3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報12
471:元秋田県民 12/28 16:8 g54DfruU 飛来た。ざっと70人くらいが、小さな漁港にズラリと並んでる。誰一人釣ってない。暗くなって、さてどうなることか。
472: 12/28 16:13 MF65raBY 70人なら空いてるな
473: 12/28 16:19 45gHjXT2 今年はもう終わり、やはり中層の海水温が下がらないとメスは接岸しない、しかし時期が来ると産卵してしまう(沖で産卵受精せずに孵化しない)為ハタハタが少なくなる。
今年は11月にあまり海が荒れなくて海水温の低下が遅れてる、残念な年でした。
474: 12/28 16:26 eeJ9BFKM 飛、まだ人居るんだね。諦めきれない人達が頑張って粘ってるのか。帰ろうと思って1匹でも釣れちゃえばまた粘っちゃうもんね。ファイト!
475: 12/28 16:30 MF65raBY あそこかな?入れ食いらしい
476: 12/28 16:31 YEly.n3Y 471
いい加減 くだらないレスやめな‼️
家の窓から見えてんだ
車5台あるがやってねー
ウソは書くな
477: 12/28 16:42 MF65raBY もう真っ暗なのに男鹿マリのじっこ大丈夫なんだべか心配だわ
478: 12/28 16:44 VPfeGtS2 いい加減諦めたら
479: 12/28 17:2 bl3xfC/o 飛は残った雄が一部の場所で釣れてる感じでそこ以外は全くでした。2時間程回遊待ちしてみましたがダメでした。爆釣情報を聞いて期待していたのですが…新しい群れが入らない限り終わりな気がしました。別の場所の方が釣れました。
480: 12/28 17:21 eeJ9BFKM 今年は県南も県北も一部とかスポット釣りばっかりだね。ズラーっと何十人も並んで一斉に釣れてた時代がなつかしいわ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]