3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
車好き11台目
101: 9/5 15:23 y91GHusE 煽りが生きがいか
これからもがんばって
102: 9/5 17:21 JEyLG8P6 ひたすら相手に噛みつき煽るID:???って
くわばらくわばら、えんがちょ!
103:秋田県人 9/5 18:10 ??? >>101
はい逃げたw
車の知識ねーくせに知ったかぶりすんなよハゲw
104: 9/5 18:19 JEyLG8P6 煽りが出たぞー
105: 9/5 22:57 y91GHusE >>103
おっ、満足そうですね
このためにわざわざ煽るんですね
他に楽しみないんですか?
これからも知識のないスレに噛み付いて頑張ってください
106: 9/6 15:7 8oFZQ9Sg >>92
車種も書かないで。
107: 9/6 17:8 yjfX.A0Y 〉〉106 軽でも乗用車でも構わないので、細かくはかきませんでした。すいません。
108: 9/6 18:2 wfQqYoqY 誰と誰が何の争点で言い争ってるのか、もすこしテーマを
絞ってもらわないと支離滅裂でまるで子供のケンカ?
109: 9/8 13:51 Zx18Xjvk Nボックス、燃費30キロ走るってほんと?
ミライースはなんとなべな?どっかうが迷ってらよ中古なども
安いミライースで良いがなw
110: 9/8 17:4 .y56Ep/o 最近の新車価格高けーな―、ちょっとした装備、オプション
つけると本体価格プラス50は普通、下手すると100万、
こんな高い車一体誰が買えるんだ、不思議だ??
ミライース安いからいいんじゃないの、本人が良ければ。
111: 9/11 19:32 eGoVf0ko 県南で持ち込みで電装系の取り付けしてくれる店ってあります?シフト周りやエアコンパネルをLED化したいですが、自分で弄るのはちょっと怖いです。
112: 9/11 22:2 hoIieFfg >>111
秋田 持ち込み 取り付けですぐ出てくるよ。
あとは市町村名を入れてみたりしても出てくる。
持ち込みならGoo-Pitがあるよ。
整備工場がGooと契約しているから持込み取付や整備も問い合わせ可能。
https://www.goo-net.com/pit/fitting/P05
113: 9/13 7:40 Y7UBTYNA >>112
ありがとうございます。
114: 9/14 13:27 IS6op8Eg 軽自動車を中古で買う場合、年式の新しい距離を走ってるのがよいか、それとも
年式が一回車検分古い走行距離の少ないほうを選ぶか、値段は同じくらいのものなら
どちらを選びますか?どちらも保証付です。
115: 9/14 16:20 mBML4unM 軽に限らず後者がイイ、但し下回りノックスドール塗装されてて
腐食してないことが前提、錆びてたらどっちもやめた方がイイ
116: 9/15 22:31 fqQ4nDuE 昭和の車といつまでも
いい番組!
117: 9/16 6:17 RLWD41aA >>114 程度によるのと年式が新しいほうが良いと思う。とんでもなく過走行なら論外だが
10万以下で年間走行距離としてみた場合5万以下なら良しで10万が寿命と考えてた概念は
今は違う20万でも走ってる車は多いらしい。中古部品やエンジンも載せ替えができるので
年式が新しい程度の良いほうを買うのが良い車は外観だよw
118: 9/16 7:59 kg5ZAMlw 驚いた、バカというかカモもいるもんだ、フレームさえしっかりしてれば
車は大丈夫、でも距離走った奴は全体にヤレ、各部の摩耗で車として賞味期限
切れ、20万走るのはただ走れるだけで安全、快適とは無縁、そんなことも
分からないで知ったかぶりするんじゃねーよ、引きこもりのカスが、失礼!
119: 9/16 10:5 oPIPGSnc >>118
最後の一文で台無しにする良い例だな。
いくら正しい事を言っていてもその一文で受け入れる人は皆無ですよ。
120: 9/16 10:6 oPIPGSnc >>113
どういたしまして。
121: 9/19 0:42 gHtBVx/c >>118
一体どんな教育を受けたらこんな汚い文章を書けるんだろう。
親の顔を見てみたい。
最後に捨て台詞を吐く時点で碌でもないな。
122: 9/20 14:41 GxYDKu3U 20万?今は結構走ってる車は多いとおもうよ。因みにタクシーの寿命は50万だそうだw
ボディーシャシーに鎖が無ければ部品交換で車としての価値を無視すれば
何時までも乗れるでしょう。20万走る車のヤレ?という奴も部品交換でどうにでもなる。
要は割りがあわなくなるから乗り換える。それが車の寿命ということになるのかな
123: 9/21 8:5 9QhhtivI いやほんとにバカが多くて二度驚いた、フレーム、シャシー、溶接部分の
金属疲労を部品交換?それは車ごと全部交換する事なんだが、その程度の
事が理解できないとはよく今まで生きてこれたな、一度50万走ったタクシー
を運転してみると自分の幼稚さが理解出来るでしょうね、カス!
124: 9/22 1:45 ohn8F9jE カスが付いてるぞ?
