3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ど〜なのよ?秋田の農業@
961: 11/28 22:0
お米が無いなら
きりたんぽやドン菓子を食べればいいじゃない
962: 11/28 22:1
米は無くならないから安心しろ。
勿論国産米な。
963: 11/29 3:22
今の衆院選の結果与党が勝てば小規模農家は切り捨てられるだろう。
964: 11/29 11:34
いずれはそういう運命だ!
965: 11/29 16:1
大規模にしても機械や人件費やらで掛かるから同じじゃない?
就農人口が減っても耕作面積変わらないから小規模農家と同じ運命だと思います。消費人口増やさないと農業に未来はない。
966: 11/29 16:10
米国は農業人口が1/4くらいになったんだってな。
967: 12/2 8:53
日本もそうなるのかな?
968: 12/2 20:35
この米価じゃ食っていけないだろ。当然に減るよね
969: 12/2 20:45
自給率は半分切ってんだから需要が無いってのは嘘だよ、コメだってアメリカから輸入してるでしょ、せんべいの材料は殆ど輸入だし、
970: 12/2 20:59
今日、トガちゃんは演説で農業、農家を大事にしてその他産業の活性化に繋げるって言ってたぞ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]