3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ど〜なのよ?秋田の農業@
433: 12/26 22:0 Fbu3mlt 最後。 m(__)m >>426 >>427 >>430 私のように考え、実行している消費者は私が知っているだけで100人はいます。 因みに私は小規模の農作物販売会社、養鶏、稲作、を営んでいます。 生産者でもあり卸売業者でもあり販売業者でもあり消費者でもあります。 農業、会社運営や生活に足りない収入は良い農作物や加工品を適正価格で仕入れて適正価格で売って賄ってます。 今の形を作るのに色々な苦労がありました。 また、今も苦労していますが、いつだって希望はありますし、ありました。 ただし、希望やチャンスを掴む為には準備が必要です。 準備とはそれに必要な自己改革、正しい知識と経験です。 諦めず腐らずお互い頑張りましょうよ。 >ここを覗いてる消費者の皆さん 食糧自給問題 権力、利益、欲に固執する今の国、全農、企業が守ってくれない事は明白です。 消費者は生産者と同じぐらい真摯に考え行動しなければいけない問題だと思います。 私達、消費者は生きる基本である食糧の生産手段を持っていないのですから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]