3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
シーバス20本目
351: 6/7 8:16 fRTQenwg 九州あたりの呼び方だろそれw
ここは東日本。
恥ずかしいからやめれ。
352: 6/7 8:43 djJHnns2 普通は、セイゴ、フッコ、スズキじゃなかった?
353: 6/7 10:4 fRTQenwg 大概の地域はそう呼ぶ。
佐賀あたりの一部地域の呼び名が違うだけ。
354:秋田県人 6/7 12:8 ??? 釣りよかあたりの動画で覚えた知識なんだろうな
聞いてて恥ずかしくなるわ
355: 6/7 13:31 Ea0dz2lU 釣り動画でハクやイナッコがベイトになっています
と聞くけどハクって何なの
356: 6/7 13:34 CIu6JhXo >>349
無視して良いよ。
秋田のローカル掲示板で、他の地方名を「常識」と言い張る意味が分からん。
357: 6/7 18:12 FlGo6j2M 常識って言い張る奴が常識なくて草
358: 6/7 19:17 W3beO4lA >>355
秋田で釣る理由にきけ
359: 6/8 15:23 PanMaX3c 男鹿市申川、熊出没。最近は海の近くにも出るから皆さん注意して下さいね。
360: 6/9 17:12 Vj1xNfPU 河口人いっぱいいたけど、
あげてるのガラ爺軍団ばっかり。
ガラ爺軍団釣り過ぎじゃね?
あれじゃ魚獲って飯食ってる漁師と同じだよ。
361: 6/9 19:57 2mLM1OOo ガラでメシ喰ってるし
362:秋田県人 6/9 19:57 NwiQHmw2 桂浜海水浴場の近くにも熊🐻出た。
363: 6/10 15:17 qU9IEigA ガラジジイは、もはや初夏の風物詩。真夏の水上バイク兄ちゃんVSガラジジイの戦いが楽しみだ
364: 6/12 12:5 EJy7a1jg ○谷浜で九本あと一本がばれるのよ
365: 6/12 12:29 EJy7a1jg ○○トンネル付近のルアー船はシーバス狙い?
366: 6/12 12:48 Qn2q4Ato >>364 日中は厳しい?昨年は爆釣だったけど
367: 6/12 14:11 GNYAkuJw 西風だと釣れます!
368: 6/12 19:25 tpK6XqTE >>367 ありがとう。機会あったら行ってみます。
369: 6/15 20:59 qfZTyzmg 今運河のシーバス太くてひき最高!
370: 6/15 21:56 EanbKGoQ 今日はハクラゴしか釣れない
371: 6/19 22:0 qKUlVtDw ガラに嫉妬してるアングラーほど情けないものはない。努力しろ努力
372: 6/20 11:9 PxnSio7c >>371
嫉妬では無いと思うが?
万引き犯を見て「金も払わず商品をゲット出来て羨ましい」とはならんでしょ?(笑)
373: 6/20 13:44 4S/yytMM 喰いっ気ない魚を無理矢理ひっかけて上げてるだけだからな。嫉妬とはおかしいだろ
374: 6/20 13:54 v8XQDe4I 真似してる下手糞アングラーもいるだろ
375: 6/20 14:54 Ai1mLYcY それはガラ師だろ
ガラ師にも上手い下手が居るんだなw
盗みが上手いと下手の違いしかないけどな
376: 6/21 4:59 Uu4.pIe6 最近70cm位のシーバス釣ったけどストリンガーぶっ壊れて逃した人いませんか?
西目に流れ着きました
377: 6/28 12:31 IYE9FdoU 南防波堤は入れますか?
行き方お願いします。
378: 6/30 7:32 0hyV4nTQ サーフで釣れてる場所ってあるのかな?誰か教えて下さい。
379: 6/30 13:21 k5AH/1uY ある
380:sage 7/14 15:46 ??? 昨夜3人組が、ボラが連続ジャンプしてるの見てシーバスすげーヤル気あるな!ライズしてる!って一生懸命にルアー投げてた。しかもヘッドライト点灯させたまま…
せめてライトは消してねー。他の釣り人の迷惑なるからね!
381:秋田県人 7/14 18:39 ??? >>380
始めたばかりの頃、ボラジャンプで同じ勘違いしてた事があったなぁ…
流石にヘッドライト付けっぱなしはやらなかったけど
382:秋田県人 7/17 13:14 tLkBXsWM この間、会社の後ろの駐車場の運河で釣ってる人がいて、車のライト付けてたら、ライト消せ、常識だろ?と言われた。
立ち入り禁止ですけどと言ったら、うるせー、と逆切れされた。
私も釣り🎣はするけど、マナーの悪い釣り人いますね。
383: 7/17 15:47 Lq/F4gBM 雄物川河口爆ってるね
384: 7/18 6:1 TLt7/EJw >>376西目のどの辺でシーバス釣れますか?
385: 7/18 6:18 4PreNkQM シーバスは名前の通り外来種だからリリースはやめてください
386: 7/18 7:6 AgyZ73mY また馬鹿が出てきたぞ。シーバスは在来種だ。あっ、もしかして俺、釣られてる?
387: 7/18 7:45 fCafEvew うん、釣り宣言のパターンやめとけ
放置されるとどこでも出てくるから
388: 7/19 6:0 IanxNOZg 本当は、ライトつけっぱの方が釣れるすよ
389:都民 7/19 18:49 fp9UY7W. 大型連休中に雄者川にシーバス釣りに行きたいのですが、ヒットルアーはなんでしょうか?
390: 7/19 19:10 obQ/cYU. よいでね下手くそ漁師に邪魔された
391: 7/20 17:23 gfBVI4B6 鉄板
392: 7/21 22:39 mlBnwlFo 初心者で釣りたいだけなら、街灯があって桟橋(浮島があって)そこにワームで誘えば
普通に初心者でも釣れる。ライトの明暗をよく見て、暗い所から、明るい所に引いてくる感じ。
秋田市内なら多数こういう場所は存在します。超初心者は試してみて
393: 7/22 11:34 p.myTupg 初心者だもんで 意味が判らないです
394: 7/22 12:24 p.myTupg セリオン前のこと?
395: 7/22 22:9 mcy18iLU バカ河口の話しだカス
396: 7/22 22:54 fP9MVKqE バカ
お前がバカだろ
バカ
397: 7/24 8:27 cgvW1tfk 米代川河口付近で小舟で釣りしてるジジイがウゼェ。
普通に30gのジグですぐ近くに着水しても気にしないみたいだから、40gにPE1号で頭に直撃しなきゃ邪魔だって理解できないか?
398: 7/24 16:6 i6axBnl2 東京から来た人ウザい(°▽°)
曰く、釣り歴8年でベテラン。Daiwaのなんとかにコーチ受けた。鉄板では釣れないだの飛距離をもっと出せだの近くに来てコーチングされた。無視して70ジャストあげたんたらビギナーズラックだね。羨ましいだと。
雄物川は年4回来るらしい
399:秋田県人 7/24 16:26 ??? >>397
同感。
だが、あんな爺の為に新聞沙汰は御免なので、スナイプは貴方に任せた。
本当はガラの誤爆がbestなんだがな。
400:秋田県人 7/24 18:10 ??? 相手してやるのは優しいな
自分だったら完全にシカトするけどな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]