3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ハタハタ釣り情報13
401: 12/7 3:7
本マリは釣れなかった
岩城は網に数匹だった
今年も無理だろ
402: 12/7 5:32
>>398
こいつ、これしか言えないのか?
403: 12/7 5:53
どこかでハタハタは爆笑してますか!
404: 12/7 6:1
飛で釣れてるらしい
405: 12/7 6:12
ハタハタ釣れてないのに、釣れてるからどこどこ集合とか書かない方いいよ。去年逮捕者出てるから。
406: 12/7 6:14
ハタハタが来たぞー!
みんな集まれー!
407: 12/7 6:49
馬鹿か‼️何処に行くんじゃ❕
408: 12/7 6:55
今週末の接岸に期待はしてますが…
今日明日のシケがどう転じるが!
409: 12/7 7:44
逮捕者はいつなぜ逮捕されたの?
410:秋田県人 12/7 7:50
テレビで網に入ったニュースを見るまで、寝てます。
ナイスで3キロ、9千円でした〜^_^
411: 12/7 8:9
今年ダメっぽいけど、去年の岩舘のような穴場が必ずある、天は自らを
助けるものを助ける
412: 12/7 8:14
Twitterのホラ吹き君 反ワクw
413: 12/7 11:51
八森方面は10日前後、男鹿は1週間後の接岸と予想。
414: 12/7 12:30
釣りはハタハタに始まりハタハタに終わる。
それだけハタハタ釣りは奥が深くロマンと夢に満ち溢れるた釣り。ハタハタが掛かりドラグが鳴りラインが走る瞬間は本当にドキドキする。
それだけに根掛かりした時のガッカリ感は半端ない。
また今年も岩手から参戦します。
明日夜から50人のグループで金浦漁港飛分港に行って待機する予定です。
415: 12/7 12:44
>>414
夢も浪漫も無いべw
ただしゃくって引っかけるだけの簡単な作業釣り
416: 12/7 12:59
<<414
ドラグ開けてると周りの釣人迷惑しますよ。
417: 12/7 17:15
いい感じに荒れてますね
10日以降期待しましょう
418: 12/7 17:15
414←頑張って無駄足に来てくださいwww
419: 12/7 18:34
今年は釣り事故が多いのでフローティングベスト、スパイクブーツの着用を厳しく取り締まるようです!
もちろんゴミのポイ捨てもです!
皆さんいつまでもハタハタ釣りが出来ます様にマナーをしっかり守りましょう。
420: 12/7 20:18
根拠のない情報で人を誘導することは犯罪です。
あまく感がいてると大怪我しますよ。
421: 12/7 20:34
〇〇に効く薬は無いが、シカトすると消滅していくよ。ここは。
422: 12/7 20:42
おおかたむらに来ていますか?
423: 12/7 20:44
取り締まりはいいが1年の締めくくりとしてハタハタ釣りするアングラーとハタハタ釣りにしか来ない人達と一緒にされるのは嫌だね
まあ格好見ればわかりますよ
424: 12/7 21:28
事実 このサイトで検挙者出てますからね。
あー怖い怖い
425: 12/7 21:49
これから行ってきます!
426: 12/7 21:58
おおかたむらに来ていますか、ハタハタは?
427: 12/8 0:17
本マリきたぞ!
428: 12/8 1:54
427
本マリ駐車場に到着した事わざわざ報告入りませんから!
429: 12/8 5:43
ハタハタが来たぞー!
みんな集まれー!
430: 12/8 7:45
429←何処に行くんじゃ❗
431: 12/8 8:2
昨日、田沢湖で爆釣でした
やはり海水温が高過ぎるせいで内陸側に遡上している模様です
432: 12/8 8:17
田沢湖きましたか、やはり内陸部が今年は早いですね。
北坊は沖合で網がオススメです!
433: 12/8 9:41
田沢湖でハタハタ釣れるわげねーべ!
ポンコツカスだな!
ネットでしかピーピー言えない
ただのクズ野郎!
黙ってアホ面こいで寝でれカス!
