3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

ハタハタ釣り情報13
101: 11/18 15:16
テントのお客さんは別会場にご案内致します!
102: 11/19 22:22
大荒れ、カミナリ、条件は揃いました。こらから松ケ崎行きます!
103: 11/20 4:38
温暖化のせいなのか知らないけど去年は1月に入ってから爆釣だったな
104: 11/20 5:14
新鮮なやつ買って食った方が効率的じゃね?
105: 11/20 5:30
釣り人みんなが食うために釣りしていると思っている大馬鹿者かな?
106: 11/20 6:5
松ケ崎から今戻りました。波被りながら28匹、先発隊みたいだけど満足こさです。
107: 11/20 6:13
>>105
食べるためじゃないの?
108: 11/20 7:21
>>107
本気でそれしか思いつかないなら病気だぞ
皮肉にしてもレベルが低い
109: 11/20 7:33
売るとか配るとかでも、結局は食べるためだろうし?ハタハタリリースするなんてないだろうし、何なんだろう?
ごたくはいいからまず教えて?
110: 11/20 7:52
私はせいぜい15匹位で十分です、あとは後続の人に場所を譲ります、
それ以上釣ってもどうせ粗末に扱うだけ、結構そういう人増えてきま
したよ、所詮ハタハタはおいしいけどそんなに食べれるものでもないし、
111: 11/20 8:7
>>108
病気はお
前頭いか
れてるよ
112: 11/20 14:30
>>109
精神科で教えてもらえ
113:秋田県人 11/20 14:33
>>112
うるせーよハタハタばかw
114: 11/20 14:36
食べるためと他人に食べさせるためでは全く違う話だよね
釣り人は釣るのが好きなんであって自分で食べる事は目的外だったりするのは割と普通だよ
病気の人には理解できないかもね
115: 11/20 14:44
自分で釣った魚ってあんまり食いたくないんだよな。
116:秋田県人 11/20 14:47
>>115
汚い手で触ってるし、岸壁からしょんべまけてるやついるじゃん。不潔でくいたくねえよな。
117: 11/20 15:13
>>114
うわー、屁理屈
しかも>>109でそう言ってるのに、精神科とか出した挙句がこれw
まあ、所詮そんなところだろうネ
118: 11/20 18:6
釣り場荒らしの顎ハタババ
陰険な目つきで徘徊中
119: 11/20 18:42
>>114
自分が釣りをするのは‥‥‥‥‥
食べるためじゃなく食べさせるため
wwwwwwwwwwwwwwwwww
120: 11/20 20:43
>>117
食べるために釣りしていると思っているの?
屁理屈言っているのは君だよ
釣りは趣味だからさ
121: 11/20 20:58
鰰3匹1000円、高級魚ですな。まだ水温高いので県外の方は日本海の水温が10℃頃になるまで待機ですな。
122: 11/20 21:5
>>117
釣りが趣味のAさんがいたとします
ハタハタを釣りに行きましたが、Aさんはハタハタを食べないので、Bさんにあげました。
さて、Aさんは食べるために釣りをしましたか?

まぁお前は病気だから理解できないだろうけど
123: 11/20 21:8
>>119
ハタハタ好きな友人の為に釣りに行く時もあったけど、何かおかしいかな?
1番新鮮な状態で届けられるんだぞ
w沢山使う奴は友達いなさそうだもんな
124: 11/20 21:40
>>123あれ?読まなかったのかな?
>>109でそう言ってるのに、精神科とか出した挙句が同じこと言い始めた
友達はハタハタ食べないでゴミ箱にでも捨てるのかな?

