3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ハタハタ釣り情報13
142: 11/22 8:30
>>141
で?
143: 11/22 8:31
北坊はまだですね🤔
144: 11/22 18:3
口悪い人多すぎてやば
145: 11/22 20:4
ついでに顔も性格も悪いですよ。
146: 11/22 22:23
北坊爆釣!
147: 11/22 23:39
北防爆笑
148: 11/23 7:35
先発隊長今年のベストポイントの紹介お願いします。
149: 11/23 18:23
141.俺もそん時11月の下旬に良い思いしたよ。南部で、始まるまではフグみたいな連中が毎年集まる、こいつらが消えると始まるよ。
150: 11/23 19:19
でも 海水温度しだいだよな? 何度かは覚えてないけど、ある程度まで下がらないと絶対に来ない
>2019年は11月にハタハタ大量に接岸した の時の海水温度覚えて?
今年はもう 海水温度が高いと報道されてるぞ
151: 11/23 20:23
150.海水温は順調に下がってきてる。今で15度強、自分は明日からの寒波で下がると思ってる。去年の接岸が極端に遅かっただけだと思うが?ただ個体数が少ないと思うのでチャンスは数回しか無いと思うけどな?
152: 11/23 20:57
2019年11月30日の男鹿周辺の海水温は12℃でしたね
153: 11/23 21:32
お前ら毎回同じ事話して本当に学ばない馬鹿ばかりだな
スーパーに行って底引きハタハタが出回ってから騒げよ
本当に毎年毎年頭悪い奴しか集まらないな
154: 11/23 21:36
↑そういう掲示板だからね笑
スーパーに出てますけど?
ひっきー?笑
155: 11/23 21:50
片村
156: 11/23 22:5
底引き鰰は内陸でも2週間前にはスーパーで売ってたよ
157: 11/23 22:40
>>151
希望的観測観測だな
いきなり海水温が下がるのかな?
158: 11/24 11:37
先発隊もう来てるよ
159: 11/24 14:38
男鹿来た!
1匹だけど
160: 11/24 19:23
今回の寒気団通過した後狙い目
161: 11/24 20:12
おおかたむらに先発隊は来ますか?
162: 11/24 20:15
先発隊はすでに来てますよ
明日道川行こうかな
来てればラッキー
163: 11/24 20:39
ハタハタ特捜隊やー!
164: 11/24 21:10
お前ら泳いでハタハタに会いに行って来いよ うるせーんだよ毎日毎回
165: 11/24 23:4
北坊爆釣!
166: 11/25 0:34
道 生命反応なし
松 砂砂砂!砂山に重機
中防波堤の先も埋まってます
船出れませんねw
167: 11/25 1:0
八森爆釣!!今年も県境から青森だな。
168: 11/25 3:9
>>162
来てるの?来てないの?どっちw
169: 11/25 6:3
>>168?
「先発隊はすでに来てますよ
明日道川行こうかな
来てればラッキー」
とあるので文章を読む限り来ているのでしょう。
嘘だとは思いますが。
170: 11/25 6:35
北坊先発隊の一部が沖合に入りました!
171: 11/25 6:56
今年もまた始まったか…ガセ祭り
172: 11/25 7:29
まだ早いな
12匹だった
173: 11/25 7:57
男鹿の漁港
5人いたうち1人だけ釣れてた
1匹だけ
174: 11/25 8:1
>>169?
先発隊がどこに来たかはハッキリしていないが、道川に来たら良いなって読み取れる
脳みその代わりにウンコ詰まってるオマエには読解できないみたいだがw
175: 11/25 8:14
>>169
ごめんなさいアンカー間違った
176: 11/25 12:28
もうちょい南きてます
177: 11/25 17:42
>>175
誰に謝ってるの?
