3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
消費税について
251: 1/18 13:40 i114-182-205-141.s42.a002.ap.plala.or.jp 国債の日銀引き受けは禁じ手、 これを行った場合、国債の金利の高騰する この場合、日本国債に莫大な評価損が発生し、金融機関や郵貯に深刻な損害を与える。 それにより、金融危機が再発する。 国際的にも日本の信用ガタ落ち 昔の話を現在のグローバル化時代に 持ち込むとは、愚の骨頂
252: 1/18 17:49 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>245 財政出動して経済を活性化しないと現状はどうにもならないね。 リフレ政策くらいしか打開策はない。 それともあんたは消費税アップでどうにかなると思ってるのか? それこそ勉強不足だが(笑) あなたはどんな政策で現状を打破すればいいと思う? 人の意見を否定するなら自分の考えを書かないと建設的な議論にはならない。 批判だけなら小学生にもできますが(笑)
253: 1/18 17:53 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>248 職種を絞れとか、国民にショックを与えろとか訳のわからないことよりはよっぽど可能性のある政策ですが(笑) 国民に苦しみを与えて、自殺者が増えても構わないなんてどこぞの国の将軍様と同レベルですね(笑) あなたには池上彰の本でも読んで勉強することをオススメします。
254: 1/18 18:7 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>251 Yahoo知恵袋から丸ごと転載ですか?(笑) 日本の財政は厳しいですよね。このまま行けば国債の金利は勝手に上がっていきます。 なぜなら財政が厳しくなればなるほど、国に対する国民や金融機関の信用が落ちて行って国債を買わなくなるからです。 このまま何もしなければ国債の金利は自然に上がっていくんですよ。 なにもしないで指をくわえてるより財政発動して経済を活性化したほうが良いんです。
255: 1/18 18:29 i114-182-205-141.s42.a002.ap.plala.or.jp 結局 何もしないより日銀引きうけ→金融危機に向かおうという理屈ですね。 そうですよね?
256: 1/18 18:51 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>255 このまま何もしない方が金融危機の可能性高いですよ。 とりあえず丸ごと転載はやめて自分の言葉で書きましょうよ(笑) みんな見てますよ。
257: 1/18 19:21 i114-182-205-141.s42.a002.ap.plala.or.jp 少しは勉強してきましたね。 段々、勉強するに連れてトーンダウンしてきましたね。 危機的状況が理解できましたね。 今や あなたは財政出動まで崖っぷちの話に後退して、 あなたはネトウヨさんではないですよね。 日銀引き受けになれば、円、株の大暴落、ネトウヨの妄想が現実になるかもしれません。 ネトウヨの言う戦争なしに 楽に日本の企業や日本の・・・・・・ IMFの管理の方が 日本に優しいかもしれません。 何もしないよりは・・・すっかり崖っぷちの話をしていますが、 その前にできること? 普通に考えてみてください。個人の借金は帳消しにできません。 日本国が、スーパーマジックを使えるはずはありません。 暴落した円で海外から何も買えまえんよ。 輸出国の日本は原材料の調達も 食料の輸入も 自殺行為をするぐらいなら 何をすべきか? ここらへんでやめときます。
258: 1/18 19:27 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>257 今度はどこからコピーですか?(笑) 結局あなたは自分の意見すら書いていない。 人の意見を否定するなら対案を書くべきでしょう。 それが建設的な議論というものです。 人の挙げ足を取って自分の意見も書かないで逃げる。 小学生でも出来ますね(笑)
259: 1/18 19:45 i114-182-205-141.s42.a002.ap.plala.or.jp レスお預かりしましたが、内容なしですね。 しっかり読んでください。 今度はどこから? 257のコピー(笑) あるならどうぞ・・・ 見つけたら 私が国債をすべて引き受けます
260: 1/18 19:49 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>259 内容が無いのはあなたですよ。 個人の借金の帳消しの意味も分かりませんし、IMFだってスーパーマジックは使えません。 んで、あなたはどんな政策を取るべきだと思いますか? 政府がとるべき対策はなんだと思いますか?
