3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下シーバス20本目
398: 7/24 16:6
東京から来た人ウザい(°▽°)
曰く、釣り歴8年でベテラン。Daiwaのなんとかにコーチ受けた。鉄板では釣れないだの飛距離をもっと出せだの近くに来てコーチングされた。無視して70ジャストあげたんたらビギナーズラックだね。羨ましいだと。
雄物川は年4回来るらしい
399:秋田県人 7/24 16:26
>>397
同感。
だが、あんな爺の為に新聞沙汰は御免なので、スナイプは貴方に任せた。
本当はガラの誤爆がbestなんだがな。
400:秋田県人 7/24 18:10
相手してやるのは優しいな
自分だったら完全にシカトするけどな
401: 7/25 10:45
秋田県の市場はガラシーバスが流通してるんですね笑
回転鮨の秋田産はガラ産ですかね
402: 7/25 10:53
ガラがけだって立派な釣りなんだから否定するのはおかしい。
403: 7/25 12:50
エサ釣りはエサで誘ったり仕掛けや針の大きさを工夫して釣る。
ルアーフィッシングはルアーアクションで釣る。
ガラ掛けはぶん投げて引っ掛けるわけだから、釣りにカウントしていいかは正直かなり疑問なカテゴリーじゃね?
魚いそうなポイントに網を引くか、重り付きの針引くかの違いだから漁に近い。
404: 7/25 16:53
ハタハタだって同じ
405: 7/25 18:59
引っかけ禁止の看板読めねーのかガイジ
と普通のアングラーは思いながら釣りをしているのです
406: 7/25 20:2
個体数的にもハタハタよりシーバスの方が少ないだろうから、シーバスのガラ掛けは嫌だな。
バラしたりして腹に針ぶっ刺さったシーバスとか釣りたくないわ。
407: 7/25 20:8
船釣りのやつらもバシバシしゃくって引っ掛けようと必死で笑えた!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]