3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ど〜なのよ?秋田の農業@
884: 11/20 17:9 YdhTDREo >>878
TPPを一番最初に持ち出したのは民主党ですよ
885: 11/20 20:0 969VIz9M 民主党はTPPに参加しても戸別補償、価格補償実行してるから米価格が下がっても農家は安心して生産できたんじゃないかな? 自民党なって四年後戸別補償廃止、減反廃止は稲作農家にとって大打撃だと思います。
886: 11/20 21:47 PDhoC8lM それはね、付け焼き刃の政策だと思いませんか?しかも後だしの。
戸別補償が恒久的なもので無いのは、馬鹿でも理解されてるはずです。
民主党前原がTPPの農家に対するスタンスで発言した過去を調べると、本質が見えるでしょう
887: 11/20 22:35 969VIz9M 円安が加速してる。このままだと肥料、資材費、石油高騰したら農業出来なくなる。
888: 11/21 0:32 BVKjSUsk >>884確かにTPPを最初に持ち出したのは民主党だが農政にしわ寄せが来てしまった国政をしてきた自民党もしかり。自民をぶっ壊すと言った小泉は壊すだけ壊して修復せず…今は何処の党派も信じれずが今の気持ち
889: 11/21 6:25 QDkqXGCI 税金で下着買ってるようなボンボン2世議員閣僚どもに一般庶民、農民の生活なんて全く理解不能だろう。
890: 11/21 6:26 uxZ5LSHU >>886あなたは2年前より今の方が満足なの?
891: 11/21 7:13 mpDqRweo 補助金依存の農協解体に尽きる。
892: 11/21 8:30 2Q3wR/p. 政府は、農業所得を向上させるとは言ったが、農家所得の向上は約束してないからね〜。
いつだったか、収入一千万でも所得300万だという書き込み、現実だしこれからますます激化しそう。
893: 11/21 10:49 Lnw5z5Gk 農業も他の産業と同じで弱肉強食の時代に入った。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]