 21:48
スズキどこでもいるよ
227: 11/16 9:37
水道、釣れてますか?
228: 11/19 18:43
某サーフで釣れたシーバスは痩せほそっており産卵後でした。
刺身にしましたがパサつき不味い。
229: 11/20 12:38
逃がしてやれよ
230: 11/21 17:39
この時期に産卵?
あり得ない
産卵は6月だろ
231: 11/21 17:58
産卵はどこにするんだろう?
河口?清流?
232: 11/21 18:31
いやいや
産卵はこれからでしょ
まだ小さいけど卵はもう入ってるよ
由利沿岸だと春に卵入ってるやつもいるけどね
233: 11/21 18:49
>>230
プッ(失笑)
234:秋田県人 11/21 19:18
ゴールデンウィーク頃だや
平安裏で『はたき』やってるよ笑笑
235: 11/22 12:41
てんのーーーーー!
236: 11/26 18:26
やっと釣れたよ。江川
237: 11/26 18:35
ランカーシーバスの腹から大量のハタハタが出てきてビックリ。
ちなみに日中サーフの釣果です。
238: 11/28 20:1
シーバス釣れないからサビキ師になります(逃げ)
239:クレクレハンター 11/30 6:17
釣れる場所おしえろ
240: 11/30 7:42
やだ
241: 12/1 2:19
あの角釣れてるや
242:秋田県人 12/6 9:27
どの、角?
243: 12/6 13:22
まだサーフで釣れてる?
244: 12/7 16:28
今年は諦めます。終了します🙇‍♂️⤵️
245: 12/7 23:16
お前には無理だ
246: 12/19 20:6
磯以外で釣れてる場所は、在りますか?
247: 12/19 21:50
この時期にシーバス狙うならある程度のレベルでしょ?そうじゃなきゃ他の釣りしたほういいよ
248: 12/20 3:29
脇本サーフ
249: 12/25 20:58
初めて夜の磯行ったらたまたま先行してた人がいて釣ってた。
話したらすごい詳しい人だった。
色々話を聞いたらポイントは教えてくれなかったけど考え方を教えてもらった。
そんでこないだ目星つけたポイントに行ったら小さいながらも釣れた。

身長高い兄ちゃんありがとう!
250: 12/25 23:57
釣れてたならそこがポイントだろ。色々あるけど嘘はいかんしつくならもっと上手く嘘はつけ
251:秋田県人 12/29 7:49
ポイントはその日の条件で変わる。
252:秋田県人 12/29 22:9
今年、最高は89cm。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]