434: 12/8 10:59
んがも同じ穴のむじなだばが
435: 12/8 11:9
兄弟かww
436: 12/8 12:37
情報ありがとうございます
やはり田沢湖なんですね
辰子姫がハタハタ大好きなんですか?
437: 12/8 12:52
関係ない書き込みは削除依頼
相手にしないで放置して下さい
438: 12/8 13:13
土日は八森岩館人いっぱい来そうだな
釣れるかわからんが
439: 12/8 13:26
>>んだ❗辰子さんも、オスの精子を搾り取ったりしてますから。時々、顔にかけてもらったりしてますから。ってんだわけねぇべよ。このカス野郎が
440: 12/8 13:30
八森場所取りさせていただきます。ロープで仕切ってますので入らないでください。
441: 12/8 15:15
田沢湖接岸情報始まると、現実の世の中では接岸しないので安心して道具の
手入れをしましょう、人生ガマンも大事です
442: 12/8 16:0
気温が下がっても水温はすぐには下がらないから
来週の気温と潮位から予想すると
大潮後半から中潮にかけての期間
13.14.15辺りが先発隊が来そうな感じします
今週は流石に「ない」です
443: 12/8 16:49
ハタハタが接岸しない様にロックフェラーなどのDSが動いてます。
日本の資源を枯渇させて、添加物だらけの食品で癌になる様に仕組んでいる。
気象兵器で海水温を上げているという確かな情報が出ている。
444: 12/8 19:6
ロックフェラ〜?
そんなもんはダメだな
やっぱりシーシェパードじゃないと!
445: 12/8 20:5
明日から休みがあればしゃくりに行くぜ
ぼちぼち来るでしょ
446:カサゴ特捜隊の隊長 12/8 20:6
火力でカサゴ釣りながらハタハタの接岸を待つ
これきほん
447: 12/8 20:12
キャー隊長
448: 12/8 20:13
ナマズのオフシーズンはカサゴなんですね!ムラソイはつれますかた?
449: 12/8 20:33
今日は小安峡でシャクってみましたが、水温が高過ぎてダメでした
やはり田沢湖が最強のようですね
450: 12/8 20:43
>>445
残念ですが、もう秋田へハタハタはきません。
釣りたければ北海道へどうぞ。
451: 12/8 21:8
とか言いながらお前もしゃくりに来るんだろ?
俺もお前もハタハタ依存性なんだよ
あの感触が忘れられないんだろ
無理すんなって
452:秋田市カサゴ特捜隊隊長 12/8 21:32
ムラソイも塩からで釣れるよ
火力
453: 12/8 21:42
ハタハタは田沢湖の深〜い湖底から
産卵で岸にくるからって聞いたけどホント?
辰子姫の近くで今ごろだって聞いたよ
454: 12/8 22:40
今日、男鹿方面で釣りしたが、秋晴れみたいな気候、
おまけに海水温も全然冷たくないぞ。
小アジ、小サバ、フグがサビキ爺に沢山かかってた。
今頃、ハタハタ時期なのに冬な感じ全然なし。日中は防寒着もいらないす。
455: 12/8 23:5
ちなみに、今日北浦・岩舘・八森・深浦にしゃくり調査行った連中からは、
一言も返答ありませんでした。
456:秋田県人 12/8 23:9
まだ、釣れてないから。
457: 12/8 23:12
明日、明後日も暖かい一日ですね
ハタハタ釣りに行く人残念です
常識に考えても釣果あるはずありません
田沢湖何とか言ってる人つまんないです
458: 12/8 23:41
ハタハタに常識とかあったら
漁師2日から網入れんわ
常識がないから接岸予想日とかあるだろ
アホか己ら
459: 12/8 23:43
昨日湯沢の川原毛地獄でしゃくってみましたが水温…というか湯温が魚が茹で上がるくらいでダメでした。
やはり十和田湖が最強ですね。
460: 12/9 0:50
秋田はワクチン臭いからハタハタ来なくなった。ハタハタだってシェディングの危険を感じたと思う。
釣り場で100メートル離れてもワクチン打った人間の匂いがします
461: 12/9 4:57
松ケ崎から帰ってきました。本体だと思います。人すごいのです。
462: 12/9 5:14
ワクチンの影響で水温が上がって河原毛で釣れなくなった感じでしょうか。
今日は十和田湖でしゃくってみます!
