3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

ハタハタ釣り情報13
501: 12/9 20:51 GVjkKQXM
ベイトの方が手返し良いけど、別にそんな深い所で釣らないので底取りやすいとかは感じないな
502: 12/9 20:52 IFHfuPgc
北浦で12キロだと、徐々に接眼、。明日行くか。皆さやん。
503: 12/9 20:54 ZuU2ICNw
岩館、八森釣れてません
岩館は人も居ません
504: 12/9 21:1 g7ZnwCL2
今日田沢湖行ってみたが、何も釣れねぇじゃねえか!
このスレの奴らに騙されたふざけんな!!
505: 12/9 21:10 inXUuW06
田沢湖はザッコが釣れんだろが‼️
506: 12/9 21:18 y56CaMm.
水揚げされたからって接岸な訳ねーべな!
今日県南から岩館きたばって岩館もう釣り出来ないってな!
まぁ信用されねーべばってな!
507: 12/9 21:28 gmCAA/dI
遠投50〜100回に1、2匹らしい。?
もう少しまとまった水揚げあったら、数日後に行くことにしよう。
多分今は、やっこ達で竿だしできるとこないのでは?(笑)
508: 12/9 21:32 pJI6m4YE
本荘マリーナに接岸したみたいです。
かなり小さめだと
509: 12/9 21:45 owTEgQLw
岩館漁港、全面釣りダメなの?
510: 12/9 21:58 bNUyGji.
ハタハタの鼓動が聞こえて来ましたよ!!
511: 12/9 22:0 ZuU2ICNw
岩館漁港前と左右はロープはってる
512: 12/9 22:10 iMKF68M2
北浦どうですか?
513: 12/9 22:51 YBUBw/eI
岩館マジで今年からハタハタ期間漁港内全面釣り禁止だそうだ
パトロールまでついてやがる
去年のマナーの悪さが原因だそうだ
恨むならマナーの悪い奴らを恨めって言われた
514: 12/9 23:12 G52vnPLU
荒れて雷が鳴ろうが、何しようが、もう永遠に来ないから諦めた方がいいよ。
515: 12/9 23:34 yYp2vRoQ
50匹くらいかな
釣れた
516: 12/9 23:46 FL/cgIZE
岩手と内陸山からホイドが来るぞ
517: 12/10 0:19 8o6Bw.9s
そんなにマナーの悪い奴がいたのか。
518: 12/10 0:40 QxfpQOHQ
去年のあの状況を見たら仕方ないな
ほんと酷かった
519: 12/10 0:47 aRIFbcwY
本庄マリーナ釣れねーじゃん
まだなのか
520: 12/10 0:59 O7BxIzko
十和田湖にはいつ来るんだろ…
521: 12/10 3:56 S2h0PRT6
やっと釣れました…
522: 12/10 4:42 BvRnOuAk
Xマリーナ釣果はデマっぽい
523: 12/10 5:4 od8zFEqk
八森釣れてます。あとは投稿控えます!忙しいんで!
くればわかる!
524:秋田県民 12/10 5:9 bRaZ0AHU
昨年岩館はどんなにマナー悪かったのでしょう
525: 12/10 5:19 rec/7Ylk
八森釣れてませんから。

現地から
526: 12/10 5:44 EDruCi02
俺も現地から、見てる限り全く釣れてません。八森は。
527: 12/10 6:14 ekyg0wQo
岩館は、立ち入り禁止の場所に平気で入り込み
警察の巡回で一旦はけた後すぐに戻って来るし
漁師が仕事してる真横で確実に邪魔になる距離まで釣り始めるし
駐車場ないからあの狭い道路の左右に駐車するし
禁止にならない理由が無いレベルで地獄のようでした
528: 12/10 7:2 qLLUMqOE
ハタハタは店で買うことにしませんか?
529: 12/10 7:7 xlTaBsKQ
八森から北浦へ移動してみましたが、北浦も釣れてませんでした。
北浦は釣り人 一人
530: 12/10 7:25 RV/f0WLI
八森も釣り禁止なるの時間の問題ですね。

釣り場所なくしてるのは釣人ですからね。
531: 12/10 7:39 7GJbIviM
Xで秋○がマリーナで釣れた情報出してる!居変わらす嘘つき、馬鹿ですな❗
532: 12/10 8:52 FsCY71tE
八森漁港より
網にもハタハタ入ってないそうです。漁師が嘆いてました!
533: 12/10 9:11 cfmKXln2
もう少し待つべ。

