3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

鉄ちゃん大集合 2両目
32: 7/31 8:44 KndSU6/M
昨日の昼頃
八森辺りの五能線沿線あちこちで
多くの人を見掛けましたが
何かイベント有ったのですか?
33: 7/31 18:0 tW6Rlacc
>>32
五能線開通80周年の記念式典でした。
oリンク
34: 9/7 19:35 hBUGr4nw
ここ数年、県内でSL運行しないね。
35: 1/4 22:50 JEc7wXRU
今日の深夜に、盛岡〜大曲間をドクターイエローが1往復するらしいです。何時に大曲駅に来るかは未定らしい
36: 1/5 15:31 1BD4ro2k
ドクターイエロー撮れましたか。
37: 1/5 16:4 ogvwa4D6
唐突で済みませんがユーチューブを見ていたら院内駅〜及位駅間が複線だったのを初めて知りました。
峠ですので冬の豪雪に対応する為、上下線を分けたのでしょうか?
分かる方がいましたらよろしくお願いします。
38:秋田県人 1/5 21:12 ???
駅間距離が長い為では…
あっ、すみません。
知りもしない素人です。

知恵袋に、旧国鉄は貨物列車の峠越え区間を優先的に複線化した…と回答ありますね。
39: 2/18 22:54 S0OhaMNE
さよなら月光系。最後の車両が秋田にいてよかった。
40: 2/20 10:10 S4t08p2E
583系なんとか保存していただけないものか
41: 2/22 7:16 ENMrsKig
>>40
本当にね(ToT)
今の情勢だと、JR東日本(特に秋田運転所)で、西日本でも、走れる電車を用意するのに都合が悪すぎる
1-

001-051-101-151-
[戻る]