261: 1/18 19:56 i114-182-205-141.s42.a002.ap.plala.or.jp 今までのレスを読んだら?
262: 1/18 19:58 i114-182-205-141.s42.a002.ap.plala.or.jp 失礼 過去レスを読んでください。 わからないなら勉強不足です。 ねじり鉢巻で
263: 1/18 20:11 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>262 勉強不足ではなくあなたの説明不足です。 どんな政策を取るべきですか?ハッキリと書いてください。 堂々と説明したらいいじゃないですか。
264: 1/18 20:26 i114-182-205-141.s42.a002.ap.plala.or.jp 説明不足ではなく理解不足です。 よってやっぱり勉強不足です。 260で IMFだってスーパーマジックは使えません ????? もうかなり混乱してますね。 鉛筆ナメナメして・・・・ねじり鉢巻き 人に勉強してこい と逃げた人が説明してくれと言われても・・・ 情けない。
265: 1/18 20:31 5Jg0RFV おまえらさ、勉強不足って相手に言うの好きだね〜。 また聞くんだけどさ、その勉強はアキリンで披露するためにやってんの? その知識はどこの誰に必要とされてるわけ? まずは年収上げて少しでも多くの税金納めろよ。 どこの行政もおまえらの意見で動いたりしないわ。
266: 1/18 20:37 i114-182-205-141.s42.a002.ap.plala.or.jp 一般サラリーマン以上の納税はしております。 何か263さんが携帯で? 悔しくて? タイムリーですね。 まあいいでしょう。
267: 1/18 20:45 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>264 明らかに説明不足です。 もう1回聞きます。 政府はどんな対策を取るべきですか? また答えないで逃げる気だろうけど(笑)
268: 1/18 20:48 07032460342475_hd なんかレベルが低くなってきたな。 政策の話しができないで煽ってるだけのバカはスルーした方がいいよ。
269: 1/18 20:51 5Jg0RFV だから、レベル低いって上から目線な事言ったって、レベルのたかいあんたの意見なんてなんの約にもたたないんだよ。 スルーされてんのはあんたの政策。
270: 1/18 20:53 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp バカはスルーですよと(笑) んで>>264は早く対案だしてくれないかな。 逃げてないでさ
271: 1/18 20:57 5Jg0RFV >>270のバカは実社会で頑張れよ。逃げないでさ。 ここで立ち向かってどうすんの。自称高学歴の低収入ですか。
272: 1/18 20:59 p2025-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 結論から言うと消費税アップしても総税収は減る。 だから消費税増税には反対。
273: 1/18 21:5 i222-150-24-11.s02.a005.ap.plala.or.jp >>266? 高額所得者であろうが、いわゆる一般サラリーマンであろうが収入に比例して 税金を納めているので 「一般サラリーマン以上の納税はしております。」 の説明はおかしいです。
274: 1/18 21:7 07032460342475_hd >>271 完全スルーされてやんの(爆笑 一生ひとりで書き込んでろよ(笑) 誰も相手しないから(笑) バイバ〜イ
275: 1/18 21:20 5Jg0RFV やんの爆笑
276: 1/19 4:59 07032040701187_ve 討論会終わったかI
277: 2/21 6:54 Fjo2XWD なぜ消費税をあげるのか? 趣向品にかけるのはかまわないがその他の物にかけるのはなぜ? A「政治家の財布を直撃するから」 間違ってる?
