3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
車好き11台目
394: 12/16 1:46 YYkeJXKM カーオブザイヤー(COTY)では、選考委員が自動車メーカーの接待漬けとなっていたことから公平性に欠けるとの批判が生まれ、消費者寄りの選定を行なうべく設立されたのがRJCです。
実際、COTYは各自動車メーカーが持ち回りでイヤーカーが決まっていました。
昨年はトヨタが受賞したから今年は日産ね、じゃぁ次はホンダね…という具合に。
つまりは出来レースだったってワケ。
COTYはレーサー出身の自動車ジャーナリストが主に選考、性能に偏重した選考がされます。
このためコストがかけられる高級車や、スポーツカーの受賞が多くなります。
これに対してRJCでは、元メーカーの出身者や文化人などが選考委員となることから、技術や価格などにも目が配られます。
ですから、より身近な軽や大衆車がイヤーカーとなる傾向にあります。
395: 12/16 18:44 QHIBbjOg COTYはクラウンかと思っていた。
396: 1/11 7:50 bdS.TcYM 5カ月待って待望のトヨタ車納車されたが、自動安全類の装備の多さに
驚いた、キャンセルしても再始動で殆んど元に戻るし、確かに走行性能
や装備の進歩は認めるが、昔の余計な機能の無いシンプルな車が懐かしい
位です、運転支援余計なお世話です、過ぎたるは及ばざるがごとし
397: 1/11 12:31 f/XUw2TE >>396
だったら昔の車に乗ってりゃあいいじゃん。
予防安全の有無なんて試乗や展示段階で分かる事だろ。
予防安全なんて少なくとも10年以上前からあるのに。
いつまで適応できないでいるんだかw
自動車メーカーは貴方一人の為のだけにオーダーメイドで車を作ってる訳ではない。
398: 1/12 7:10 SmhNwKtQ なに仕切ってんだ、ねたみか?カス
399: 1/12 12:33 li3NcbuY >>398
予防安全に未だに適応できないで文句を垂れるおじいさんには一切妬んでないです。
嫌なら昔の車に乗り続けろと思っただけの話。
申し訳ないですけど一切妬んでないんで。
400: 1/12 19:48 bJ12/p2Y 車に安全支援装置いらね
今の新車は高すぎる
軽だって200万だで
アクセルとブレーキ
踏み間違いだなんて
事故起こす変人
そんた人は免許取消し
車なんて古くて
安いやつで十分だで
中古車万歳!
どうだ参ったか!
401: 1/12 21:31 wuvVzzSw 予防安全に適応wって、アクセルとブレーキすら間違うような馬鹿に成り下がるって事か?
安全運転支援だか何だか知らんが、あんな過保護装備に頼らないとまともに運転できないようなヘボはチャリでも乗っとけよ。
俺は運転操作に余計な介入をされるのが大嫌いなので、俺の車にはABSすら無い。要らん。
402: 1/13 8:20 VvtIVfTg >>399
ねたんでないと二回も強調するとねたみバレバレなんだよなー、
定年再雇用はだまって10年前のチューブル乗ってろ、ここ老人のたまり場
か?カス
403: 1/13 8:28 VvtIVfTg 連投なるけどHV,4WDフル装備で300切る安い車なんだけど、やはりトヨタ車
ここ数年で画期的に良くなった、フレーム剛性、エンジン加速4,5年前の
車とは段違いです、PCS,LTA,LDA機能が無ければ10万高くても買ったかも、
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]