3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

ハタハタ釣り情報12
151: 12/24 11:15
本荘あいかわらず待機組多いなクリスマスなんだからデートくらいしてこいよ
152: 12/24 11:25
お前も同類だろ
153: 12/24 11:28
かなりアホ顔しったヤツだベなっw
154: 12/24 11:36
ダメだね〜
釣れないよ、飛びは待機の人はすごいけど数人竿出してるだけ。
波も高いし。
帰ります。
155: 12/24 11:40
来れネがな〜釣りに行って報告してくれる人は感謝だけどm(_ _)mバガヤろ何人が居るからな‥黙って見てればィィナさ‥頼むから死んで下さいm(_ _)m
156: 12/24 12:26
きっと君は来ない〜一人きりのクリスマスイブおおおー
157: 12/24 12:53
飛は内陸人のデートスポット
去年24は牝の当たり日
駐車場から出られないわ、延長よ❤❤❤
158: 12/24 13:6
今夜飛で貴方だけの便女になります(*ノωノ)
159: 12/24 13:47
んだ‥飛びで落じで死ね!w
160: 12/24 14:29
ハタハタ以外はこの時期は釣れませんか?
161: 12/24 14:42
スズキ、ソイ、メバル、タコ
162: 12/24 14:46
本マリライブカメラに1人潮被りながらやってる人が映ってるよ。釣れて無いみたいかわいそう。
163:秋田県人 12/24 15:2
コノシロ、ホウボウ、アジ、イワシ、ボラ
ブリ、マダコ、メバル、ソイ、カサゴ
ウミタナゴ、ウミヘビ、サワラ
164:秋田県人 12/24 15:3
ギンポ、アイナメ
165: 12/24 15:8
温暖化の影響で海水温高くて接岸できずに沖で産卵、岩舘から北はかろうじて
産卵適温に下がったので一部接岸、こんな年に釣れた人は幸運だ、俺はくそ
寒い中4回も行ったが皆さん同様なんもできることが無かった、来年こそ
ちゃんと接岸することを祈るだけです。
166: 12/24 15:17
もう数十年は本荘、にかほは来ないべ
167: 12/24 16:42
酒田が釣れなくなったように、もう南では
釣れないぞ。あと数年後には八森すら怪しくなる。海水温の上昇と乱獲による個体数の激減ですな。
168: 12/24 16:46
マジかー
なんかそんな感じに思える
169: 12/24 16:50
釣りたいなら青森いきゃいいしなもう金浦には来なくていいよ
170: 12/24 16:56
個体数激減でこの先ハタハタがどこも釣れなくなって、絶滅危惧種に認定されたらどうなってしまうのか…
171: 12/24 17:6
絶滅危惧種に認定されても釣り禁止ではない
172: 12/24 17:9
去年は酒田で釣れなかった?
173: 12/24 17:32
昨日は彼女と車の中から
鼻水垂らしながらハタハタ釣ってる
貧困貧乏人達をチュッチュしらがら
爆笑して見てましたw
また暇なら見に行くので
私達を楽しませて下さい♪
大きいハタハタ雌なら1匹1000円で 
買ってあげるよ、貧困貧乏人達に
ボーナスやらないとw
22歳カップルより^_^
174:地元民 12/24 17:39
南下部隊と深海からやってくる部隊の群れが明らかに薄く、偏っている。
能代境に来てないのは、風力発電との因果関係も黙認はできない。数年はかかるだろうが
異変が起きている原因が分かったとしても対策は難しいだろうね。
産卵場所が秋田沖から北上したと言う先生がいましたが、そうかもとしか言いようがないです。
でも、まだ可能性がゼロではないので年明けも連れてたことも過去にあるのでもう少し様子見ます。
175: 12/24 18:1
影響は温暖化じゃないからね。
ラニーニャで海流が曲がってるから。波を作る風も、低気圧の位置から男鹿より上に吹き込むように西南西よりの風になってる。
県南の沿岸はほぼノーチャンスだよ。
176: 12/24 18:6
温暖化でもラニーニャンでもない金浦立ち入り禁止にしたから
177: 12/24 18:6
マリ、マリ、マリ。
178: 12/24 18:22
能代を境に来てないとか、おかしい情報どこで手に入れた?
23日のさきがけ新聞によると21日まで北浦で合計50トン、
去年の4倍取れてるって書いてあったぞ。
179: 12/24 18:27
アホしか居ねがらカモウな!w…妄想してるんたヤツしか居ねwバガw
180:秋田県人 12/24 18:39
神 あなたが落としたのは金の竿ですか? 銀の竿ですか?
婆 わたしが落としたのは金の竿です
神 あなたは嘘つきですね。鰰はすべて私がもらいます
181:地元民 12/24 18:39
いかれた妄想なので、そんな食いつくよなうことでないでしょうけど。
182: 12/24 18:39
ハタハタ釣りたいなぁ
よし、前向きに考えて今後に期待するぞ( ̄∇ ̄)
183: 12/24 19:12
やいやいや〜、邪魔はりばかりくそ
184: 12/24 19:16
岩館偵察来たけど、20人位頑張って雨の中竿出してるね
185: 12/24 19:22
クリスマスに可哀想
186: 12/24 19:26
次のチャンスは27日(火)PM10時〜 26日(月)は まだ波も風も落ちきれないのでは?と予想してます。
187: 12/24 19:27
やめでけらい、ずんず投げるなら真っ直ぐにやれ😠
188: 12/24 19:58
道川きた〜
189: 12/24 20:25
>>188
ついに来たか良かったな
いっぺ釣れよ
190:秋田県人 12/24 20:27
道川何が来た?
191: 12/24 20:36
道川とかもうワカメくらいしか売るもんないやろ
192: 12/24 21:11
そろそろ終わりだからスレもだいぶ落ち着いてきたね!
193:山形県民 12/24 21:45
>>188
やっぱり秋田県民は、ウソ付きですねー
194: 12/24 21:48
道川に着いたって事だろ?
つまんね
195: 12/24 22:4
はい 嘘つきで自己中の秋田県人ですが?
196: 12/25 0:44
今日は松ヶ崎…当たりでした
やっと満足出来る程、釣れたー
仕分けは明日にして…寝るー
197:山形県民m(._.)mMほ 12/25 1:50
>>196
ウソっぱち!
ウソ付きは、秋田県の県民性ですねー
198: 12/25 3:26
俺も松ヶ崎の帰り
この時期にこんなに来ることあるんだな 疲れた とりあえず寝ます
199: 12/25 4:12
松ヶ崎妄想
気持ちはわかる
200:秋田県人 12/25 5:16
金浦飛び、2人頑張ってシャクってますが釣れてません!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]