278: 8/3 22:43 NVk00lL セシウム混入疑惑割引、あってもいいでしょ。
279: 8/4 7:51 g2SR7dnq91pENWua >>278 9割値引きでも、俺なら買わねー
280: 8/4 8:38 g10StyYjtrkz0mb2 >>279 9割引きなら買うw 半額なら買わないかなぁ いまさら気にしたって遅いって あきらめ悪すぎ
281: 8/15 23:46 NVk00lL そうして消費税を2割くらいまで引き上げてくれないかな、と僕は思う。
282: 8/18 18:18 softbank126118126201.bbtec.net 馬鹿野郎。 破産ラッシュでスーサイドやら、国会前でセルフバーべキュー流行する。
283: 8/22 12:8 07032040825103_gb 増税より景気回復が先。景気悪化すれば、増税しても税収は増えない。
284: 8/30 22:39 NVk00lL 増税は景気を良くするものさ。 例えば借金が膨らめば節約するなり増収を求められるでしょ、至るところからね。 日本の悪いところは増税のタイミングが悪いことに尽きる、早期にやっとけば良かったのにね。 消費税1〜2割くらいでさ。
285: 9/10 21:56 NRi0SLU ケータイから税を取ろうという考えがあるのが恐ろしい。国会のセンセーらしい考え方ではあるが。
286: 9/10 22:43 s1109124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 消費税は景気を良くする? 寝言もほどほどにしてくれ。
287: 9/11 2:6 07032040475356_hh 増税したらバキュームカーで国会に突入する奴現れそう。
288: 9/12 9:34 07032040850523_vf テレビでやってたけど、増税しなくても元政治家さん達にに支払ってる退職金?天下りの人達に払ってる金を減らせば…無くせばなんの事ないんだって 自分達の肥やしが大事で国民の生活を苦しくさせる政治家て有り得ないね
289: 9/12 16:25 p3245-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 公務員人件費の削減はどーなった? お金ないから増税増税、タバコの値段も欧米並みに…なんていうなら、まずこっちを先に欧米並みにしてもらおうかw 民主党の政権公約だろうが。いつやるんだ? 税収の大半が人件費に消える異常さを認識しろ。
290: 9/12 23:56 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp 旧社会党は消費税(3%の)導入反対を声高にアピールして政権を奪取した。 そして政権奪取後5%に引き上げたバカ政党でした。 今は社民党と名を変え没落の一途を辿っている。 さあ2年後の民主党は何人いるかなぁ。
291: 9/13 20:6 IKw1Gwb 震災復興の財源ないなら政党助成金減らせよ! 金かからない選挙やれば必要ないだろ。 刺客送るとか無駄な事もやめれ。
292: 9/13 20:17 p6076-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 民主党なんて大半が旧社会党の残党だからな。 昨今のクソっぷりもさもありなん。
293: 9/21 21:19 NVk00lL このさまを御覧よ、増税発言に一語一句に申し立てる愚民をさ。 化石燃料ナシ、原料ナシ、資源ナシの日本。 現社会ですら奇跡的優遇国家だとは思わないかな、増税は当たり前な状況だね。 消費税なんかは3割以上でも良いだろう、借金返済を最優先とせずには信用すら勝ち得ないからね。
294: 11/10 23:42 NRi0SLU 消費税を何%まで上げるとかはイギリスを参考にしてるそうだ。そういえば、国家戦略局大臣がイギリスを参考にするために視察に行ってたな。要らないものを持ち帰ってきやがった。さぁこの人は誰でしょう?ヒントはお遍路さん
295: 11/10 23:52 07032040825103_gb 消費税を他の国を参考にする必要はまったくない。無駄と天下りの根絶、公務員改革をしてから、増税の議論をするべき。
296: 11/11 7:33 07032450482048_ep 菅さん。
297: 11/12 10:33 07032040825103_gb 野田は財務相のドンの手下だからな。官僚の官僚による官僚のための政治になっていくぞ。増税案通して総選挙。民主党大敗。
298: 11/17 16:48 07032040825103_gb 増税法案だす前に総選挙しろよ。国際公約を先にしてるなんておかしいよ。パフォーマンスの事業仕分けなんていらねよ。
299: 11/19 0:52 AR62YgB おまえらみたいなのがいるから日本が良くならない。日本の選挙制度が良くないのか…、民主主義だからしょうがないけどバカな国民に聞いてどうする?ダメになるに決まってる。サクッと消費税10%にすればいいんだ。
300: 11/19 0:57 NVk00lL そ、20%でも良いさ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]