3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

車好き11台目
652:秋田県人 1/15 1:40
今現在EVに乗って鼻息荒くしている奴はノータリンアピールしているのと同じ🤣
バッテリー問題が解決しない限りEVはまだ早いって小学生でも理解できるよw
653: 1/15 6:5
EV推しじゃないけど、空飛ぶ車も出る時代にまだそんなこと言ってる石頭、いや時代についていけない馬鹿がいるんだw
リニアが走る時代に、やはり蒸気機関車だと言っているレベル
654: 1/15 6:40
イキりおじさん、ドヤ顔😜で登場!
655: 1/15 19:4
空飛ぶ車w
そんなもん数十年前からあるだろ化石かꉂ🤣𐤔
656: 1/15 20:18
イキる:態度が大きい,調子に乗っている
経験や知識の浅い人がそれをごまかすために表わす態度🤣w

イキりおじさん,〇宮城県人に言い負かされるとこっちに来るの?
657:秋田県人 1/15 20:54
世界中で脱テスラ企業激増中
EV推しがどれだけノータリンか世界中で証明されてきているねꉂ🤣𐤔
658: 1/15 20:59
イキりおじさん,イキりっぱなし🤣w
仮板で〇宮城県人に言い負かされて泣いて戻ってきたw
659:秋田県人 1/15 21:10
米国人の6割がEVに否定的
ドイツもEV撤退企業続出
EVノータリンの声が聞こえなくなるわけだ😂
660: 1/15 21:22
イキりおじさん,ID隠す余裕出てきた😂w
異様なEV攻撃,テスラに親でも轢かれたのか?
661: 1/15 22:58
>>651
>去年までは上がり目
>今年は下がり目
チャートも知らないバカが、間抜けな書き込み
662:秋田県人 1/16 8:26
中国BYDも大打撃で赤字まっしぐら
日本は遅れているとかノータリン発言してたEV推しはすっかり静かになってコッソリ方向転換ꉂ🤣𐤔
EVもFCVも結局トヨタ一人勝ちかな
。゚(゚^∀^゚)゚。アッハッハッ
663: 1/16 8:40
イキりおじさん、朝からイキる🤣𐤔
誰と戦っているのやらw
664:秋田県人 1/16 19:50
知ったかぶって「トヨタは遅れている(`・ω・´)キリッ EVで出遅れた日本はすでに後進国だ」とか、周りが生温かい目で見ているのにも気づかず鼻息荒くしてさꉂ🤣𐤔
遅れているのはオマエの知恵だろノータリンって皆思ってたんだよꉂꉂ😁
知らぬは本人ばかりなり(笑)
665: 1/16 21:29
イキりおじさん,偽情報をどんどん創作してやんの🤣w
仮板で〇宮城県人に言い負けて,ここで憂さを晴らしてんの🤣w
666: 1/16 21:48
トヨタ愛のイキりおじさん,〇宮城県人を調子に乗らせてしまった罪は重い🤣w
667:ノータリンはシカト(笑) 1/18 6:58
アメリカのイリノイ州では大寒波の影響を受けて、2024年1月中旬の気温が連日氷点下2桁を記録しています。アメリカのニュース専門放送局・Foxのイリノイ州局であるFox Chicagoが、寒さのあまりバッテリーの性能が極端に落ちて動かなくなってしまったEV(電気自動車)が後を 略1
668:秋田県人 1/18 7:1
EV推しがどれだけノータリンかわかる記事だねꉂꉂ😁

なーにが「日本はEV後進国だ( ー̀ - ー́ )キリッ」だよꉂ🤣𐤔

EV推しノータリンは知能障害もいいとこだろ(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
669: 1/18 8:43
トヨタ愛イキりおじさん,悔しくて悔しくて一晩かけて必死の情報収集🤣w
暇人🤣w
670: 1/18 17:10
テスラ時価総額減少、終わったな(`・ω・´)🤣
世界中で脱テスラ増加中(`・ω・´)🤣
バッテリー問題が解決しない限りEVはまだ早い(`・ω・´)🤣
空飛ぶ自動車は数十年前からある(`・ω・´)🤣
EVもFCVもトヨタの一人勝ち(`・ω・´)🤣
BYDも大打撃で赤字まっしぐら(`・ω・´)🤣
EVの弱点は冬の寒さです(`・ω・´)🤣

