3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報13
654: 12/12 10:28 HIQgm5Eo >>653
まだいなかった
655: 12/12 10:31 zn60dZMs 八森ハタハタ釣れてますか?
656: 12/12 10:32 YgFlWXcQ 遠投して数匹掛かればラッキーレベル
現地のみんなご苦労様
657: 12/12 11:58 q73JqBWk 象潟ボツボツ釣れてます!
658: 12/12 12:34 PZQMwhZQ 昨日自分で釣りしてみて思いましたが、やはり1日の水揚げが数百キロから1トン近くないと釣れないと思いました。皆さんが言うように現状だと数匹釣れればラッキーな感じです。このまま数十キロ単位で行くと今年は釣るのがかなり厳しいと思います。
659: 12/12 12:38 ATHau1vE ゴムボートでも出して少し沖で釣ってみたらどう?
660: 12/12 12:40 0SGrHr.2 北浦方面、北浦→野村→湯の尻現地確認しました。釣り人ほぼゼロ、釣果無…ホントの情報です。
661: 12/12 12:44 UqIZqgDA サップで沖に出て爆釣しました。
道川沖北西に3キロ地点。水深150メートルで入れがかりでした。一晩で50キロ
662: 12/12 12:49 mO1JeBu6 男鹿方面全滅ですね。岩手とか青森からワゴン車で来ている人いました。残念ですが釣れませんね今年は。
荒れ後にワンチャンあるかもしれませんが、皆無でしょう。
663: 12/12 12:54 UqIZqgDA そろそろハタハタ釣りも本番になって来ました。
ハタハタ人として恥ずかしくない行動をしましょう。
ゴミ袋や簡易トイレの持参。来る時よりも美しく
ハタハタ人がルールを守る事で釣り場も開放されるかも知れません。
素晴らしいハタハタ人を目指しましょう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]