3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
シーバス20本目
423: 7/28 0:0 6UqRnc56 いいねぇ
荒れてるねぇ
424: 7/28 11:0 TrlQBlbU >>422
変な質問で悪いけど何で秋田県人の文字小さいの?
425: 7/28 22:12 eQjRc9JE 人間の器が小さいからだね
426: 7/29 2:30 0jjhs8AE sageでググると良いよ
427: 7/29 6:6 9Jvbn9oA >>415
漁協組合員もやってるから意味なし
428: 7/29 15:11 YzZsO/qQ >>427
逆にチャンスじゃない?
漁協組合員がルール守ってないなら、告発すれば悪質なケースとしてニュースになると思うよ。
429: 7/29 21:28 FDhP/i2A ガラがけと言うからダメだと思う。針だけのルアー だといえば良い。
430: 7/29 22:53 4R/UVvOI その針だけのルアーとか言い訳しながらやるのが負け犬、ダサい、カッコ悪い。
431: 7/29 23:30 eWnmBxQM ガラがけすると、具体的にどんな罰則が課せられるの?
432: 7/30 10:23 XzYkWVY2 水産資源保護法と秋田県内水面漁業調整規則に触れる可能性があるわけだから、後者に違反した場合は県にもよるけど「6ヶ月以下の懲役もしくは10万円以下の罰金、または併科する」で逮捕された人が岡山にいたらしい。
前者は悪質な場合「3年以下の懲役又は200万円以下の罰金に処せられます」となるね。
組合員がやってたら、最悪これに組合除名処分+損害賠償要求されるかもね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]