トヨタ愛のイキりおじさんw
671: 1/18 21:1
ここぞとばかりに全固体電池車を近年発売するみたいだし、やっぱりトヨタ凄いな
EVもFCVも結局トヨタ一人勝ちかな
EV推しノータリンは知能障害もいいとこだろ(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
。゚(゚^∀^゚)゚。アッハッハッ
ここぞとばかりに全固体電池車を近年発 略1
672: 1/18 22:5
知ったかぶって,全固体電池車を近年発売するみたいだし、やっぱりトヨタ凄いな
知ったかぶって,EVもFCVも結局トヨタ一人勝ちかな
知ったかぶって,ダイハツが思いっきり足引っ張っりそうだけど
知ったかぶって,中国BYDも大打撃で赤字まっしぐら
なーにが「EVの弱点は冬の寒さだです( ー̀ - ー́ )キリッ」だよꉂ🤣𐤔
ノータリンは知能障害もいいとこだろ(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
673: 1/18 23:50
EV全否定のイキリおじさん
これからのモビリティ社会は、EVなしはありえない
→そんなの数十年前から分かってるだろ、化石か🤣
自然再生エネルギーの、電気の蓄電先として電気自動車は不可欠な存在w
→そんなの数十年前から分かって 略1
674: 1/19 22:56
今現在EVに乗って鼻息荒くしている奴はノータリンアピールしているのと同じ🤣
EVはまだ早いって小学生でも理解できるよw
全国のリーフ、サクラ、MX-60、e-tron、iシリーズ、EQA、iD.4、テスラ、その他EV乗りの皆さん!
秋田にはこんなことを繰り返し繰り返しイキッている人がいますw毎回毎回イキってますw
EV乗りをキリッてバカにしていますw
コピペしかできないですw無知ですw
田舎者ですw恥知らずですw
675:秋田県人 1/19 22:57
アメリカ大寒波でEV墓場の出来上がりꉂ🤣𐤔
EVノータリンが多数死亡wwwwwwww

バカは死ななきゃ治らないよね( ᐛ👐)パァ
676:秋田県人 1/19 23:5
EV信者「将来的にはEV一択!(`・ω・´)キリッ」
(えっ…今まで押してたヤツは馬鹿って言ってるようなもんじゃꉂ🤣𐤔)

中国人「EVゴミアル!アイヤー!」
EU「2035年以降も燃料車okで(泣)」
677: 1/19 23:9
イキりおじさんwww

アメリカ大寒波でEV墓場の出来上がりꉂ🤣𐤔
EVノータリンが多数死亡wwwwwwww
バカは死ななきゃ治らないよね( ᐛ👐)パァ

アメリカ大寒波でEV墓場の出来上がりꉂ& 略1
678: 1/19 23:15
イキりおじさんwww


EV信者「将来的にはEV一択!(`・ω・´)キリッ」
(えっ…今まで押してたヤツは馬鹿って言ってるようなもんじゃꉂ🤣𐤔)
中国人「EVゴミアル!アイヤー!」
EU「2035年以降も燃料車ok 略1
679: 1/19 23:26
イキりおじさんはまじめにEVはないと思っているのでしょうかw
自動運転タクシー・バス、空飛ぶ自動車、すべてガソリンエンジンと思うのでしょうかw
もしかしてディーゼル車wwwww
地域でお年寄りを迎えに行くディーゼルエンジン車w空飛ぶディーゼルエンジン車w
ユニークですw
680: 1/20 21:40
なーにが,EVの弱点は冬の寒さです( ー̀ - ー́ )キリッだよꉂ🤣𐤔
なーにが,大寒波でEV墓場の出来上がり( ー̀ - ー́ )キリだよꉂ🤣𐤔
そんなの数十年前から分かってるだろ、化石かꉂ🤣𐤔
バカは死ななきゃ治らないよね( ᐛ👐)パァ
681: 1/20 23:5
これ全部イキリおじさんの書いたレスのコピペだけで書けてるってすごいよねw
いかにくだらない文でイキっていたか分かるねw
でもどんなにイキっても、○宮城県人に付き合うほどの根性はなくてすぐやめたけどw
イキリおじさん、以前も車の話題出ると必ず否定して、自分だけが正しいって他をイキってきたね
レス伸びないから本当に車好きならイキるだけの反応はもうやめようねw
682: 1/21 11:53
お前文章簡潔に書けないのか、こんな駄文だれも読まないって
683: 1/21 12:57
お前一人だけ読んだw
スルーしろよw
684: 1/21 19:52
>>682 名文の例はこれでいいかꉂ🤣𐤔
EV信者「将来的にはEV一択!(`・ω・´)キリッ」
(えっ…今まで押してたヤツは馬鹿って言ってるようなもんじゃꉂ🤣𐤔)
中国人「EVゴミアル!アイヤー!」
EU「2035年以降も燃料車okで(泣)」
685: 1/22 6:30
まぁ現状Evが大ブレーキなのは事実だらからね
将来的にはどうこう言っても今現在間違っているから、希望的観測で語ってもしゃーない
今はバイオ燃料が最適解じゃないかな
686: 1/24 15:30
最近の車は昔に比べ性能は良くなってるんだろうけど個性が足りなく思うのは私だけかな。
歪に尖ってたのが角が取れて全て丸くなったように見えるんだよな。
687: 1/24 15:55
>>686
昔ってどれくらいまえのこと?
688: 1/24 21:43
ドッカーンターボなくなった。
689: 1/26 19:54
>>686
690: 1/27 10:46
ポンコツである事を個性とした時代
わざと排気干渉させたり、ターボラグ出せるように設定したら?
691: 1/27 17:32
>>690
なんでわざわざ時間と金かけて遅くする必要があるの?
692: 1/28 18:37
>>691
例を挙げるとスバル車のドコドコ音
今のスバル車では改善されているけど、ワザと排気干渉を強くしてドコドコ音を出すエキマニがある
それがスバル車の個性だと思っている人達向け
693: 1/30 23:36
ランクル納期が未定になってしまった
694: 2/3 0:34
あらゆる面で性能が劣るEVを環境に良いという一点で
(それすらでまかせだが)補助金で無理矢理買わせてたからな
実質的にほぼチャイナとテスラに世界中の国が税金を喜んで
献上するという異常事態だったわけだが
まあ正気に戻った国から補助金やめたら誰も買わないっていう
当たり前の結果やな
695:秋田県人 2/3 15:28
Evは意識高い系のノータリンが鼻息荒くして承認欲求満たしたいだけのオモチャ

