3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下消費税について
801: 2/28 19:29
もう一つ
議論板での『w』は馬鹿っぽいから
802: 2/28 21:36
立川その税とかけ離れた書き込みそれが原因なw
メールでもなんでも好きにしなよ痛い過ぎてお前きもいよw
ocnの勝ちだなw
803: 2/28 21:52
>>802
これはp12237氏の自作自演と思うのですが、皆さんはどう思いますか?
804: 2/28 22:1
>>799=>>802
同意。
気持ち悪い。
805: 2/29 19:57
>>802 ウザイ
806: 2/29 22:3
↑アチコチでウザイ連呼ppp吠えてw
807: 2/29 22:43
エルピーダが逝ったのは消費税増税議論が引き金だった…てのはチョイと乱暴なこじつけかな?
808: 3/1 20:4
日本の最大の課題はデフレ脱却。
消費税増税はデフレを加速させる。
809: 3/6 12:26
デフレとか景気とかそんなの待ってる間に破綻しちゃうよ。
4月から上げてもかまわないんだがな。
810: 3/10 19:12
>>809
消費税増税しないと破綻すると思ってる?
完全に財務省の増税キャンペーンで洗脳されてるね。
日本は絶対に破綻しません。
811: 3/10 19:55
>>810
その理由を述べよ。
812: 3/10 20:7
>>811
日本国債の95%が国内消化の円建て償還だからです。
意味分かりますか?
813: 3/10 20:32
>>812
うん。
飽きるほど知ってる。
p2253が毎度熱弁してたよ。
814:永山です 3/10 21:22
>>812今現在は95%も無いですよ 今すぐには破綻はしないのは間違いないですが このままいけば近い将来は破綻は間違いないですよ。
815: 3/10 21:48
>>814
円建て償還であれば破綻はしません。
なぜなら、金を刷れば返せるから。
816: 3/10 22:16
p1028=p2253だったのかw
817: 3/10 22:31
>>816
それは分かってたよw
過去の論調と一緒だもんな。
なぜID変えたんだろな。
p2253で良かったのに。
>>815
では、なぜ金をジャンジャン刷って今すぐに返さないんだ?
何か不具合の方が大きいからではないのか?
説明よろしく。
818: 3/10 22:32
>>816
それは分かってたよw
過去の論調と一緒だもんな。
なぜID変えたんだろな。
p2253で良かったのに。
>>815
では、なぜ金をジャンジャン刷って今すぐに返さないんだ?
何か不具合の方が大きいからではないのか?
説明よろしく。
819: 3/10 22:34
>>818
日銀が独立した組織だからだろ。
820: 3/10 22:42
>>819
説明がヨワイなw
では、金を刷れば返せるという819の論は、不可能だから成立しないという事でいいよな?w
821: 3/10 23:31
>>820
日銀法を改正すれば可能です。不可能ではない。
不可能の根拠は?
822: 3/10 23:37
>>821
不可能の根拠?
日銀法の改正w
p2253さんは出来んの?
無理だから不可能。
823: 3/11 1:14
確かに日本政府は破綻しないかもしれないが、国民の生活は破綻するわな。
ってか何を持って破綻と言うのかって所から始めないと無理だよ。
みんながそれぞれの破綻のイメージを持ってるし、それにしたがって
議論してるからかみ合わないところもあるし。
824: 3/11 8:11
>>822
もう少しレベルの高い議論しましょうや。やるのは政治家です。
消費税増税しないと破綻するとマインドコントロールされてる人が多すぎ。
825: 3/11 8:12
>>823
破綻=デフォルトでしょ。
国債の償還が出来ない状態のこと。
826: 3/11 8:55
円の乱発で済む話なのかね?
827: 3/11 10:24
消費税は1%上げる約2兆円の税収増と言われていますが、デフレ下で消費税を上げると
所得税収や法人税収が落ち込みます。
これは、消費税率を3%から5%にアップさせた97年の橋本内閣で実証住み。
税収の推移については以下を参照してください。
oリンク
消費税増税しても、それ以上に法人税収や所得税収が落ち込みます。
消費税を上げなければ破綻するという理論は成り立たなくなります。
財務省の増税キャンペーンには騙されないでください。
828: 3/11 10:28
>>824
p2253もレベルの高い議論しているとは思えないがな。
政治家はやらない、やれないだろう。
事実上不可能なことを声高に論じるアンタの方がマインドコントロールされていると思うが。
829: 3/11 10:55
>>828
政治家がやれない根拠は?
不可能の根拠は?
830: 3/11 11:9
>>828
>事実上不可能なことを声高に論じるアンタの方がマインドコントロールされていると思うが。
その言葉をそのままそっくりお返しします。
消費税を上げても財政再建は出来ません。
不可能なことを信じてるあんたの方がマインドコントロールされてるよ。
831: 3/11 11:16
>>828
日銀法改正の機運は高まってますよ。
98年に日銀法が改正されましたが、わずか14年前に改正できたのに
今後改正できないと断じる根拠は?
oリンク
2月10日(ブルームバーグ):10日開かれた衆院予算委員会の質疑で自民党は円高・デフレ対策での与野党協議を提唱し、野田佳彦首相も協議すること自体には
前向きな姿勢を示した。自民党は日本銀行の金融政策に対する政府の影響力を強めるための日銀法改正も主張。与野党協議が実現すれば政策課題として取り
上げられる可能性があるが、政府側は法改正には慎重姿勢だ。
自民党の西村康稔衆院議員(シャドウ・キャビネット財務大臣)はデフレ脱却の必要性を強調した上で、「まずデフレ・円高を一緒にやろうではないか」と呼び掛けた。
これに対し、野田首相は「超党派で意見交換しながら知恵を出していこうという提起は私も賛同する。国会だけでなく政党間の協議も大いにやってほしい」と前向き
略28
832: 3/11 11:31
>>829
日銀法改正してないから。
改正出来る政治家がいないから。
ここまでおけ?
