3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ど〜なのよ?秋田の農業@
761: 10/22 22:38 q./nJAxQ
土地改良区も含めて全てアメリカさんの言いなり、まだ敗戦国なんですね、
762: 10/23 9:24 67LmVugE
買取価格下落分の補てんのニュースが無い
誰かもらったか?
JA解体方向のニュースは有るが…
763: 10/23 18:50 WSF4TKjE
ナラシ対策で9割保証されますよ。但し入金は来年の6月頃なるんじゃないかな? それまで金融機関から無利子融資でつなぐしかない。個人的には借りないで辛抱するけど
764: 10/23 19:3 8fz.l39w
前の時は独身だったからナラシと追加払い金でバイク買ったけど、来年は
家族旅行だなww
765: 10/23 20:36 67LmVugE
ナラシ対策って田圃をつぶして米作るなってことだろ?TPP対策に…
露骨な米農家つぶしだな
6月になれば確実にもらえるのか?それも9割ってせこ過ぎ
766: 10/24 13:48 tfESBKRM
下がった下がったと騒いではいるが、去年並みの収入はあると言う事だ。
そうすると追加払い次第では、去年より収入が多くなるな。
767: 10/24 16:23 hfdSmgx2
ナラシ対策は過去五年間の概算金、高値安値を除いた平均値になるんで一万円は確保出来るのでは?
とにかく来年度だよ
768: 10/25 6:16 Q4C2KwRs
補助金や交付金を含めたら、一俵2万近くになる?
769: 10/25 10:18 Q4C2KwRs
どういう計算?
770: 10/25 10:32 kGTStk1g
確かにこれ見ると13000円近くもらえるような計算だな
詳しい人解説ちょうだい
oリンク
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]