125: 9/22 7:23 JwFptDWM >>123 人それぞれの考え、彼方の考えと違う人等もいるということだ。旧車乗りもそうだろうし
価値観の違いだ。クルマは何万という部品の集合体で何万走ろうとも鎖が出よう腐ろうとも不具合な箇所を交換さえすれば
何時までも乗り続けられる理論的に車検さえ通れば(下回りボデイシャシーに穴が開けば当然車検は通らないハブベアリングのガタもこれは常識)
エンジン載せ買えフレーム切り出し溶接、費用に拘らなければ修理で何十万キロでも乗れるでしょう。
常識として割が合わないから乗らないだけで、20万こえなんてまだ序の口だよw
126:秋田県人 9/22 7:30 ??? >>123 あなたは、朝鮮系の方ですか?馬鹿だのカスだのってボキャブラリーが無さすぎで下劣
どんな教育を受けてきたんだろうね。親御さんの面も見てみたい。
127: 9/22 8:17 4W8/8mp. どうもなにか勘違いしてるようだが、ボディ、シャシー一式交換はメーカーから
ホワイトボディを取り寄せて何万点の部品を取り付ける事になるんだが、
確か新車価格の3〜5倍位かかるはずで実際にやった話は聞いたことが無い、
ベアリング交換と同次元で語るんじゃないよ、基本的にシャシーが駄目に
なったら車は寿命、フレーム溶接?そんなのに乗るのはお前位だよ、カス!
128: 9/22 12:55 CPrf0K4w 下品すぎて呆れるわ。
なんで最後に暴言を吐かなきゃ気が済まないんだろう。
こんな人間にならないように気をつけようね。
129: 9/22 19:44 S1Gowmto 無駄なウンチクスレになっちゃった
130: 9/22 23:35 5UgRUsmQ でも言っていることはその通りだと思うよ
買ってすぐ調子悪くなって整備に出したら、要修理
時間かけて修理代、部品代払うってあり得ないでしょ
距離数多い車はサスからエンジンからどっか調子悪いよ
131: 9/23 7:4 gHdEISxM ここは車好きのスレか?
132: 9/25 12:20 mAKHjcjc >>130
言っている事は合っていても最後の捨て台詞があるせいで聞く価値ゼロ。
捨て台詞を言わなきゃ気が済まない人間の話なんて聞く意味が無い。
133: 9/26 14:12 HYpuBj4Y 他人の車にイチャモン付ける様なバカには買えない金額なのかも知れないが、ちゃんと買える層はいくらでもいるんだよ。
悔しかったら買えば?
あとさ、下手なクセに…とかって言うバカもいるけど、車は技術だとか知識で買う物じゃないから。
経済力で買うんです。
134: 9/26 23:29 k.VwAGDE ↑???
突然頭に虫湧いたの?
金額が高い車にもいろいろあるから
フェラーリとか技術ないと乗れないだろう?
135: 9/27 8:17 ec8VBBi. >>133
見え張らなくていいよ、あなたが貧乏人で中古の軽しか買えないのは文章
からにじみ出ているので誰にでも分かりますよ、車は知識と技術(運転、整備)
で買うものです、成金が値段の高い車買ってもそれはただ持っているだけで
例えは悪いがいくら高級スーツを着ても体が貧弱だと見栄えないのと同じ
ですよ、カス!
136: 9/27 15:1 8uh3COLc マジでこれほどつまらないスレが並ぶってなんか凄いわ
137: 9/27 15:6 /Q9uUNaA 五十歩百歩
糞味噌一緒
秋田県人ひと括り
138: 9/27 15:12 3Z0L0Jyo >>136
それを言うならスレじゃなくてレスな。
スレッドとレスは全く違うから。
139: 9/27 16:46 j0mHy2gI >>134
355辺りまでは技術は必要だった。シンクロがアホだったりしたし。
360以降は誰でも乗れる位の感じだよ。
140: 9/28 8:23 IzHtmnOo >>138スタッドレス?
141: 9/28 10:48 BwWDAmv6 >>136
お前のように自分の意見は言わないで、人のスレに文句だけ言うやつを
一般的に”どカス”という、男の腐ったような奴は誰にも相手にされない
だろうが少しはウンとかスンとか意見を言ってみろ、他力本願のカス!
142: 9/28 12:5 K15A8doY カスと言わなきゃ気が済まない精神病が粘着してるなw
143: 9/28 12:21 pVXcXJ6Y >>136,141
スレとレスの違いを覚えようね。
144: 9/28 13:16 BwWDAmv6 カスはカスとしか言いようがないんだよ、
お前の少ない脳みそで車の事なんでも語って見せてくれよ、カス!
145: 9/29 21:12 tekMLmu. と、カスの残りが熱く語るw
146: 9/29 21:16 tekMLmu. >>ネトウヨじゃないからわからんw
147: 9/29 22:42 q7qJiHdQ グロリア230、四角くていいデザイン
セドグロはやはりいい!
148: 9/30 23:9 efPggBLg アルファード、ヴェルファイヤ乗りはなぜあんなに運転荒いの?
ミニバンなんか大して運動性が能言い訳じゃないのに
149: 10/1 1:8 mCG9vvS6 アルファード、ヴェルファイヤ乗りはなぜあんなに運転荒いの?
ミニバンなんか大して運動性が能言い訳じゃないのに
150: 10/2 7:50 JPDXNwlY 見栄っ張りのバカが多いだけ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]