3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
車好き11台目
394: 12/16 1:46 YYkeJXKM カーオブザイヤー(COTY)では、選考委員が自動車メーカーの接待漬けとなっていたことから公平性に欠けるとの批判が生まれ、消費者寄りの選定を行なうべく設立されたのがRJCです。
実際、COTYは各自動車メーカーが持ち回りでイヤーカーが決まっていました。
昨年はトヨタが受賞したから今年は日産ね、じゃぁ次はホンダね…という具合に。
つまりは出来レースだったってワケ。
COTYはレーサー出身の自動車ジャーナリストが主に選考、性能に偏重した選考がされます。
このためコストがかけられる高級車や、スポーツカーの受賞が多くなります。
これに対してRJCでは、元メーカーの出身者や文化人などが選考委員となることから、技術や価格などにも目が配られます。
ですから、より身近な軽や大衆車がイヤーカーとなる傾向にあります。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]