貴重な情報ありがとうございます。
463: 12/9 5:28
>>459
>>462
気温が高いとこんなのが湧いて来るんですね。
464: 12/9 5:33
中居釣具店最高‼️
465:秋田県人 12/9 7:1
本マリでシャクったら♀4匹同時に掛かりました\(^o^)/
466: 12/9 7:5
465≪馬鹿の主役‼️
467: 12/9 7:58
5年前暖冬だった年、12/23若美で初釣果、なんと翌1/3酒田北港でかなり
釣れた、今年も似たような天候なので待ちましょう
468: 12/9 8:31
男鹿磯で釣れ始めたみたいだよ。
ここは嘘ばかり
Xのハタハタ釣り速報を参考にするべきです。
469: 12/9 8:46
Xのハタハタ釣り速報、ほんとに信じてる奴っているの?だとしたらそいつはハタハタ釣った事ねーだろーな
470: 12/9 9:11
週末は田沢湖です!
471:秋田県民 12/9 9:37
今年北防はまだ釣れてませんか?
いつも爆釣するらしいんですけどね
472: 12/9 10:50
Xのハタハタ情報は秋○で無いのかな?バッカンのハタハタ前も見たような感じ!
473: 12/9 11:36
八森漁港で季節ハタハタの水揚げがあり全て大き目の雌
明日、競りにかけられる、とABSニュースで報道されました。
474: 12/9 11:59
岩館漁港全面ハタハタ釣り禁止です
ざまーミロ
475: 12/9 12:54
八森漁港釣り人いますか?
476: 12/9 13:17
居ませんね。
477:秋田県民 12/9 14:19
八森のハタハタ情報水揚げ自分も見ました
いよいよですね
来週行ってきます
478: 12/9 14:21
←476 情報ありがとうございます。
479: 12/9 15:1
俺は今から八森行くよ
みんなでしゃくればこわくない
480: 12/9 15:34
八森 海、大シケです。
481: 12/9 16:16
八森水揚げは本当みたいですね!サイズもデカ目とか
あとは何時接岸か?アンテナ高めで待機してます。
482: 12/9 16:45
八森人増えてきました、釣れてません。
483: 12/9 17:7
よし!行ぐど!
484: 12/9 17:17
北浦12k、八森6kって…まだまだ先発隊と呼べる量ではないな
485: 12/9 17:24
ハタハタ釣り速報ももう話題にする人はいない
時代は毛針ちゃん!
486: 12/9 18:31
八森ハタハタ釣れてますか?
487: 12/9 18:36
三条市で?放尿
488: 12/9 18:59
八森待機組20〜30台位いるくらいで釣れてないです〜
489: 12/9 19:2
少ねえ少ねえと言いながら網で根こそぎ今が良ければそれでいい
漁師に脳みそはいってんのか?
490: 12/9 19:9
>>489
そりゃ今が一番だろ
今がなけりゃ未来が無い
収入減るんだから
綺麗事なんて言ってられねぇよ
491: 12/9 19:13
漁師は魚獲ってなんぼだからね〜
492: 12/9 19:18
八森40ℓクーラー満杯
493: 12/9 19:31
>>492
漁師より獲れたな
494: 12/9 19:33
>>492
雄雌なんぼ位?
495: 12/9 20:27
どうせ釣れないなら
田沢湖でしゃくっても同じじゃないか?
496: 12/9 20:28
八森釣れてないです〜現地からです
497: 12/9 20:35
495.田沢湖はタツコヒメの辺りでしゃくると爆ると思う。ウグイが、後、次の日のニュースになるだろうな。
498: 12/9 20:38
カウンター付きベイトリールを使った方が底取りやすいよね。
499: 12/9 20:44
八森 全くダメだ
釣れてない。
北浦情報ありませんか?
500: 12/9 20:44
496.八森まだでしたか。現地で頑張って下さい。俺もまもなく八森、北浦どちらかに行きます。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]