まともな車になってから買えばいいだけなのに、時代はEVだ、EV買わない奴は負け組だとか散々騒いでたけど、恥さらしだった事にそろそろ気づいたかな?
周りは生あたたかい目で見てたんだぜw
696: 2/6 5:35
2.5アルファードとかダサすぎ
3.5だろ普通
てか見た目純正って
純正モデリスタエアロくらいつけろよ
そのゴミファード残クレとか罰ゲームみたいな人生だな(笑)
697: 2/6 5:37
純正モデリスタエアロじゃなくてモデリスタエアロね
698: 2/6 7:50
昨年春先新車納入直後にロアアームの不都合でリコール点検したばかり
なのに、今回再度リコールでロアアーム一式交換って天下のトヨタ一体
何をやっているんだ、せっかく新車買ったのにまるで10年落ちの中古車
、しっかりしてくれ(リコール部品交換位一回でできないのかよ)
699: 2/6 12:17
>>696
エアロ組んでる時点でダサい。
>>697
改行マスターしろ。
700: 2/6 16:32
>>699
金とセンスがないからだろ貧乏人(笑)
701: 2/7 8:54
EVを否定はしないけどさ、自分が乗りたいなら好きにすりゃいいし、やたら推してくるのはウザイからやめて欲しいかな

承認欲求満たしてあげるのめんどくさいから
702: 2/8 12:13
>>700
貧乏だからアルヴェルだろ?金持ちはそこらは買わない。
703: 2/8 15:58
>>702
貧乏人が金持ちを語るとは滑稽だな(笑)
704: 2/16 7:49
秋田県に金持ちはいない、金持ちは車になんか興味ない
705:秋田県人 2/17 9:2
貧乏人って金持ちを語りたがるよな(笑)
706: 2/19 7:43
自分を卑下しなくていいよ
707: 2/19 8:47
自分を卑下とは?
頭痛が痛いみたいな言い回しだなw
708:秋田県人 2/22 18:0
日本語知らねんだべ
それか頭悪いだけだべ
気にすんな
709:秋田県人 2/26 7:18
新型プリウスの外側は安っぽい作りだな
薄っぺらいボディにドアの閉まる音はまるで軽トラ
710: 2/26 21:10
スイス
電力不足に陥りEV禁止に
マヌケだなぁ(´∇`)
711: 2/27 7:55
それでも流れはEV、いずれGSからガソリン消えてEV以外は不自由になる、
日本のメーカーはたかをくくってEV化遅れているけど悲惨なことになる、
そういう俺も去年新車買ったけど早く乗りつぶさないと元が取れない
様な気がしてきた
712: 2/27 12:53
句読点も改行も使いこなせないヤツが何を言ってもね…
713:秋田県人 2/27 22:3
メルセデスがEVやめたね
714: 2/28 7:49
それでも流れはEV、ここは時代から取り残された板
715:秋田県人 2/28 16:32
承認欲求が強い田舎者がEVEVって可愛いなw
716: 2/28 20:51
アップルもEV開発中止。
717: 2/29 12:1
EVバッテリー発火事故が日に60件以上発生
ロシアンルーレットかよ
718: 2/29 19:24
>>717
それって外車の発火事故だろ
日本車ではまだ無い
719:秋田県人 3/2 11:32
日本は遅れているとか言ってたノータリンいなかった?
堅実に先を行く技術を有しているのが日本産業
目先の利益ばかりで将来を見据えていないEUやレッドチームと思考レベルが同じEV信者(笑)
720: 3/2 16:30
日本は何でもNo1
まだこんなおめでたいヤツいるんだw
721:秋田県人 3/2 21:22
まだEV推してるおめでたい奴いるんだなw

