3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ハタハタ釣り情報13
295: 12/3 10:55
今週〜来週も男鹿は海水温17°前後
昨日は近場で、まだまだ、サバやアジがいました。
低温好む 根魚もまだまだ、無理でした。
ハタハタは近場きたら、死滅しますよ。マジで。
後、3°さがれば ok
296: 12/3 10:58
マジレスです。
八森の漁師の話です。
もう一荒れ欲しいと。雷鳴るくらいの寒波が理想だど。
297: 12/3 11:4
もう一ついうと、
ハタハタは13℃以上の水温では生きることができません。
しかし冬の初めの秋田沿岸の海水温度は15℃程もあり卵を産みにこれないが
ただし、大しけが4、5日続き、海水温がかき混ぜられると、
低温に合わせて接岸しますよ。
298: 12/3 11:52
松ヶ崎で昨晩爆釣しました。
他の人もXに投稿しているけど、まだ人は少ないので、そこそこ釣れると思います。2時頃から釣れ始めメスが大半でしたが、明け方から渋くなり時速10匹程度。オスが多くなっている状況です。
今年はかなり小さめ一才魚が殆どだけどたまに大きいの釣れます。底付近で掛かると大型です。
コマセとか使ったり、針にオキアミつけた方が釣れます。
とりあえずまだ釣れてます。
299: 12/3 12:18
それっぽいこと書くと騙される人が多いからさぞ楽しいだろうねぇ
つられて現地行っちゃった人はドンマイ
あなたの誰もいない報告は、ゴミみたいなガセ情報の数万倍皆の役に立ちます
300: 12/3 12:46
クソだな!
301: 12/3 13:20
北浦網きのう2匹、2018/12/2は網で1匹だった。
その1週間後に道川釣れ初めた。
302: 12/3 13:36
松ヶ崎情報は本当。
ただしもう車置くところなし
303: 12/3 13:45
相川漁港
ポツポツ
304: 12/3 15:14
今年はあまり盛り上がってないね笑
ここのガセ情報祭りは風物詩みたいなもんだからハタハタ初心者の皆様は騙されないように!
テレビや上州屋の情報が出てからでも遅くない
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]