3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
車好き11台目
241: 12/1 23:21 OfKGqCtI セレナ、ノート以外に日産の乗用車ってある?
242: 12/2 7:12 jgl4jm1Q だからノートは駄目だって、日産で良かったのは
初代Z、シルビア、シーマ位あとは全くブリキ細工
、動力性能はバランス悪く車としてのクォリティは
軽なみ、キャッチフレーズはしっかりしろ日産!!
243: 12/2 19:41 kRKV1VrY 初代Zなんて安くデザイン優先のゴミだったろううに。
当時から今でも最高評価の32Rは無視ですか。傑作プリメーラも知らないニワカがエバってますw
244: 12/3 14:45 mkGIi632 プリメーラは評価はいいが錆びるので。
最終型コロナ、コロナプレミオあたりが、
広さも十分、走りも軽快でよかったナ。
245: 12/3 21:19 NfE.1Fpg は?錆びに強い~平成前半日産車なんて無い
トヨタが評価される所。キャラバンとハイエースを見れば分かる。
カローラクラスのマフラーをステンレス化された時期でも分かる。日産はクソ
246: 12/3 22:50 1mzI1C2M コロナだってwww
ないないwwm
247: 12/4 2:6 rY/rSxjY 4S-FEの5MTでも、下からトルクがあってびっくりしたわ。
下から使える実用エンジンってそういうことだったのか。
248: 12/4 7:19 EEtQH6ik >>247 おっ、俺も以前同じエンジン搭載車乗ったけど
簡単にリミッター振り切ってびっくりした、
マフラーは雪道走行しても10万もったし故障経験皆無
、気の毒だけど比べること自体無理、しっかりしろxx!
249: 12/8 21:11 Dt0nDPTs まあヨタのFEは当時としては褒める所が無いのは確か。燃費くらい?
とても車が趣味の人が乗るラインナップではなかったよ。
250: 2/11 14:20 U2JTE1ZA これだけガソリン高くなると浪費するレクサス、
ミニバン見てると馬鹿に見えてくる、軽の電気
自動車安いのがあれば是非乗り替えたい位だ、
メーカーさん頑張ってくれ頼むよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]