承認欲求の塊
恥ずかしい人w
722: 3/2 22:38
EVなんて乗ろうとも思わないが愛国心が強すぎる人がいて思わず笑ってしまったw
韓国か中国の影響を受けた方ですか?
今ではそっちの方が上だから分からんでもないが
ハイブリッドで自信満々なんて
723: 3/2 23:52
>>721
承認欲求とは「自分を見てほしい」「話を聞いてほしい」「誰かに褒めてほしい」といった「他者から認められたい」という欲求です。

>>718に難しい言葉使いたかったんだ
724:秋田県人 3/6 17:8
>>723
EV推してる俺カッケーw
725: 3/6 17:50
お前EV推してるのかw
アホだなーw
726: 3/6 22:55
未だEV推しなんて>>724は情弱だね
アメリカでさえハイブリッドに押されてるのにw
727: 3/7 10:49
ポルシェEVが輸送船で大爆発w
728: 3/7 22:25
進化のないハイブリッドよりはPHEV
電池問題が解決したらEVかな
729: 3/8 18:2
EVよりED
730: 3/8 21:36
堅実に先を行く技術を有しているのが日本産業( ー̀ - ー́ )キリッ
731: 3/8 22:44
承認欲求の塊
恥ずかしい人w
732:秋田県人 3/9 5:40
{EV押してりゃ賢く見えるだろ}

世間の目「ミーハーなアホだねw」
733: 3/9 7:53
堅実に先を行く技術を有しているのが日本産業( ー̀ - ー́ )キリッ🤣
承認欲求の塊🤣
{EV押してりゃ賢く見えるだろ} 🤣
734:秋田県人 3/10 14:46
反論できなくてよっぽど悔しかったんだなw
735: 3/10 22:23
堅実に先を行く技術を有しているのが日本産業( ー̀ - ー́ )キリッ🤣承認欲求の塊🤣
こんなのに反論だって🤣悔しいって🤣
736:秋田県人 3/11 0:28
ホラホラ悔しくって絵文字アピールw
そんなん使うの中年くらいだぞw
737: 3/11 1:2
⇑性格の悪い奴だな
738: 3/11 1:32
ハイハイ悔しい悔しいって何で🤣
堅実に先を行く技術を有しているのが日本産業( ー̀ - ー́ )キリッ🤣
承認欲求の塊🤣
こっち書いた人は○○丸出しで恥ずかしくね🤣
739: 3/11 4:52
>>738
控えめに見ても恥さらしはオマエだよ。
深夜にそんな文章書いている自分を客観的に見てみ?
それが出来ない年齢だろうけど。
740: 3/11 21:34
早朝4時に悔しさ全開恥さらし🤣
んで堅実に先を行く技術を有しているのが日本産業( ー̀ - ー́ )キリッは分かったから何乗ってんの?
741: 3/15 14:15
こんにちは
ようやくガヤルドさんに乗れる時期がきました
去年からガレージ移動して自宅近くになったので気分爆上げです
やはり妻の許しは大事ですね
742: 3/16 16:48
車検の見積もり出してもらったら47万くらいだったんだけど、車検でそんな値段ある?足回りがかなり傷んでるらしいけど、前の車も同じくらいの年数・距離乗ったけど足回りなんてマフラー2回直した程度なんだけど、なんで今の車こんなに傷んだんだろ。いや、マジでどうしろと。
743: 3/17 7:19
LS車検出した時に70万ちょいかかったしそんなもんじゃね?
744: 3/17 8:1
>>743
前回まで13万くらいだったんだけど。
745: 3/17 12:10
マフラーは足回りとは言わん。
746: 3/17 13:45
>>745
そうなんだ。
747: 3/17 20:39
86の雪道走行性能って良いのか?
748: 3/17 22:37
>>744
車種何?
交換部品は?
何にもわからないの?
749: 3/18 8:1
フォルクスワーゲンもEV脱却するってね
2030年までに完全EV化にするとは何だったのか
750: 3/21 23:11
粘着粘着超粘着男w
もうEVネタは飽きた
なるようになるからどうでもいいよ
751:秋田県人 3/22 11:33
EV終わったな
まだまだ早かったわけだ
見る目ねぇ奴だけが日本は遅れてると騒いでいただけ
トヨタHV売れまくり
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]