178: 11/25 18:48
1匹2匹釣る為に行くとか孤独死確定のどうしようもない連中だろ
ハタハタ釣りならクーラー一杯釣れていくもんだぞ、底引き網で殆ど取れないのに、1。2匹先発隊来たとか どんだけアホの子に育ったんだよ
179: 11/25 19:17
釣り人のサガです
初物ほしいです
人より多く釣りたいので…
180: 11/25 20:25
秋田のガセフグの本隊が接岸したな。12月5日前後にはハタハタが接岸してくれると良いけどな。この寒波で水温が下がると良いが?
181: 11/25 21:7
私も12.5前後は狙いどころとみてます、2021.12.6八森でヒットしたので
182: 11/25 22:27
俺はハタハタ釣りはしないな
偏見なんだけど、スーパーの詰め放題のイベントで必死になって品物を詰めている人のようで、見苦しい
183: 11/25 22:28
>>178
大量じゃなきゃ孤独死確定とか生活かかってんのか?
どんな貧相な暮らししてんだよw
184: 11/26 7:24
県南の予想日は12月10日です!
185: 11/26 11:42
昨夜道川で釣れたみたいです。
Xでハタハタ釣り速報さんがアップしてます
186: 11/26 14:30
ハタハタ今年も来るの遅いよ
187: 11/26 15:3
これから道川行ってみます
188:秋田県人 11/26 15:29
>>185の人は嘘つきだから信じるなよ
いつもこの時期に現れる愉快犯だからな
189: 11/27 0:24
岩館無理っぽいから
深浦からの八森だな今年は
なにげに北浦も期待してる
で、最後は金浦で終わりみたいな感じだな
去年の金浦は良かったよ
36時間くらい入れ食いだったでしょ
俺は嘘は言わないよ
釣りの楽しみはみんなで共有したいからね
190: 11/27 5:57
本荘マリーナに入ったらしい。
Xの情報
マジ
191: 11/27 7:0
まだです
192: 11/27 7:6
嘘つき馬鹿が‼️マリーナ釣り人誰も居ないから
193: 11/27 7:52
12月10日頃に来れば早い方です!
年々遅くなって来てますよ.
194:猿◆cKKHa6WOvw 11/27 9:36
俺が1番正直に伝える
まだ釣れていない
195: 11/27 11:13
昨晩空振りでした。
週末チャレンジです。
196: 11/27 11:46
北坊はまだです!
197: 11/27 12:48
ホンマリでほんまに昨晩少し釣れたみたいだよ
198: 11/27 13:53
接岸、初水あげが報道されるまで待つのが無難です。
199: 11/27 14:23
正解‼️
毎年々嘘書く奴って日常生活大丈夫なのかな?
普通に生活出来てるのか?
200: 11/27 16:39
197さんどっから聞いたんですか❗マリーナ3.2Kに住んで居るので、直ぐ釣れたか分かりますよ‼️
201: 11/27 17:33
飛、🚢接岸してました
202: 11/27 21:56
海水温15℃もあるのに釣れるわけねーだろが!
203: 11/27 23:33
どうせそれ鵜ノ崎の海水温だろ
204: 11/28 5:0
道川すごいことになってる
205: 11/28 6:49
だまって上州屋の情報を待て
206: 11/28 6:55
今日、明日辺り接岸予測日ニュースで発表するんじゃないかな?
207: 11/28 7:56
ガセ情報でもないよりはイイ、真偽を嗅ぎ分けるのもハタハタ釣りの
醍醐味、どんどん書き込みましょうね、年末年始かな
208: 11/28 9:3
まだです
209: 11/28 13:10
207
すったげ頭悪そう
210: 11/28 18:19
初漁予想日が12月2日と発表されました。
>>206接岸予測日じゃないです。
211: 11/28 19:4
初漁と共に釣れるからね!
