3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
消費税について
179: 1/16 15:6 i114-182-206-174.s42.a002.ap.plala.or.jp なるほどね。あなたが見たのは 所得税、法人税、消費税のほかの その他の税が入った物ですね。 上の3つの税でご覧ください。 その他の税は 相続税、物品税、国有地の貸出、各種手続きで徴収する 手数料込みを見てるのですね。 相続税などその他の収入を入れて政策を考えていいものか? あてにならない、税収を入れて考えていいものか? 税収の多い、 所得、法人、消費税を見てください それでは、少しだけ税収の内訳を見てください。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/011.htm 金額を見ればこの3つの税を操作するしか方法がないのはわかりますよね。 あなたが言う たった1年で国債の発行額が約16兆円増えた この結果は 消費税と言うのですか? 違いますよね。 わかりますよね。 あなたは、増税なき財政再建をお考えですか? 理解できないのは わかりました。 ひとつぐらいお答え頂けませんか? 、
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]