3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

車好き11台目
245: 12/3 21:19
は?錆びに強い~平成前半日産車なんて無い
トヨタが評価される所。キャラバンとハイエースを見れば分かる。
カローラクラスのマフラーをステンレス化された時期でも分かる。日産はクソ
246: 12/3 22:50
コロナだってwww
ないないwwm
247: 12/4 2:6
4S-FEの5MTでも、下からトルクがあってびっくりしたわ。
下から使える実用エンジンってそういうことだったのか。
248: 12/4 7:19
>>247 おっ、俺も以前同じエンジン搭載車乗ったけど
簡単にリミッター振り切ってびっくりした、
マフラーは雪道走行しても10万もったし故障経験皆無
、気の毒だけど比べること自体無理、しっかりしろxx!
249: 12/8 21:11
まあヨタのFEは当時としては褒める所が無いのは確か。燃費くらい?
とても車が趣味の人が乗るラインナップではなかったよ。
250: 2/11 14:20
これだけガソリン高くなると浪費するレクサス、
ミニバン見てると馬鹿に見えてくる、軽の電気
自動車安いのがあれば是非乗り替えたい位だ、
メーカーさん頑張ってくれ頼むよ
251: 2/12 0:16
ミニキャブミーヴか?
252: 2/12 12:16
昨日、夏タイヤの911が走ってた。
気持ちは解る。
253: 4/12 7:55
せっかく夏タイヤで快適ドライブシーズンきたのに
コロナ蔓延、ガソリン高でその気になれなく愛車が
泣いてる、不景気でお金もないしなークソ!
254: 4/17 7:19
オイルでも漏れてんのか?
早く直せな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]