3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ど〜なのよ?秋田の農業@
533: 9/13 9:28 07032040850523_vf >>532 買うんでなく借りるから始めてみたら? 因みに場所は?
534: 9/13 12:51 g10StyYjtrkz0mb2 >>533 借りることなんてできるんですか? 中仙です。
535: 9/13 14:48 07032040850523_vf >>534 借りる事出来ますよ 近くに荒らしてる田んぼや畑あったら持ち主に交渉してみる価値あり
536: 9/13 17:57 IKw1Gwb 借りたら、収穫した中から何俵か主にあげなくてはならない。
537: 9/13 19:0 Ffw2xMw >>536 交渉次第じゃないですか? 荒らしておくくらいだったら草刈りなど管理してもらったほうが良いと思いますが、
538: 9/13 19:1 s1111250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 荒れた田んぼを復旧する事は大変。素人には 農業委員会に問い合わせてみればいいと思います。
539: 9/13 19:59 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 農業委員会で農地の賃借を斡旋していると思います。 昔に比べて借地料はかなり安いはず。 10a1〜2万円程度? 実際に1年間作ってみてから決めてもよいのでは?
540: 9/20 17:28 2j20sM7 稲刈りが出来ん。
541: 9/20 19:7 D3M0qKg この雨で田んぼの状態も悪いのに…台風来て稲倒れたら最悪!
542: 9/21 0:50 IFS28GR 秋田こまちじゃねくて もっとうめぇ米作らないとダメだわ。 秋田さ住んでてもあんたやっけぇ米なば、だめじゃねすか、ワクイさん。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]