だいたい人を病気だの精神科だのいきなり言い始める輩って,友達も大迷惑だろうねw
「おい,釣ってやったから俺は食わないからお前ありがたく食え」w
125: 11/20 21:59
>>124
Aさんの目的は釣り
Bさんの目的が食べる事
目的がAさんとBさんで違うよな

大人しく精神科行ってこい
126: 11/20 22:1
>>124
Aさんはハタハタを食べないから誰も要らないならリリースするか捨てるよな
意味わかる?
127: 11/20 22:6
>>124
相手してあげるのはこれが最後な
ハタハタじゃなくても同じ
アジだろうがタイだろうが、食わないならリリースする
そんな当たり前の事を理解できないから精神科行ってこいって言っているの
128: 11/20 22:19
>>126
じゃあ釣るなよw
釣り場が混まなくて,ハタハタ食べたいから釣ってる人にはありがたい
子どもでもわかるネ
129: 11/20 22:30
ハタハタリリースするの?
リリースするような魚とハタハタを一緒くたに話してる釣り自慢がいる
130: 11/20 23:7
>>127
ハタハタをリリースする優しい人
邪魔だから来るなよw
131: 11/21 11:32
どうでもいい事ばっかりで、ハタハタの情報薄れてる…
132: 11/21 12:23
めんどくせーやつ出てきたな
133: 11/21 12:49
まだまだ接岸しないだろ
ここはいつも偽情報ばかりじゃないか?
134: 11/21 16:59
クズしかいない晒し板の情報当てにしてる馬鹿ほんとにいるんだ笑笑
135: 11/21 17:3
ピュアマン(笑)
136: 11/21 21:33
とクズが言っています笑笑
137: 11/21 21:43
12月中旬なるかな?また北方面まで遠征でしょうね。
だって、この水温じゃあ、間違ってもすぐ来ないでしょう。
138: 11/21 22:2
>>106w
139: 11/21 22:53
北坊爆釣と繰り返す輩もいたねw
140: 11/22 4:6
先発隊来てますね
141: 11/22 8:7
2019年は11月にハタハタ大量に接岸した、この年もまれにみる猛暑で9月も
真夏日連発、しかも冬は雪の少ない暖冬、データ的には今年と似ている
142: 11/22 8:30
>>141
で?
143: 11/22 8:31
北坊はまだですね🤔
144: 11/22 18:3
口悪い人多すぎてやば
145: 11/22 20:4
ついでに顔も性格も悪いですよ。
146: 11/22 22:23
北坊爆釣!
147: 11/22 23:39
北防爆笑
148: 11/23 7:35
先発隊長今年のベストポイントの紹介お願いします。
149: 11/23 18:23
141.俺もそん時11月の下旬に良い思いしたよ。南部で、始まるまではフグみたいな連中が毎年集まる、こいつらが消えると始まるよ。
150: 11/23 19:19
でも 海水温度しだいだよな? 何度かは覚えてないけど、ある程度まで下がらないと絶対に来ない
>2019年は11月にハタハタ大量に接岸した の時の海水温度覚えて?
今年はもう 海水温度が高いと報道されてるぞ
151: 11/23 20:23
150.海水温は順調に下がってきてる。今で15度強、自分は明日からの寒波で下がると思ってる。去年の接岸が極端に遅かっただけだと思うが?ただ個体数が少ないと思うのでチャンスは数回しか無いと思うけどな?
152: 11/23 20:57
2019年11月30日の男鹿周辺の海水温は12℃でしたね
153: 11/23 21:32
お前ら毎回同じ事話して本当に学ばない馬鹿ばかりだな
スーパーに行って底引きハタハタが出回ってから騒げよ 
本当に毎年毎年頭悪い奴しか集まらないな
154: 11/23 21:36
↑そういう掲示板だからね笑
スーパーに出てますけど?
ひっきー?笑
155: 11/23 21:50
片村
156: 11/23 22:5
底引き鰰は内陸でも2週間前にはスーパーで売ってたよ
157: 11/23 22:40
>>151
希望的観測観測だな
いきなり海水温が下がるのかな?
158: 11/24 11:37
先発隊もう来てるよ
159: 11/24 14:38
男鹿来た!
1匹だけど
160: 11/24 19:23
今回の寒気団通過した後狙い目
161: 11/24 20:12
おおかたむらに先発隊は来ますか?
162: 11/24 20:15
先発隊はすでに来てますよ
明日道川行こうかな
来てればラッキー
163: 11/24 20:39
ハタハタ特捜隊やー!
164: 11/24 21:10
お前ら泳いでハタハタに会いに行って来いよ うるせーんだよ毎日毎回
165: 11/24 23:4
北坊爆釣!
166: 11/25 0:34
道 生命反応なし
松 砂砂砂!砂山に重機
中防波堤の先も埋まってます
船出れませんねw
167: 11/25 1:0
八森爆釣!!今年も県境から青森だな。
168: 11/25 3:9
>>162
来てるの?来てないの?どっちw
169: 11/25 6:3
>>168?
「先発隊はすでに来てますよ
明日道川行こうかな
来てればラッキー」