今日は洗車日和だよ☀
534: 12/10 9:16 WpRCLGaE
そもそも何処が釣れてるかネットで公開しないほうが良い
本当に釣りが好きで大事に思ってる人は場所は秘密にする
ネットに上げてるのはただ自慢したいだけの頭キッズな人達でしょ
535:秋田県民 12/10 9:23 bRaZ0AHU
527さん
立ち入り禁止にするのもわかります
漁師さんの仕事の邪魔をしてはいけないですよね
536: 12/10 9:29 7GJbIviM
道川橋の下で釣れてる。
波高いから気をつけて
537: 12/10 9:35 WUBqxAH2
会社の先輩13日に八森方面にハタハタ釣りに行く言ってたけど
大曲から八森に空振り覚悟で行くってすげえな
538: 12/10 9:48 UHyMmPdw
今日明日は無理でも13日なら
釣れ始めとドンピシャな可能性ある。

俺は15日の朝行って釣れなかったら今季は諦める。
539: 12/10 9:54 daR2RKBk
今日、明日だけではないから?あせらなくても。
しかし、クソ爺、マナー悪すぎ。吸い殻、食べかす、
何のためらいもなく海ポイ。
海にしっこはするは、コマセまき散らかしてる。
釣りやってて気分悪く、移動した。
漁師も近くで網直していたが、立禁なるぞ。
540: 12/10 10:3 cfmKXln2
>>536
アジですか?
541: 12/10 10:28 WLghgd2s
八森の堤防で糞したやづだいだ?
542: 12/10 10:34 vphzCW6I
善人が海水何回もくんで流してくれてた
543: 12/10 10:51 VwD2hS4A
その人は神様だな。
544: 12/10 11:20 F/u55MgI
来週だな。
545: 12/10 11:53 JGh/pUKU
八森ポツポツ釣れてます。目の色変えてシャクってますね。
546: 12/10 12:1 63TVKjKo
漁師とるまえに釣るとは神
547: 12/10 12:28 8CZ/tqOc
am9時八森、10時北浦全くハタハタは釣れてません。竿振ってる人も少ししかいません。
548:秋田県人 12/10 13:1 ???
青森県人
青森側も異常なし
549: 12/10 13:45 2UOTJiq6
道川漁港入った
550:秋田県民 12/10 14:19 7aYmusm.
今年は道川に入って来ましたか
木曜日行ってみます
551: 12/10 15:8 H0aXTf0g
>>549、550
入ってねーよ!
何で嘘つくのかな⁉️
嘘ついて、楽しいの?
552:秋田県人 12/10 16:15 daR2RKBk
まだまだ、まだ。事故的に1〜2匹釣れるかも
八森までガソリンかけて、釣った1〜2匹を家族みんなで分け合って食べますか?
一回の消費で2〜30匹食べるから追いつかないと思うが。
553: 12/10 17:33 qLLUMqOE
ハタハタ釣るのあきらめませんか?
ガソリンもったいない
時間もったいない
釣れてきたとしても
激混み、寒い、そして何より今年はあんまり釣れないと思う!
554:秋田県人 12/10 17:40 ???
飛きてる
555: 12/10 17:52 YQkkQ/MI
道川見てきた、車2台。内漁師さんの軽トラ1台。釣りは居ません。
556: 12/10 18:22 38hRG.LA
八森で60キロ程漁師さん達取れたんですね。あんだけ船の出入りがあって60キロだと竿ではまず釣れないよな。まぐれで数匹でも釣った人いるのかなぁ?ま、すぐに釣れ出すとは思うけど。
557: 12/10 18:23 6U2RN6zM
ハタハタ釣りは趣味の世界、コスパ考える人はやめた方がイイです
、坊主結構、寒波OK、もう少しの辛抱、旅行と同じで出発前が一番楽しい
558: 12/10 18:58 QkKIe.r2
水温、高いな。クリスマスか正月?
559: 12/10 19:10 j4vHbX6k
>>553
君自身が諦めきれないから、そんな事を書いてるだろ?
楽しさを知ってる人達はダメでもtryしたい(釣り場に行く)んですよ。
海に落ちたりしない限りはアリでしょ 時間とガソリン代があれば
560: 12/10 19:19 QkKIe.r2
あきらめてないよ。いつか釣れる、アジいなくなったら。
561:秋田県人 12/10 19:47 daR2RKBk
自分もまだまだアジ釣ってます。
だって、アジ刺しは最高。もうスーパーでは買えない?
ハタハタは、先発隊・本隊きてからでも、十分間に合う。
焦って、仕事帰りに向かう必要は今は必要ないと思う。
釣れてる妄想だけは、夢でも見ていたらいいよ。
562:秋田県民 12/10 19:54 bRaZ0AHU
道川には来てませんか…
来ていれば今週末行こうと考えてました
563: 12/10 20:26 odb55AXo
道川にはまだ来てません。
って言うか底砂上げしたせいか近年は全く釣れませんです。松ヶ崎も同。
564: 12/10 20:47 JGh/pUKU
夢中でシャクりましたが、時速5〜6匹…厳しい戦いが続いてます
565: 12/10 20:55 7GJbIviM
日中は、潮瀬崎で20匹釣れた。
2時間半くらいで
566: 12/10 21:5 Fr5kTUhU
普段釣りしないやつハタハタ釣りだけすんな
567: 12/10 21:19 GFUgMq7.
時速?てなに
568: 12/10 21:23 OkhrSw1g
湯沢とか横手とか大仙とか、海見た事ないような奴が、ハタハタだけ取りに来るな!迷惑行為はみんなコイツら、地元民は本当に迷惑しています。
569: 12/10 21:40 QkKIe.r2
20匹でも、いいなー
570: 12/10 22:25 vh0Typuc
>>565
黒鯛釣りの中に、ハタハタ釣ってる人もいたんだ?岩場でも釣れるんですね
今度はハタハタの仕掛けも持っていきます
571: 12/10 22:27 2bFHXx7g
じいさんは、釣り場来たらなんでも許されるのか?トイレぐらいちゃんとした場所行けよ!迷惑なんだけど!
572: 12/10 22:41 XXkHCh/A
カマっぽいんだよお前は
キモ男
573: 12/10 22:44 XXkHCh/A
来たら何でも
トイレくらいちゃんと
クデオ
ちゃんとね笑 ぐらいね笑
574: 12/10 22:48 XXkHCh/A
釣り場だから来て
      い   

