3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ど〜なのよ?秋田の農業@
588: 11/18 12:8 07032460395190_ec あのくらいズルサなきゃ外国とは対等に勝負できないかも
589: 11/18 16:10 07032040825103_gb 安全な農産物を作れば、海外でも売れる。ただ、放射能がなぁ。
590: 11/18 16:47 07032460395190_ec 放射能よりニコチンのほうが身近であぶないよ!自ら好んで浴びてるじゃん
591: 11/24 12:26 07032460395190_ec 秋田県農業公社って 農林水産部の天下り先なんですか見たような 役立たず いましたが!こんな所に隠れ家あるなんて知りませんでした。なんか 赤字だそうですね 公社は。なるのもわかりますね
592: 11/24 13:39 07032460395190_ec いい加減 天下りやめたらどうでしょう 呆れてもの言えないよね。トットトやめたて 後は若い人に譲れって。仕事無くて 困ってるんだから
593: 11/24 23:11 softbank126127090231.bbtec.net >>583 なんだかカロリーの少なそうな燃料ですね。
594:秋田県人 12/11 21:20 NVk00lL これが発端だったのか、どーりでシツコイ奴が居た訳だ。 また永作君みたいだが、農協は純政府団体だぞ。暴君永山氏の無知から発っせられてきた嘘、勘違い、煽り、全く真実を見抜いていない。 農協、自民、民主、天下り、県連、国連、汚職、なんでもいいから調べてご覧なさいな、農業団体こそ国の汚点と成っており税金や交付金の無駄さ、恩恵にあやかり怠けた農民もしかりだ。 農協の実態を知らず、よくもまあ。恥ずかしげも知らないのか、ヲタクはさ。 恥ずかしいだろうからsageておいてやるさ、底辺にもプライドは必要だからね。
595: 12/12 16:41 NVH1h4j 鬱憤晴らしに必死だな
596: 12/12 16:45 NVH1h4j 農協は経済団体だよ
597: 12/15 4:22 IM42YXB 秋作業の委託代金は、普通はいつ頃までに支払うものでしょうか? 私の認識では、11月30日前で清算するようにと思っていましたが!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]