とあるので文章を読む限り来ているのでしょう。
嘘だとは思いますが。
170: 11/25 6:35
北坊先発隊の一部が沖合に入りました!
171: 11/25 6:56
今年もまた始まったか…ガセ祭り
172: 11/25 7:29
まだ早いな
12匹だった
173: 11/25 7:57
男鹿の漁港
5人いたうち1人だけ釣れてた
1匹だけ
174: 11/25 8:1
>>169?
先発隊がどこに来たかはハッキリしていないが、道川に来たら良いなって読み取れる
脳みその代わりにウンコ詰まってるオマエには読解できないみたいだがw
175: 11/25 8:14
>>169
ごめんなさいアンカー間違った
176: 11/25 12:28
もうちょい南きてます
177: 11/25 17:42
>>175
誰に謝ってるの?
178: 11/25 18:48
1匹2匹釣る為に行くとか孤独死確定のどうしようもない連中だろ
ハタハタ釣りならクーラー一杯釣れていくもんだぞ、底引き網で殆ど取れないのに、1。2匹先発隊来たとか どんだけアホの子に育ったんだよ
179: 11/25 19:17
釣り人のサガです
初物ほしいです
人より多く釣りたいので…
180: 11/25 20:25
秋田のガセフグの本隊が接岸したな。12月5日前後にはハタハタが接岸してくれると良いけどな。この寒波で水温が下がると良いが?
181: 11/25 21:7
私も12.5前後は狙いどころとみてます、2021.12.6八森でヒットしたので
182: 11/25 22:27
俺はハタハタ釣りはしないな
偏見なんだけど、スーパーの詰め放題のイベントで必死になって品物を詰めている人のようで、見苦しい
183: 11/25 22:28
>>178
大量じゃなきゃ孤独死確定とか生活かかってんのか?
どんな貧相な暮らししてんだよw
184: 11/26 7:24
県南の予想日は12月10日です!
185: 11/26 11:42
昨夜道川で釣れたみたいです。
Xでハタハタ釣り速報さんがアップしてます
186: 11/26 14:30
ハタハタ今年も来るの遅いよ
187: 11/26 15:3
これから道川行ってみます
188:秋田県人 11/26 15:29
>>185の人は嘘つきだから信じるなよ
いつもこの時期に現れる愉快犯だからな
189: 11/27 0:24
岩館無理っぽいから
深浦からの八森だな今年は
なにげに北浦も期待してる
で、最後は金浦で終わりみたいな感じだな
去年の金浦は良かったよ
36時間くらい入れ食いだったでしょ
俺は嘘は言わないよ
釣りの楽しみはみんなで共有したいからね
190: 11/27 5:57
本荘マリーナに入ったらしい。
Xの情報
マジ
191: 11/27 7:0
まだです
192: 11/27 7:6
嘘つき馬鹿が‼️マリーナ釣り人誰も居ないから
193: 11/27 7:52
12月10日頃に来れば早い方です!
年々遅くなって来てますよ.
194:猿◆cKKHa6WOvw 11/27 9:36
俺が1番正直に伝える
まだ釣れていない
195: 11/27 11:13
昨晩空振りでした。
週末チャレンジです。
196: 11/27 11:46
北坊はまだです!
197: 11/27 12:48
ホンマリでほんまに昨晩少し釣れたみたいだよ
198: 11/27 13:53
接岸、初水あげが報道されるまで待つのが無難です。
199: 11/27 14:23
正解‼️
毎年々嘘書く奴って日常生活大丈夫なのかな?
普通に生活出来てるのか?
200: 11/27 16:39
197さんどっから聞いたんですか❗マリーナ3.2Kに住んで居るので、直ぐ釣れたか分かりますよ‼️
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]