重複文の数々
575: 12/10 23:0 XXkHCh/A
トイレがちゃんとした場所〜〜
※外で用足しはするな
576: 12/10 23:5 XXkHCh/A
お笑い🐵吉
577: 12/10 23:21 XXkHCh/A
ペットボトル
578: 12/11 3:56 2CTfDiGo

579: 12/11 5:17 xYagOllk
岩城から象潟まで港巡りしましたが、まだアジ、イワシなどバケツいっぱい釣れてましたよ!
この分だとまだまだハタハタは無理ですね!
各漁港立ち入り禁止の看板やロープが張られ釣り場が無い状態です、マナーが悪いとこうなるんだよなぁ〜⤵️
580: 12/11 5:21 Gt2rSvxE
>>579
びんぼくさい真似してないで買って喰えばええやん
581:秋田県人 12/11 6:19 ???
↑食う事しか頭にない貧乏人が言うと滑稽だなw
餓鬼かよw
582: 12/11 6:34 SwaA2W36
お前も!ぶっ飛ばされないようにな!
583: 12/11 6:39 UMLJkjfw
ぶっ飛ばされるってジャイアンかよ(笑)
584: 12/11 7:8 vyR6PKuc
買って食って何か残るか?苦労して釣って記憶に残したいんだ。
585: 12/11 7:13 xYagOllk
良いこと言うね〜👍️
586: 12/11 7:30 IiE7ddDA
嫌味ばっかり言う、心が狭く嫌なヤツしかいなくて面白いなこの掲示板。人のこと気にする前に、テメーのこと鏡で見てみろよ爆笑
587: 12/11 7:43 G/n1R0lo
各地接岸秒読みでこの時期ここで得た情報は大抵
充分釣り終わって満足した人の自慢話になるので
本気で釣りたい人はこまめに釣り場に赴くしか無いです
爆釣の次の日ボウスとか全然あり得るので
588: 12/11 11:15 RfWfFtCE
まさにその通り
589:秋田県民 12/11 11:25 SfXq4lyE
八森ハタハタ釣れてますかね?
590: 12/11 12:0 r0gH.riQ
八森ダメ。北浦の方がよさげ。岩館全面釣り禁止巡視員有り。
591: 12/11 12:2 SfXq4lyE
情報ありがとうございます。
592: 12/11 12:3 r0gH.riQ
同じIDの人連投してて草
593: 12/11 12:12 tNZBhGk.
いつ入ってきてもおかしくないから
これからは自分の目で確かめに行ったほうがいいよ。
マジで今日明日入ってきてもおかしくない。健闘を祈る。
594:秋田県民 12/11 12:15 hl60fcKQ
今週飛び漁港に来ないかな
595:ギョギョギョ 12/11 12:17 ???
「メインディッシュが出てきてキャビアかなと思ってふたを開けたら、ブリコ。貧乏くさい」
596: 12/11 12:21 tNZBhGk.
去年の飛は26日とかだったからな
早い気もするけどこればっかりはわからない
597: 12/11 12:22 Vu016yKo
どなたか田沢湖の情報をお願いします(>人<;)
598:ギョギョギョ 12/11 12:23 ???
>>597
クンニマス博物館に行って聴いてください
599: 12/11 12:58 Ad1b.ByY
きたうら来た!
先発隊の本隊接岸した。
600: 12/11 13:1 Ad1b.ByY
ハタハタは、先発隊の偵察隊→先発隊の本隊→中発隊→本隊→後発隊→後発隊の後発隊の順で来る
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]