3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ど〜なのよ?秋田の農業@
737: 10/9 19:45
いずれ、頭の良い人々は農業に注目してるよ、このままじゃ無理、企業をもうけさせる為に色々ごまかしてきてるけど限界だよ、いよいよ食料に手を加えていかないと手遅れになるよ
738: 10/9 20:50
>>736
ありえないから
なんかの間違い
739: 10/10 12:11
概算金を乱暴に減らしたねらいを考えると本県の将来はけして明るくはない。
農業衰退や担い手の大都市圏流出、人口減少、税収減…
秋田県は大丈夫?
740: 10/10 15:23
まずは秋田の米依存体質変えれ
60%を超えてるなんざ異常としか言えない
741: 10/10 18:57
期待に応えたお(悪)代官コメントありがとう!
↑「異常」って秋田の人?
確かに秋田県はコメの依存度が東北一の65%代。
簡単に他の農産物等にシフトできる人ばかりではなく、当面の資金繰りに困窮している農家も多いはず。
真剣に自殺を考える人もいるかもしれない…。
742: 10/10 22:24
・農産物を犠牲に自動車で利益を
oリンク
・TPP参加は日本農業の壊滅への道
743: 10/11 18:6
農水大臣が国会答弁の場で、追加払いとナラシで最終的に農家に13000円
くらいは支払われるだろうと言ったから、そうなる筈だ。
744: 10/12 6:45
↑まだそんな報道はない。その場しのぎ的な発言で検討だけでは?
745: 10/12 10:1
最終で11000円前後だな
746: 10/13 21:11
勝つ年?負け年?…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]