3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
シーバス20本目
451:秋田県人 8/5 2:56 XgespPqc 船川港、7時まで釣る。
452:秋田県人 8/6 21:18 iVifnKps 船川港、船越。アオコ出てた。
453: 8/7 15:11 eLQAQRgo >>446
454:秋田県人 8/21 19:18 /6JSPTtg 船越の水の色、緑色だね。
去年の9月に防潮水門で釣った鱸、大型だったけど、刺し身にしたら、酷い臭いだった。
455: 8/25 14:39 C3gTA7X2 秋田運河、全然釣れない
456: 8/25 17:36 WkOMQewo それは場所が悪いのか、時間が悪いのか、腕が悪いのか
さぁ考えてみよう!
457: 8/25 20:10 gSUUcLpQ 運河悪いと言えない世の中じゃ
458: 8/27 13:3 1OPk.qe. クソ運河、俺も周囲も誰も釣れない
459: 8/27 16:28 HPv6dbuo 今年運河だけで100匹いったで!
460: 8/28 10:5 o1JRNLUc マジで今年の運河は釣れない
自分だけ釣れてないのなら諦めもつくが、一緒に釣っている仲間や
対岸や上流、下流側にいる外の釣り人も含めて五人は一時間以上
釣果がありませんでした。あまりにも熱いんでシーバスは運河に
来ていないんだろうな。
461: 8/28 13:39 U95uqpWs 普通は自分だけ釣れないなら諦めがつかない
みんなが釣れないなら諦めがつく
462: 8/29 13:25 QBx00SrQ 今、運河のシーバスより鯉や鯔が熱い!
463:秋田県人 9/3 4:49 FmywmyhY 船川港で始めたけど、風強い。
釣りにならない。
464: 9/3 17:6 hmL0Kaus だろうね、台風だし
465: 9/5 9:34 2ndHTRfk 秋田運河、また坊主だ
466: 9/5 14:41 5RIJx00o このクソ暑いのにキチガイか?
467: 9/5 14:50 sEEFDp7o キチガイはお前だ。
468: 9/5 18:49 d.1No/eU 食えもしない魚釣りに行って、しかもオデコ
かわいそすう
469: 9/5 19:59 nPxzg9oc 東西オイルターミナル裏でタモ拾いました
心当たりある方いますか?
470:秋田県人 9/6 3:42 RYo5jdh2 船川港、これから始めます。
アオコの臭いがする様な、しない様な?、変な臭い?する。
471: 9/8 0:6 YSe1RW2o またボウズかよ?
472: 9/9 23:14 ttcK3yEY もうね、サーフじゃ基本ボウズよ。
473: 9/15 22:4 JMBHiP3Q 釣れない😭何も釣れない。
474: 9/16 6:41 l0c6FaMw 昨日運河で20匹
475: 9/16 8:35 A9dwXiHU 俺運河で24匹
476: 9/16 10:39 Jq0Z/5bo ウェーディングで!?
おれはボートで🚣♀
477: 9/16 22:43 34SUt2fg 秋田運河嫌い
478: 9/18 12:56 seaCEBoA 俺も。食うからサーフ限定。
479: 9/21 19:34 pp.Y3ZS6 秋田運河爆釣、秋田運河よ今夜もありがとう。
480: 9/27 8:42 HWCj9euc 船越サーフ爆
481: 9/27 9:45 OyFG8veU 岩手人が来ていました。
482: 10/3 23:16 bDnVRw5U 雄物川のポイントが先行者だらけで仕方なく運河に行ったら誰もいないw
一人寂しく2時間でグッドサイズが7匹釣れまた。
まだまだ釣れそうだったけど、雷が光ったので撤収、攻略法がわかれば
10月の運河もまだまだ楽しめるな。
483: 10/9 21:48 .0ka3yEg 運河調子いいですよ
484: 10/11 15:32 gvgTChEU 食えない魚釣ってもなー
485: 10/11 17:20 4fgqKrEo シーバスだ!口を大きく開けて威張ってる。
486:秋田県人 10/17 9:15 ??? シーバスゲーム。今、天王サーフが熱いですよ!沖には鯔か何かライズして活性が高いように感じます。
その跳ねてる魚をめがけてキャストしてリトリーブしてきます白波に差し掛かるとシーバスが食ってきます。
下手な俺で際、3バイトで3バラシ1ゲットでした。巧い方は4本ぐらい持って帰ってました。捌いて刺身と焼き
で食べてみました。刺身が巧い!一番今の時期美味しいのではないでしょうか?脂も乗ってます。さく4本は2本をコブ締めして
食べたいと思います。今シーズンは釣れなくて釣行もあまり行かずで、待望の60aこえで不満を払拭できた会心の一匹でした。
釣れてくれたシーバス君に感謝です。有難く美味しく頂きます。ありがとう!
487: 10/17 20:25 OVmsYsLc 天王サーフには何度も裏切られたから俺はもういいや。
488: 10/17 21:16 8LnegqaE 天王出戸浜は博打。
完全にベイト次第。
489: 10/17 22:55 LMx0C.hQ 天王サーフ祭りも過去の思い出
俺も天王サーフや出戸浜は嫌い
490: 10/18 8:16 66VVNqtY 俺も昔は出戸から船越にかけてのサーフよく行ってたが、今はさっぱり。
風車が建ち始めた頃から釣れなくなったな
491: 10/18 14:56 7ft7GYEI ウグイはシーバスより早巻き?遅巻き?
492: 10/18 15:53 K753aHvg リフトアンドフォール
493: 10/18 16:11 Jcok/hgA ウグイ釣って何したいの?
494: 10/18 20:19 nN/0D3Fc 黙って運河
今めちゃめちゃ釣れてる
495: 10/18 21:59 YjJPXJZo 昨夜もそれなりに釣れて楽しめたけど夜は冷えるし、白鳥が頭上を
飛んできたので今年は納竿します。
みんなはまだまだ頑張るのかな?
496: 10/18 23:13 K6Bst32c 同じく。
まだ釣れるのは知ってるが寒さがしんどいと楽しくない。
来シーズンまで別の趣味します
497: 10/19 4:35 eiFgSp0M 午前中6本、午後から5本キャッチ。久々に楽しめました。でもトータル8本のバラシって俺はどんだけ下手。
498: 10/19 6:14 HUA/kWuQ 運河でハクラゴクラスでしたが3本キャッチしました。
499: 10/19 7:26 IGmuz8Vw 桂、ロケット浜はどうでしょうか?3年前かな?11月下の降りる時期にナブラが出て
サゴシやシーバス6匹くらい釣れたけど。サイ尾はフック曲がって終わり。まだまだいけますよ
青物始まる頃かな?
500: 10/19 7:48 IGmuz8Vw 変換ミスで再度w失礼
桂、ロケット浜はどうでしょうか?3年前かな?11月霜の降りる時期にナブラが出て
サゴシやシーバス6匹くらい釣れたけど、最後はフックが曲がって終わり。まだまだいけますよ
青物始まる頃かな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]