楽しみだ〜🎣
212: 11/28 19:32
このシケの後勝負じゃ〜
213: 11/28 20:48
初漁予想だったか。先生、俺間違えてました。それはさておき今週末から始まる可能性あるな。下見がてら動いて見るので情報上げます。早い様な気もするけど?足使わなと本当情報がわからないから。
214:猿◆cKKHa6WOvw 11/28 20:55
正直者の俺が言う
まだ先発隊は来ていない
215:猿◆cKKHa6WOvw 11/28 21:0
あくまで個人的な予想だが13日前後に先発隊が来ると思っている
216: 11/29 7:28
先発隊はまだ沖合です。
北坊より
217: 11/29 10:20
重油爆釣
218: 11/29 12:6
2023 爆釣祈願、爆ゴミ禁止!
219: 11/29 12:24
まだ海水温高いのに来てるわけねーべ
素人の書き込みだな
220: 11/29 12:51
アジいっぱい見えるがらまだでしょうね
221: 11/29 13:34
ギャング針準備して待機中です
222: 11/29 17:8
そろそろですね。
しばらく、会社と海との往復生活が始まりますね、
これから港で1、2週間キャンプしてる人も出てきますな。
223: 11/29 21:23
道川来ました
224: 11/29 22:41
道川の先端、でかいテトラの方でたまに釣れてるとは聞いたが、
波がやばくない?
225: 11/29 22:59
波にも雪にも負けず
八森に来たと聞けば北上し
本マリに来たと聞けば南下し
仕事を休み、休日を潰し
釣れるだけ釣ってやるという欲だらけこそがハタハタ釣り師!
226: 11/29 23:38
道川はしばらく釣れないよ
接岸してたころは先端テトラ激熱だったけどねぇ
道川本マリは今年も無理でしょ
釣りたいなら北行け
八森岩館深浦岩崎鰺ヶ沢
青森行けば竿垂らしてる人いない
みんなタモ使ってる
227: 11/30 8:4
12〜3月までは青森は漁港内釣り禁止の筈ですが、一体どこに釣る場所
があるの?夏に出来島で釣りしていたら現地の人が、ここは冬になると
ハタハタがうじゃうじゃとやってくる一回来てみな、冬になって行って
みると入口ゲート封鎖されてた。七里長浜、深浦、鰺ヶ沢も同様です。
228: 11/30 8:22
いやいやどこ行っても人いっぱい
居るじゃん
ハタハタの楽しさ共有したくないのかな?
今年は鰺ヶ沢岩崎深浦五所川原
みんな行くぞ
嘘つくやつは許さんぞ
229: 11/30 8:23
もしかして釣り場=漁港の脳の持ち主なのだろうか
230: 11/30 8:24
北坊、先発隊の一部が沖合に入りました!
231: 11/30 8:31
今年は岩館漁港釣りできる場所全部閉鎖されるだろうなぁ
去年かなりの人数で色々やらかしたから
232: 11/30 9:35
やっぱ北坊
233: 11/30 10:13
皆さん大量にコマセを巻きましょう( ՞ਊ ՞)→
鰰の嗅覚は熊より優れています。
沖から鰰を呼込みましょうね。
234: 11/30 10:25
岩館はひどかった
普段釣りしない人が押し寄せるから
ルールもマナーもありゃしない
深浦からの帰り岩館見に行ったら
後ろに立つな邪魔だからと俺にすごんで来たおっさんいたっけな笑
235: 11/30 10:29
コマセ撒いたら嫌がれますよ
ハタハタは内臓も食べるから
コマセ食ったハタハタは生臭いと
言います
236: 11/30 10:33
>>235
内臓にはマイクロプラステックが入ってますよ!
237: 11/30 10:42
ハタハタエサ釣りとか産卵後の残党をのんびり釣るくらいだね
コマセ撒いたら根魚しか寄らないけど好きにしたら良いと思うよ
238: 11/30 12:29
飛で釣れてるらしい。
ここで見るよりXのハタハタ釣り速報が確実
239: 11/30 13:31
Xのハタハタ釣り速報って何?
240: 11/30 13:53
>>238
じゃアナタはここへ何しに来てんの?
241: 11/30 15:36
金浦に住むものですが、飛 誰もいませんよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]