金を刷れば返せると不可能なことを言い出したのはアンタ。
p2253の時代から>>827で、何回同じことレスすれば気が済むんだ?(笑)
一般国民の誰が消費税増税を望んでいるのだ?
こんな所で一般論をさも自分の持論のように声高に述べてもまたアンタはやっつけられるだけだよ(笑)
「アク禁になったから反論のしようもない」→「そんなワケねーだろ!」ってさ(笑)
略12
833: 3/11 13:52
>>832
98年に日銀法は改正されてます。
改正できる政治家がいない根拠を聞いてるんです。
金を刷れば返せます。これは不可能ではない。
可能なことです。
やっつけられるの意味が分かりませんが・・・・。
ではあなたは消費税増税に付いて賛成なのか反対なのか。
その理由も書いてください。
そうでなければ議論にならない。
834: 3/11 14:36
>>833
法改正前の、本格的議論前の、井戸端会議がやっと始まったに過ぎないだろ。
いつになることやら(笑)
法改正が実現してない現段階では法改正出来る政治家はいないという判断でいいよな。
法改正する→金を刷る→国債を返す→借金減る→解決という寸法だろ?アンタの論は。
確かに不可能ではないだろうが、現実的ではないだろ?
オレは増税反対だよ。
しかし、>>815で金を刷れば返せるというアンタの安直な論に疑問を持ち、質問しただけ。アンタと議論するつもりはない。
835: 3/11 17:56
>>834
現時点で実現できないものは将来的にも実現できないと断言できるの?
その根拠を切聞いてるんだけど。
金を刷って返すのは安直でもなんでもない。
それ以外に解決する方法があるか?
消費税増税で解決できると思う?
836: 3/11 18:3
とりあえず金を刷ると今の日本にどんな影響があるんだろ?
インフレなら致命傷だけど、デフレなら問題ないようなきがするが。
837: 3/11 18:4
過去や歴史や他国を見て 出来ないと思って現在やっていないなら
将来になったら 出来ると言うのは 安易すぎない?
838: 3/11 18:5
>>836
>デフレなら問題ないようなきがするが。
デフレの弊害を調べることをオススメします。
839: 3/11 18:47
>>837
日銀法改正は過去にやってます。14年前に。
840: 3/11 19:1
>>839
そうなの 14年前に 金刷って 返していたんだ
841: 3/11 19:4
言われて見たら 過去に徳政令とか あったね スマンw
842: 3/11 20:4
戦時国債はそのほとんどが自国通貨建てで日銀が買取
結果は預金封鎖・新円切り替え=デフォルトw
誰でも知ってることだと思っていたが
843: 3/11 20:13
>>840
書いてる意味が分からない。
日銀法改正=金刷るではないよ。
こんなこと言いたくないけど、基本くらい頭に入れてから書き込んでください。
844: 3/11 20:18
>>843 スマナイ
金を刷って返すのは安直でもなんでもない。
これに対しての意見だったんだ
アンカーも何も無くて 混乱させたみたいだね
845: 3/11 20:36
>>842
預金封鎖は大日本帝国憲法施工当時にGHQの主導で行われたものだから
日本国憲法第3章、国民の権利及び義務の第29条第1項に
「財産権は、これを侵してはならない」とあるので、憲法違反の可能性があるよね。
846: 3/11 21:12
>>845 時系列で見たら 大日本帝国憲法施工前じゃない?
847: 3/11 21:23
>>845
預金封鎖が憲法違反かどうかなんて話はしていない
「自国通貨建てで国内消化されている国債は破綻しない」
という主張してる人がいたから、実例挙げただけ
ところであなた、前のほうで法律は変わる可能性があるとしつこく食い下がってなかったか?
848: 3/11 22:6
>>847
現時点で預金封鎖は法律違反の可能性があるんだから、そこは大事な論点だろ。
日本国憲法29条を改正しようとする動きはあるの?
日銀法を改正しようとする機運は高まってるけど、財産権はどうよ?
849: 3/11 22:20
預金封鎖が憲法違反かどうかより、預金封鎖の原因となったハイパーインフレが国債の日銀買取りが原因で起きたことが重要なんだろ?
「自国通貨建てで国内消化されている国債は破綻しない」
で、これの根拠は?
まさかハイパーインフレで国債の価値がタダ同然になっても「デフォルト宣言してない以上はデフォルトじゃない」なんてガキのようなこと言うなよ?
預金封鎖しようがしまいが結果は同じなんだが
850: 3/11 22:24
>>849
日銀引き受けしても、預金準備率を引き上げてマネーサプライを抑えれば
ハイパーインフレにはなりません。
預金封鎖は現在の日本国憲法では実施不可能でしょう。
根拠は憲法違反の可能性が高いから。
なにか反論あります?
預金封鎖は現在の憲法では不可能でしょう。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]